
ノンアルコール除菌シートやスプレーは効果があるのか疑問。手荒れの問題も。皆さんはどうしていますか?
今コロナウイルスが流行っていて除菌が欠かせなくなっていますが、ノンアルコールのシートやスプレーは意味がないんでしょうか?🤔
出掛ける時には、アルコールスプレーとノンアルコールのウェットシートを持ち歩いてます。
ノンアルコールのシートにしてるいるのは子どもたちの手だけでなく口元を拭きたいことも多いので、口元が拭けるようにノンアルコールにしています。
でも、出掛け先で不意に机や子どもが触れる場所を拭きたいこともよくあって、その時にノンアルコールじゃ意味ないのかな?と疑問になりました💦
あとは私や娘の手が荒れることがあって、ノンアルコールスプレーでもいいのかな?と。。。
みなさんはどうされてますか?🤔
- ママリ
コメント

ごまだんご
コロナのみをターゲットに考えるのであれば、ノンアルコールの製品の成分が何か、それがコロナに有効なのかどうかを調べる必要がありますね🤔
スプレーとかだと濃度も関係してくるので、難しいですね。有効かどうかは、デマも出てるので、論文とかで調べるのも面倒ですし…
私は調べるの面倒なので、手洗いと高濃度アルコール使ってます。

ママリ
種類によって効果が違うかなと思います。
うちは手指消毒に使える次塩素酸水(ちょっと高いですが、目や口に入っても刺激性のないもの)のスプレー、机など拭く必要があるところはイソジンのシート、あとはただの手口拭き持ってってます。
次亜塩素酸、イソジンはコロナに効くし、イソジン分からないけどノロにも効きます。
今の時期、アルコールスプレーやアルコールの拭き取りのシートを使って知らない間にノロに感染して…ていうのが増えてるのでそっちのが怖いです😂
-
ママリ
いろいろ初耳です😳
参考にさせていただきます!
回答ありがとうございます♡- 1月17日
ごまだんご
追記すみません!
厚生労働省のホームページに載ってましたよ🤗
看護師してますが、手が荒れてしまうのであれば、手洗いメインでハンドクリーム必須のが有効かと思いますよ🤗
ママリ
そうなんですね!
手荒れがしている間は手洗いメインでやっていこうと思います🥲✨
回答ありがとうございます♡