
あと一週間ほどで一歳になるのでそろそろ夜間断乳してみようとおもうのですがやり方とどれくらいかかったか教えてください!
あと一週間ほどで一歳になるので
そろそろ夜間断乳してみようとおもうのですが
やり方とどれくらいかかったか教えてください!
- うに(25)(4歳3ヶ月)
コメント

ぽんぽこ
上の子も下の子もだいたい5日ほどで完全断乳しました。
寝かしつけは基本的に主人に。
なので主人が休みの日を狙ってしました!
部屋を別にして寝ましたよ。
でないとどうしても
ママママになってしまうので🙏
やはり夜間は断乳するにあたりよく泣いたのですが抱っこするだけでお乳が張って痛すぎたので私は抱っこできませんでした💦

はじめてのママリ🔰
先日、断乳しましたが特におっぱいに執着もなかったので1週間程度で断乳しました😊特に旦那に手伝ってもらうことはなかったです(笑)
-
うに(25)
おっぱいに執着ないの羨ましいです!!
それでもやっぱり一週間ほどはかかっちゃうのかーっ😢
気長にがんばらないとですね🥺- 1月17日

👧🏻👦🏻
夜中起きたらコップで水かお茶を飲ませ
どうしようもないくらいギャン泣きの時は
電気をつけて一度完全に目を覚まさせてたりもしてました…🥺
夜間断乳は寝不足になると思うので旦那さんも一緒に頑張ってもらえる連休中がオススメです😢✨
1週間しないくらいで
断乳できました☺️
-
うに(25)
お水枕元に置いといてみます!
夫の仕事がお肉屋さんで
連休がなかなかとれなくて…
取れても2連休が限界ってかんじなんです😵💫😵💫
やはり皆さん1週間くらいなんですね!短いようでめっちゃ長く感じるんだろーなー😮💨笑- 1月17日

はじめてのママリ🔰
2日で完了しました。
-
うに(25)
え、すごすぎます!
元々そんなにおっぱいマンじゃなかった感じですか??- 1月17日
-
はじめてのママリ🔰
おっぱいマンでしたが夜間授乳開始する日の1ヶ月前から一緒にカレンダー見て『この日になったら夜はおっぱいバイバイよ〜』と言って話をしていたのと、おっぱいと同じくらい離乳食が大好きだったのでご飯を少し多めにするとかしてやってました。
うちの場合は21-6時までを夜間断乳とし、21時までの間と朝6時以降は好きなだけ飲ませてました。- 1月17日
うに(25)
確かに、ここ最近夜泣きの時に
夫に抱っこ変わってもらうと
ママママーって余計と号泣して
結局私が抱っこするってなってるので
別室にするのいいですね!!
抱っこできなくなるほどお乳痛くなったんですね😢😢
想像しただけで痛いです笑