
卵アレルギーのお子さんがいる方に、卵の保存方法についてお尋ねします。冷凍した卵白が不味くなったため、良い保存方法はありますか。
卵アレルギーのお子さんがいる方、またはアドバイスください!
卵の保存方法
毎日茹でていますか?
冷凍していますか?
0.1gのときは冷凍していましたが2gまで増えると冷凍してあった卵白がとっても不味くて可哀想です。何か良い保存方法ありますか?
- 🔰

りい
毎日茹でてました!
残りは旦那のお弁当にいれたり
スコッチエッグにしたり
サラダに入れたりしてました。

ゆき
私も毎日茹でていました☺️大変ですよね💦パサパサして食べにくいですし😅でも、スクランブルエッグや溶き卵でいい段階に来ると楽です。
-
🔰
例えば5個一気に茹でて5日分茹でておくってやり方はしなかったですか?😔
- 1月19日

はじめてのママリ🔰
茹で玉子の卵黄は冷凍出来ますが卵白は冷凍出来ないですよ。
ゴムの様に硬くなって食べられたもんじゃないですし、歯がまだない赤ちゃんでは噛み砕けずに喉に詰まる危険もありますので面倒だとは思いますが毎日茹でるしかないです。
うちも残りは大人用のサラダや卵サンドなんかに使ってました。

スポンジ
卵白は冷凍ダメですよ。
冷蔵での保存は大人でも2、3日ですし、離乳食期なら毎日茹でるしかないかと😂
コメント