
コメント

かずずん
三男はそうでしたね〜驚くほど下手で(笑)
ミルク飲みながら溺れてる感じでした。
いまだに8ヶ月なのに哺乳瓶の乳首はsサイズです。
つまらせる感じがあったら、慌てず、横向きにしてあげて下さい。
逆にすぐ起こすと気道に入っては行けないので。
かずずん
三男はそうでしたね〜驚くほど下手で(笑)
ミルク飲みながら溺れてる感じでした。
いまだに8ヶ月なのに哺乳瓶の乳首はsサイズです。
つまらせる感じがあったら、慌てず、横向きにしてあげて下さい。
逆にすぐ起こすと気道に入っては行けないので。
「吐き戻し」に関する質問
5ヶ月で首はほぼ据わり、うつ伏せにしたらよく首はあがりますがまだ寝返りはしません。また、縦抱き抱っこや抱っこ紐では背中を反らせます。 吐き戻しも多くて、姿勢を変えた時と縦抱きにしたときは高確率(ほぼ100%)で吐…
生後1ヶ月半の赤ちゃんがいます。さっきミルクを飲んだ直後にゲップと一緒に飲んだ量全部出たんじゃないかくらいの吐き戻しがありました。その後の機嫌もいいのですが、追加でミルクをあげるべきか迷っています。 結構多…
【生後1週間の新生児、授乳について】 退院から2日経ち、生後1週間の子を自宅で育児中です。 授乳方法はおっぱい+粉ミルクの混合で まだ粉ミルクの割合の方が大半を占めています。 初めての育児で授乳について不安が…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん🐷
詰まらせることもありました?
うちの子つまらせて唇一瞬紫になることあります💦
かずずん
ミルクは抱っこやクッションで飲ませてますか?
もし寝転ばせてなら、横向きにして飲ませてあげてください。
ちゃん🐷
抱っこです!
横向きとは?
かずずん
飲むのが上手じゃない子の場合
抱っこだと暴れて不安定になったりするので、
ベッドとか布団に寝かせたままミルクをあげるのがオススメです😊顔は横向き。
長男の時は寝たまま飲めるの知らなくて…😅まわりのママ達がやってるのみて驚きました。
布団の上の方が
次男も三男もよく飲みます。
ミルクあげてお腹いっぱいになったらそのまま寝るので寝かしつけの必要もなしです。
抱っこしながらあげて、飲みながら寝おちして、そ〜っとベッドに置くと「ふぎゃー‼️」みたいな。(笑)
ゲップ出さないで寝落ちした時は、タオルで体や頭をちょっと横に傾けてあげてました。
寝ながら吐いても逆流せず口からでるようにしてました。
長男の時はゲップ出るまで抱っこしてたな〜(笑)知らなかったので😊
この子は毎回吐くものだと思ってたので、吐いたらまずは気管に入らない様に横向きで吐くだけ吐かせちゃいました。飲みすぎたんだな〜って。😊
吐き終えたら抱っこして落ち着かせてお着替えです。
いきなり抱っこして逆に気管に入っても困るので。
ミルクのあげ方は…
アンパンマン ですみません😅
顔が斜め横向きです。
ちゃん🐷
寝かせてですか?!
やってみます!
かずずん
その方が詰まっても、ちょっと優しく頭を固定して口から出せるように顔を横にするだけなので☺️
かなりミルクあげるの楽になりますし、
なんなら誰でもあげれるようになります。
顔斜めにして、
口に突っ込むだけなので(笑)😆
ちゃん🐷
寝かしてあげたことないから緊張します笑