
コメント

もこもこにゃんこ
年少の時に体験ですが行きました😊
着いたら自分で荷物を片付けて、それぞれ個別の作業をします。毎回2種類用意されていて、写真を見て自分でやります。
手先の作業になるのかな。
その後、みんなで遊んで、片付け後はテーブルでみんなで同じ作業します。
粘土や折り紙、塗り絵などしてました。
その後はみんなで体を動かす遊びしてました。
シーツブランコとか荷物を2人で運ぶゲームとか。
そんな感じでした😊
もこもこにゃんこ
年少の時に体験ですが行きました😊
着いたら自分で荷物を片付けて、それぞれ個別の作業をします。毎回2種類用意されていて、写真を見て自分でやります。
手先の作業になるのかな。
その後、みんなで遊んで、片付け後はテーブルでみんなで同じ作業します。
粘土や折り紙、塗り絵などしてました。
その後はみんなで体を動かす遊びしてました。
シーツブランコとか荷物を2人で運ぶゲームとか。
そんな感じでした😊
「3歳児」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママりー
詳しくありがとうございます!
2歳児と同じような感じでレベルアップバージョンですね!
幼稚園に通いながらーとなると、またどうしていくといいかとか、変わってきそうですね😀
返信ありがとうございました✨