
コメント

退会ユーザー
私は旦那と行きましたよ~!

なかしゃん
実家に帰っていたので母と行きました。
-
雪だるま
なるほど!
母も仕事なので、旦那か母にどちらかに休んでもらうしかないですね(^^;;- 10月26日
-
なかしゃん
そうなんですね💦
うちは私が免許を持ってなくて実家から病院も距離があったので、パートの母が休んでくれました。
でも1人で来てたママさんも多かったですよ(^^)
他の方への返信も見ましたが、旦那さん協力してくれると良いですね(>_<)- 10月26日
-
雪だるま
免許もあって、病院も近いんですが、やっぱり赤ちゃん乗せての運転怖いですし、私の性格上一人で慌てそうなので笑
旦那は休みを取ってくれるんですが、最初渋ってたので(^^;;- 10月26日

みー汰
旦那は仕事だったので実母と行きました!
-
雪だるま
やっぱり一人じゃ行けないですよね(^^;;
- 10月26日

ぺぇぇぇぇこりん
1人目は実母と言った気が…
総合病院で検診日も決まっているので、なかなか予定が合わず(^_^;)
仕事を休めたら旦那と一緒でした♡(❊´︶`❊)。۞·:
-
雪だるま
平日だから合わせるの難しいですよね(^^;;
でもどちらかに休んでもらうしかないですね(^^;;- 10月26日
-
ぺぇぇぇぇこりん
2人目の時は1人で行った気がするような…
小児科と婦人科と回りましたが、自分の診察の時はベビーカーに乗せて診察室まで一緒に入ってって感じでした。
たまたま赤ちゃんが寝てたのでよかったのですが、ぐずってたら大変かなーと。でもスタッフの方もいますし、ほったらかしにはされないかと思います。
1人で見えてる人もいましたよー。- 10月26日

ちなってぃ
実家にいたのでお母さんと行きました!
-
雪だるま
母も仕事なので、どっちかに結局休んでもらうしかないですね(;ω;)
- 10月26日

テディベア
旦那も実母も仕事だったので
妹と一緒に行きました(^^)
最初ひとりで行こうと思ってましたが、一人で行かなくて良かったです!
-
雪だるま
兄弟でも行ってくれる人がいれば安心ですよね(´ー`)☆
- 10月26日

nana.
父が🏥まで送ってくれて、🏥には1人で行きましたよ☆〜(ゝ。∂)
-
雪だるま
診察一人で大変じゃなかったですか?
結局休んでもらわないと病院まで行けないので休んでもらうことにします!- 10月26日

みは
実家と病院が車で一時間離れてて、産後は実家で過ごすので多分父(唯一運転できて定年退職してる)と行きます笑
母の仕事が休みなら一緒に来るかもしれないですが、うちも総合病院で診察日限られてるんですよねー。
-
雪だるま
おじいちゃんの初仕事ですね笑
誰かしらいてくれたら安心ですよね(´ー`)☆- 10月26日

exx
たまたま休みだったので
旦那と行きました⊂((・x・))⊃
休みでなかったら実母と
行ったと思います(^^)!
-
雪だるま
休みだったら快く言ってくれるんだろうけど…結局休み取ってもらうしかないんですよね(^^;;
- 10月26日

chocola222
旦那が一緒に行ってくれました。
無理そうなら母に...と思ってましたが、休みが取れたので(^^)
-
雪だるま
うちも休み取ってもらいます!
みんな一人じゃないんだと思って堂々と旦那に一緒に行ってもらいます(´ー`)☆- 10月26日

ちゃんちゃん
私のお父さんといきました💡
旦那は長距離ドライバーで行けなかったので😵
-
雪だるま
なかなか一人はないですよね(^^;;
- 10月26日
-
ちゃんちゃん
でも私が行っていた病院は一人の人たくさんいましたよ😊
- 10月26日
-
雪だるま
一人の方も結構いるんですね(^^;;
- 10月26日

ゆいママ
県外へ里帰り中だったので、実父と行きました(運転が出来て、健診日に行けるのが、唯一実父でしたので)
実母が仕事で不在でしたので。
-
雪だるま
一緒に誰かしらいたら安心ですよね(´ー`)☆
- 10月26日

ayam.
娘を連れて、1人で行きましたよ\( ˆoˆ )/
-
雪だるま
運転して行きましたか?
- 10月26日
-
ayam.
運転して行きました〜!
まわりの方たちもほぼお一人でした\( ˆoˆ )/- 10月26日

ryumam
実母と行きました。
行ってみたら1人で来ている方も多かったですよ。
-
雪だるま
一人の方もいるんですね。
みんな運転もしてくるのかな(^^;;
病院から近いことは近いんですが、まだ運転も怖いですし、なるべく誰かと行きます(^^;;- 10月26日

あいりなひまりママ♡
1人目は実母で、2人目は旦那と
行きましたー(。・ω・。)ノ
-
雪だるま
誰かしらいたら安心ですよね(´ー`)☆
- 10月26日
-
あいりなひまりママ♡
ですよー
流石に、1人では無理です😱
旦那さんに甘えて行ってみては⁉️♡- 10月26日
-
雪だるま
私の性格上慌てちゃうので、付き添い必要ですね笑
私の付いてくるよね?って態度が嫌だったみたいですが、旦那が付き添ってくれるみたいです(^^;;- 10月26日
-
あいりなひまりママ♡
良かったですね〜꒰*´艸`*꒱
結婚したら、甘えを忘れてしまいますよね(笑)
私、旦那と付き合いから入れると18年なるので、甘えなんかーって思いましたが
流石に、甘えないと1人では無理です(笑)- 10月26日

退会ユーザー
旦那と行きましたー⸜(๑⃙⃘'ω'๑⃙⃘)⸝
1人で来てる方も結構いましたょー⭐︎
-
雪だるま
一人いるんですね(^^;;
私は慌てそうなので旦那に一緒に行ってもらうことにします!- 10月26日

まさこ
平日しか検診日がなかったので、母にお願いして一緒に行ってもらいました💡
平日だったので、お母さんと来られてる方が多かったです💡
2人も付き添いいる人がいて、ビックリしました😱
待合室がごった返してました💧
-
雪だるま
どちらかですよね(´ー`)☆
2人は来すぎですね(^^;;あまり多いのも迷惑ですね笑- 10月26日

あめふう
1人で行きましたよ。
病院近いんで自分で運転して。
自分の検診もあったのでその間は看護師さんがみてくれました。
旦那さんが休めるならその方が安心かもですね。
うちは休めないので。
-
雪だるま
えらいです(;ω;)
私心配性なんで一人は不安で(^^;;
ちょっと旦那にも無理言っちゃいました(^^;;- 10月26日

ironpony
実家も遠いので一人で行きました!私も産後すぐの運転がこわかったので往復はタクシーで。
母子ともに体はふにゃふにゃだし、荷物は多いしで大変でしたが、なんとかなりましたよ(^^;)。
-
雪だるま
タクシーって手もありましたね(^^;;
さすがに運転怖いですよね(^^;;- 10月26日

るいな
私も1人で行きました!
大変でしたがなんとかなりました!
-
雪だるま
行ったらなんとかなりそうですよね(^^;;でも今回は甘えてみます!
- 10月26日

みゆママ
3人出産してますが、3人とも1人で行っています(^^)誰かと行くものだと思っていなかったですし、上の子を家で見てもらえる方が助かったのでσ(^_^;)自分の診察中は看護師さんが見てくれましたし、特に困ることはなかったです☆
-
雪だるま
確かに上の子いたら一人の方がいいかも(^^;;
今回は一人目で不安なので甘えてみます!- 10月26日

みぃみん
実母と行きましたー!
旦那は仕事でした(._.)
総合病院だったので、母の知り合いが入院してて検診行ってる間お見舞い行ってるわーって感じでした😄
-
雪だるま
母も休みだったら良かったんですが(^^;;
今回は旦那に甘えちゃいます!- 10月26日

chi➳
旦那さんと行きたかったけど、お仕事が忙しいので、1人で行きました😌
-
雪だるま
えらいです(;ω;)無理言って休んでもらうことにしました(^^;;
- 10月26日

れい
実母と妹と一緒にいきました。
-
雪だるま
心強い(´ー`)☆
誰かしらいてくれると安心ですよね♡- 10月26日

モコ
1人で行きましたよ٩(๑^o^๑)۶
すぐ終わるのに休ませるのも何だったので( ´༎ຶㅂ༎ຶ`)
検診という検診に予防接種今まで1人で行ってます٩(๑^o^๑)۶
-
雪だるま
えらいです(;ω;)
今回は甘えてみます!次からは一人で行くようにします(´ー`)☆- 10月26日

Y❤︎
1人で行きましたよー!
-
雪だるま
結構一人の方多いですね(^^;;
心配で今回は旦那と行ってもらいます(´ー`)☆- 10月26日

きょう
わたしは1人目は実家にいたので実母についてきてもらいました(^^)
でも1人で行っても助産師さんがいろいろ手伝ってくれるので心配はないと思いますよ(^^)
うちも旦那はなかなか仕事が休めないので…実母に頼ってしまうこと多いです。

kEy.
ひとりは不安だったので実母と行きました( ˙-˙ )休みをとってもらうのは申し訳なかったので仕事終わりの夕方でしたが…
(旦那は仕事でもっと遅いので…

橘♡
長男の時は1人で行って、次男の時は長男と旦那と行きました

h&iMAMA
1人で歩いていきました!
産院がうちの隣なので…(笑)

のっち
旦那が単身赴任なので1人で行きました(^^)

r
誰も仕事休めなかったので
しぶしぶ祖母と行きました🙁

おれい
旦那様がついてきてくれました。今ではもう1歳です(*^ω^*)

なおごん
1人で行きましたよ(^.^)

さっぴー
一緒に行ってくれる人がいなくて、凄く嫌だったけど義母と行きました😢
旦那はもちろん仕事優先...悲しかったです(笑)

しましまキティ
1人目は実母と、2人目は長女(8歳)と行きました。
病院までは実父に車で送ってもらいました。

りおあお
旦那は仕事だったので上の娘と行きました( ̄▽ ̄;)

陽翔ママ
私は旦那が仕事だったので、
母親と行きましたよ‼‼

イルカ
実母と行きました〜。
里帰り中だったので😃

とうもろこし🌽
上の子が小学校の日だったので、旦那と3人でお留守番しててもらって、一緒に行ける人がいなかったので、赤ちゃんと2人で行きました👶🎵
回りをみたら2人で来たの私だけでした💦
寂しかったです😢

ママリ
1人目は旦那と行きました(^^)
次は車もあるし上は保育園行ってるし
1人で行くと思います^_^

バイオレット
旦那のお姉サンと一緒に行きました(* ̄∇ ̄)ノ

りのそうママ
私は二人とも母と行きましたが、一人で抱っこひもで来ているお母さんも何人かいましたよ‼
ちなみに、総合病院です。

えんま
旦那と行きましたよー🎶休みは取ってもらいました😊

miyu_uhime
私の両親はかなり遠方に住んでいて付き添い等も無理だったため、1人目の時は夫が仕事を休めないとなんと義母にたのんでしまい…義母と行きました…💔
が、気を遣うだけで、何の役にも立たなかったので、今回はひとりで行きました♥
上の子は1歳9ヶ月でちょっと連れて行くには厳しかったので一時保育に預けましたが…
産婦人科の看護士さんが私の診察の時など預かって下さったので全然平気でした♥

りーたん✿*:・゚
1人で行きましたー!
子供抱えながら荷物もあるし、大変でした^^;

ユートピア
1人で行きました!
みなさん誰かと行かれてる方が多くてびっくりしました!
確かに産院でも同伴の方多かったですが、1人でもなんとかなりましたよ\(^o^)/

はなのこ
1人で行きました!
が、周りはみんな誰かときてて、少し寂しかったです笑

りお
一人で行こうと思ってたら義両親が一緒に行ってくれました😃
気は使いましたが居てくれて良かったです😄

柚まま
実家ではないし主人も仕事だしで
汗をかきながら1人で行きました( ˶ˆ꒳ˆ˵ )
今になっては良い思い出です(笑)

トトロ
1人で行きました👍✨

花
1人で行きましたよー(⊃´▿` )⊃
上の子は双子で、どこに行くにも大変だったから、誰か付き添いの人の都合と合わせて出かける日を調整しなきゃなくて大変で。。
3人目は誰かの都合に合わせてとかじゃなくて、ひとりでいろいろ連れて歩けるのが嬉しくて、張り切って1人で行きました(๑•̀ㅂ•́)✧笑

腹ペコ食いしん坊。
旦那のおばあちゃん(息子からしたらひいおばあちゃん)と旦那の妹と従兄弟と行きました(笑)
チャイルドシートを乗せてる旦那の車を運転出来るのが従兄弟だけだったのでこんな謎のメンバーで行きました( ¯•ω•¯ )

loamrve
一人で行きました!!

さあこ
1人で行きましたー( ^ω^ )

雪だるま
まとめての返答ですみません(;ω;)
みなさん回答ありがとうございました!
お一人の方もいれば、やはり付き添いがあって安心した方もいたので、今回は第一子ということもあり、旦那に休みを取ってもらい行くことにしました!
でも一人でも行けるとのことなので、なにかとあるときは一人でも行けるようにシュミレーションしておきます(´ー`)☆

kano☆
私は、1人で行きました!
里帰りしてましたが、親と予定があわず…
わりと病院も近かった為、タクシーで行きました!

5児MAMA(๑⃙⃘´༥`๑⃙⃘)➳♡゛
次男は妹と一緒行きました♡
上の子達は覚えてないです(笑)

いちご みるく
一人で歩いて行きました☆
誰かと一緒にいく人が多くてびっくりてす。

きちきち
娘と二人で行きました🙋

はーちゃんMaMa
旦那が出張でいなかったので1人で行きました(*^^*)
周りはみんな2人で来ていて、大変ですね!!って言われましたけど入院中お世話になった看護師さんや助産師さんが助けてくれたのでなんとかなりましたよー( ´﹀` )♡

ゆか426
実母と妹と行きました!
里帰り中だったのと、妹も同じ産院で一日違いで出産していたので(^^)/

R.
里帰りもしてなく、旦那も仕事だったので1人で行きました😓

ichikaママ
私は旦那が仕事だったので、義母と行きました☆
運転もしてくれ、尚且つ自分も検診があったのでその時ずっと抱っこして待っててもらえたので助かりました(≧∇≦)

miico
1人で行きました!
旦那は眠いから行かないと家で寝てました(笑)産後メンタルがやられているのもあり、自分の検診中に子どもを看護婦さんに見てもらったり、まわりは旦那さんやお母さんたちと来ている姿を見ていると情けなくて病院の隅で号泣しました(;;)
1人でも行けないことはないと思いますが、誰かと行けると心強いし助かりますよね(^^)
-
雪だるま
体調大丈夫ですか?
お一人で行かれてえらいです!
産後赤ちゃんと2人きりだと可愛いときもあるけど、辛くなる時ありますよね(;ω;)
旦那さんは協力してくれますか?
無理しないで旦那さんや家族に甘えて休めるとき休みましょうね!- 10月28日

そうくんママ
まさに今日、私だけで息子と2人で行ってきましたよ(*´˘`*)
病院にボランティアの方とかで、お母さんの診察してるときは見ててくれる人がいれば1人でも大丈夫だと思います!
私は旦那と同じ会社でなかなか休み取りにくい日もあることはわかってるので、1人で不安でしたがなんとか頑張りましたーー!
いつも仕事終わった後でも育児に協力してくれてるので、あんまり無理は言えないかなと(´・ω・`)
雪だるま
旦那さんお休み取ってくれたんですね(´ー`)☆
さすがに一人で行く方はいないですよね(^^;;
旦那が最初休むのか〜って感じだったんで、ちょっとイラっとしたんですが、一人じゃ無理だよな〜と思ったので質問してみました!
退会ユーザー
子供のことはなるべくは
旦那と一緒に行きたいので
お休み取ってくれてます🌟
嫌な感じですね😥
でも一緒に行ってくれると
いいですね💕
雪だるま
ですよね笑
旦那も子供優先ではあるんですが、私の行けるよね!?って態度が当たり前みたいで嫌だったらしいです(^^;;
結局休みは取ってくれるんですが、みなさんだいたい付き添いしてもらってるみたいなので、安心して来てもらいます笑
まごたん◡̈♥︎
横からすみません!
1人で行きました。ぜんぜんイラっとしなかったですよ〜(^ ^)
ご主人と来てる方、
ほとんどいませんでした〜笑
産後、息子と初めての外出。
2人きりで緊張したけど楽しかったです♡