※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
2人のママ♡
子育て・グッズ

産後8ヶ月で生理が来ず、二人目を考えているけど、母乳育児中で悩んでいます。添い乳がやめられず、夜中の授乳回数が増えて困っています。皆さんはどうしていますか?

産後8ヶ月になりますがまだ生理が来ません😂楽なのはいいけど二人目ほしいからそろそろきてほしいけど、完母で卒乳にはまだ早いし先日から日中あまり母乳をあげないようにしてたけど、泣くと可哀想になり少し1.2回あげてます。あとは添い乳!これが、なかなか辞めれなくて困ってます😂抱っこで寝てくれても布団に寝かすと起きちゃって泣くから結局添い乳😂日中あげてなかったら夜中の起きる回数増えた気がするし...みなさんどうされてますか😭

コメント

クー

まだまだ8ヶ月なのでおっぱい大好き💕でいいと思いますよー💓
私は2人2歳ともうすぐ4歳がいますが上の子は1歳3ヶ月まで、下の子は今もおっぱいあげてます🥺💕おっぱい飲む姿が可愛すぎてやめれない、、笑っ
1人目のとき産後の生理が産後11ヶ月できてその一回の生理後妊娠しました🤰なので産後8ヶ月まだまだ赤ちゃんのペースでいいと思います🥰

  • 2人のママ♡

    2人のママ♡

    本当可愛いですよね💕写真撮りたいくらいw

    なんか2人目つくるの焦っていて😂笑♡
    ゆっくりでいいですよね!なんかちょっとでも最近眠気やばいとかあったら検査薬してするたびに落ち込んで😂笑
    生理もきてないのに無茶ですがw
    ゆっくり生理くるの待ってみます♡

    • 1月18日
はじめてのママリ

一緒です!!!
私も二人目欲しいのに生理きません😣
早く来て欲しいのですが…
そして私も添い乳やめられません💦

  • 2人のママ♡

    2人のママ♡

    ですよねー😂生理早く来てほしいなんて思ってもなかったけどそろそろ作らないと😭♡
    添い乳全く辞めれないんですけど笑 かわいそうでついあげちゃいます

    • 1月21日