※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なほ
子育て・グッズ

娘が下痢のみの症状で9日目。食欲はあり、病院では食事で治すように言われたが、食べるとすぐ出てしまう。保育園も行けず、仕事も休んでいる。病院に行くべきか悩んでいる。


娘が下痢のみの症状で
もう9日目になりました🥲 
お腹の風邪、軽い胃腸炎かな?とのこと。

元気、食欲もあり。

病院では具なしおかゆとうどん具なしのみ!
じゃないと治らないよ整腸剤は出すけど
食事で治すんだよと言われました。

最初回数も多かったのですが
食事を変えたら落ち着きました。

少しずつ野菜をいれたりたまごをいれたり
してるんですがそうすると食べたら
すぐでてしまいます。
本人食欲あるので色々欲しがり
かなりイライラしてます😂
おやつはベビーせんべいでごまかしてます😅

普通の便は程遠いので保育園も行けず。
仕事休みすぎてつらいです😂

今日病院に行くか悩んでますが
行っても意味ないですかね〜?
追加で整腸剤もらって下痢は長引くよ〜で終わりますよね。。笑
皆さんならどうしますか?😭

コメント

まぬーる

ちょっと続きすぎだと思いますよ💦おケツ赤くなりませんか?軟膏ありますか?

整腸剤だけで免疫療法する医者もいるけど…セカオピがいいかもしれないですね。

  • なほ

    なほ

    お返事ありがとうございました!
    軟膏は最初にもらったのであります☺️
    セカオピ迷いましたがかかりつけにもう1度行きました。
    お腹の異常は見られないので具なしのおかゆとうどんで頑張ってと言われ追加で薬をもらい様子見になりました!

    多分遺伝的にもお腹が弱い家系なので風邪の下痢でも長引くみたいです⚡️

    そして今日の朝いいうんちがでたのでやっと回復してきたようです〜😭

    10日かかりましたがやっと終わりが見えました。

    ありがとうございました🙇‍♀️

    • 1月19日