※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さくら24
妊活

流産後の基礎体温の低さやおりものに悩んでいます。同じ経験をした方いますか?

初めての妊娠が7週で流産、自然排出して今日で21日目になりますが、ずっと基礎体温ガタガタだし低いままだし、のびおりやおりものが続いています😰😢💦
流産後ずっと基礎体温ガタガタで低いままとかのびおりやおりもの続いた方いませんか?🥺

コメント

はじめてのママリ

私も先月初期流産しましたのでお気持ちお察しします😭
私は昨日やっとリセットきました!!私ものびおりやおりものが続いていてので、排卵付近かな?と排卵検査薬で排卵したかを確認してそれから14日後にきました!
排卵してからもおりもの多かったです💦

  • さくら24

    さくら24

    ありがとうございます😢✨
    流産から何日後に生理きましたか?🥺
    排卵してからもおりもの続いたんですね💦
    基礎体温はどうでしたか?🥺

    • 1月17日
ほのママ

あたしも先月流産し、手術しました。
丸々1ヶ月後に生理が来ました😌
今日生理が終わったので、また妊活始めようかと思ってます🧸

  • さくら24

    さくら24

    手術されたんですね🥺
    1ヶ月後に生理きたんですね!
    経血の量とか痛みとかはいつもの生理と一緒でしたか?
    基礎体温はどうでしたか?

    • 1月17日
  • ほのママ

    ほのママ


    量は1日目少しいつもより多かったです!
    2日目からはいつも通りでした✨
    生理痛は人生で経験したことがないので…(笑)分かりませんが、変わらずです😌

    体温は医療従事者での体温しか測ってないので、わからないです😭😭

    • 1月17日
  • さくら24

    さくら24

    そうなんですね!
    生理痛経験したことないんですね😨
    羨ましいです😭

    基礎体温は測ってないんですね!🤔

    • 1月17日
  • ほのママ

    ほのママ


    私1人目の陣痛すら、みんなが言ってるほど痛くなくて、普通にヒルナンデス見て出産しました😂
    痛みに強いのかもしれません😂(笑)

    測ってないです🥺
    リセットされたので、妊活再開する予定ですが、次回も流産してしまったりするようであれば、本格的に基礎体温など測ったりしようかなと思ってます😌

    • 1月17日
  • さくら24

    さくら24

    えー💦すごいですね😨😂
    羨ましいですね🤣

    そうなんですねー!🥺

    • 1月17日
  • ほのママ

    ほのママ


    ちなみにおりものは生理前頃にはなくなりました!
    手術後はおりもの多かったです😅

    • 1月17日
  • さくら24

    さくら24

    やっぱりおりもの多かったんですね💦
    生理何日前くらいになくなりましたか?

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

気持ちが落ち着きませんよね。
10月25日に流産し、11月25日に生理が来ました!

  • さくら24

    さくら24

    めちゃくちゃ気持ち不安定です😭

    1ヶ月後に生理きたんですね!🥺
    経血の量とか痛みとかはいつもの生理と一緒でしたか?
    基礎体温はどうでしたか?

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    量は、いつもより多く感じました。痛みは鈍痛があったように思います。基礎体温は計ってなかったのでわからないです😢

    • 1月17日
  • さくら24

    さくら24

    量は多く感じたんですね💦
    生理痛は普段からある方ですか?

    そうなんですね!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    生理痛はもともとそんなに強くないです◎

    • 1月17日
  • さくら24

    さくら24

    そうなんですねー!

    • 1月18日