※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

直近2年以内に注文住宅で家を建てた方に質問です!オール電化にしました…

直近2年以内に注文住宅で家を建てた方に質問です!
オール電化にしましたか?
今悩んでいるので参考までに知りたいです!
いいねを付けて教えてください🙇🏻‍♀️
コメントも歓迎です🌟

コメント

はじめてのママリ🔰

オール電化にしました!

 こっしー

プロパンガスの地域なので、オール電化にしました❗
初めてIH使いましたが、めっちゃ快適です🎵
フラットなので、汚れても簡単に拭けますし、アシストメニューを使ったら、案内があるまで放っておけるので、その間に他の事が出来るし🎵
火力は弱いと感じたことないです。調整でレベル9まで出来ますが、普段の料理はレベル5の中火で十分です。
焼き物とかは、ホットプレートみたいに、温度を指定して焼きますし。
ずぼらな私には掃除の楽さと火事の心配がないIHで大満足しています❤️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    掃除の楽さはかなり魅力的です🥺!!
    私もズボラで家事は楽を求めるので、IHのメリットはそこですね☺️
    細かくIHのこと教えてくださってありがとうございます🙇🏻‍♀️✨

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

ガスもありにしました!

ななな

料理はガスコンロでしたかったので
オール電化
という選択肢が
私の中になかったです😆

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます☺️
    私も今まで住んできた賃貸ではガスコンロしか使ったことがないので、いまいちIHのイメージが沸かなくて悩んでいました😖
    だからといって料理上手というわけでもないのでIHでもいいのかな?とも思っていたり…💦

    • 1月17日
りんご

私も火で料理したかったのでオール電化はなしでした🔥

賃貸の時はIHでしたが、やっぱり火とはちがいますね😚

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やはり火で料理したい方は、オール電化の選択肢はないんですね🌟

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

まさかの半々の人数で、びっくりしました!
みなさん、いいねやコメント下さりありがとうございました!