※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
子育て・グッズ

小さいお子さんがいる方々、何歳のときに旅行に行きましたか?今は旅行予定はないですが、夜泣きする子供についての意見を参考にしたいです。息子は夜泣きしますが、卒乳後も夜泣きする子もいるか悩んでいます。

小さいお子さんがいる方たち何歳のとき旅行に行きましたか??

※旅行予定はしてないです。

夜泣きする子や普段しなくても慣れない環境や刺激でホテルで夜泣きしてしまう子いると思います。
ふとその事を思い色々調べて意見を見て見たところ、夜泣きする時期に旅行を考えるのが可笑しい。や反対に
ホテルの人に子供がいることを伝えて楽しんできてね!という意見があります。
正解がないです😥
今はコロナで旅行行けませんが、今後の参考にさせて頂きたいです!
息子は夜泣きするのですが、必殺添い乳で泣かずに寝るのですが、卒乳してから夜泣きする子もいますよね🤔

よろしくお願いします!!

コメント

deleted user

上の子の時半年で県外旅行行きました🙋🏻‍♀️
電車に乗ったしホテル泊まりました!

ママリ

直近はコロナが流行る直前、下の子が9ヶ月の時に飛行機乗って旅行いきました。
ホテルに2泊しましたよ。

みけねこ・ω・ミ🎀

娘が1歳半の時に初めて旅行に行きました!
台湾に行ったのですが子連れに優しく、食べ物も現地のものを食べられて楽しそうでした😊

あん

上の子は8ヶ月の時
下の子は11ヶ月の時に
初めて行きました⑅︎◡̈︎*
2人とも疲れて爆睡で夜泣きしなかったです☆*°

ままり

子供が泣くのは仕方ないことだし、お母さんが行きたいなら子供が何歳でも行けばいいと思ってます!
ただ、歩けるようになってから行きましたが、場所見知りが酷くてしんどかったですー💦

ママリ

8ヶ月の時でした(*´˘`*)✨

おかゆ

一番最初は東京から九州の主人の実家への帰省で、7ヶ月の時でした✈️湯布院の温泉宿とリーガで計5泊しました!夜泣きが無い子なので参考にならないかもしれませんが、温泉宿は迷惑にならないよう部屋同士が隣接していない宿を選びました!
ホテルも余程安い所じゃなければ、別室の赤ちゃんの泣き声が聞こえるなんてことはないですよ🙂
毎年帰省を含めると3〜4ヶ所は旅行しますがどれも良い思い出で子供も覚えているので、行きたいご家庭は周りの意見はあまり気にせず行っていいと思います🎶
コロナは別だと思いますが💦

マヤ

初めての旅行は2歳の誕生日です😊

NANA

私は最近家族で仙台に2泊3日で旅行に行きました!
1日目のホテルと2日目のホテルは別だったんですけど特に子供がいることは伝えてないです😊
普段夜泣き少ない息子ですけど慣れない環境だったのか夜泣きがすごくて寝不足になりました😂

もこもこにゃんこ

1歳頃、正月の親戚の集まりで旅館に1泊しました。
お泊まりでは毎回ベビーベッドの柵を持参してたんですが、1歳半頃初めて無しで行ったら泣きまくって朝方までギャン泣きで夫婦で死にました😱

はじめてのママリ🔰

生後5ヶ月頃コロナがすごいおさまってGOTOやってた時に車で2時間の所に旅行しました。

夜泣きなどは普段からなく、旅行でもいつもと変わりなかったです😃

ママリ

先週、6ヶ月の子を連れて初めて行ました😊
私は夜泣きが心配だったので、赤ちゃん連れが多いウェルカムベビーの宿にしました!

♡

皆様回答ありがとうございます!!
とても有難いことに沢山回答頂けたのでまとめてのお礼で申し訳ないです💦
ウェルカムベビーや値段ホテルの人には伝えておこうと思います!!
トラブルなったとかの回答がなく安心しています😌
皆様の気にしなくていいという言葉に嬉しく思いました💞
コロナで旅行行きにくいですが、旅行行けるようになったら楽しもうと思えました!
ありがとうございます😊💞