※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
お金・保険

お子さん2人、中学受験を検討されているご家庭の方にお伺いします。差し支えない範囲で、ご年齢と世帯年収をお聞かせください。

お子さん2人、中学受験を検討されているご家庭の方にお伺いします。差し支えない範囲で、ご年齢と世帯年収をお聞かせください。

コメント

はじめてのママリ🔰

夫37歳、私35歳。
現在1600、来年度から私も復帰のため2000ほどになります。

年収もありますが、
年間子供一人につき150〜200万(学校や部活、塾など)出せるかどうからしいです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    年収というよりはきちんと子供にお金をかけられる家系かどうかが重要なのですね🤔💭
    収入アップと家計の見直しと両面からアプローチしていこうと思います☺️

    • 1月17日
deleted user

まだ子供1人しかいませんが、、、
もう1人希望しており、子供が中受希望したらさせたいと考えてます✨
今は私34.夫38
世帯年収は2000万です✨
我が家は今現在年間500〜700万貯金していますので、子供に年間200万✖️2であっても出せるかなと思ってます。
中学入る頃には世帯年収も上がる予定です😊

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    それだけ年間貯金出来ていればお金の面は心配なく中受できますね☺️
    やはり年間200万×2の支出に耐えられる家計かどうかが鍵となりそうですね🤔💭

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

主人36歳、私32歳
世帯は私が今時短で、2000万弱です😊
フルになったら2500万ぐらいにはなります。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    共働きのご家庭が多いのですね☺️
    奥様も高収入でお金の面でとても安心ですね!
    私も子育てに余裕が出たら復帰も視野に検討しようと思います🤔💭

    • 1月17日
はじめてのママリ🔰

我が家は子供2人、現在世帯年収1100万ですが中学受験を検討しています。
中学入学までに1人あたり1,000万貯められる予定で、貯金後も年間300万は貯金できる予定です☺️

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ご回答ありがとうございます!
    今のうちから貯めることができれば、時が来たらそこから捻出すれば良いですもんね😳
    なるほどです🤔💭
    年間300万も貯められる余力があれば、例え万が一足りなくてもまだまだ余裕がありますから安心ですね!☺️

    • 1月17日