
子どものレッスンバッグにシーチングを使う場合、洗濯後のズレや違和感が心配です。接着芯は使わない予定ですが、問題ないでしょうか。
お裁縫に詳しい方よろしくお願いします。
子どものレッスンバッグ、靴袋、お弁当セットを作るのですが、レッスンバッグに使いたい生地がシーチングです。
切り替え仕様にするのですが下側の無地はオックス(若干薄めの)、裏地はキルティングを予定しています。
この場合表地の柄がシーチングでも問題ないでしょうか?
お洗濯したりしてだんだんズレや違和感が生じたりしますか?
接着芯は後々のことを考えて付けない予定です。
上の子の時はオックス☓オックス☓キルティングで作ったので問題なかったのですが…🤔
お弁当セットはシーチングでしたいと思ってます。
- にゅん(6歳, 8歳)
コメント

とこ
うちはスモックの胴体部分をオックス、袖をシーチングで作りましたが、洗濯しても特に問題ないです。
縫う前に水通ししておけば大丈夫かと思います。
にゅん
問題ないならこのまま行こうと思います🙌
ちなみに水通しはオックスもシーチングも両方した方がいいものなんですかね?🤔
今までガーゼとかしか水通ししたことなくて……
とこ
した方がいいと思いますが、私は面倒でしませんでした(^_^;)
ガーゼほど縮まないと思います。
にゅん
なるほど!
ありがとうございます🤗