
夜に寝ている時の唸りが目立ち、ゲップを出して背中をトントンしています。横にすると唸ることがあり、唸り方が頻繁に感じる。💩は日中出ていて、ミルクは100~110飲んでいます。普通の行動か教えてください。
完ミです🍼
日中寝ている時よりも、夜の方が寝ている時の唸りが目立ちます。ゲップは出ていて、その後も5~10分はそのまま背中トントンしてます。その後寝かせて横にすると、唸るのですが、これが普通ですか?
夜のせいもあるのか、すごく唸り方が頻繁にしている気がします。
💩は日中出ています。
ミルクは100~110飲んでます🍼
何か分かることがあれば教えてください🙏
- みきまま(3歳3ヶ月, 5歳4ヶ月)

ゆー
完ミのうちの子も夜よく唸ってました🤭
眠りが浅くて声出してるだけとか、ミルクが多くてお腹いっぱいだとか助産師さんに言われました😅

ママリ
うちの子も唸ってて、私も心配でこちらで質問をしたのですがみなさん同じようでした🤣
旦那は当時こどもの唸り声が大きくて毎日寝不足だったようですが、気づいたらなくなりました!😂たくさん動画を撮っていたのでたまに見返しています🥰

ママリ
低月齢あるあるですよー!
同時期に出産した子たちと産後毎日連絡取り合ってましたが、みんな3ヶ月くらいまで毎日唸ってましたよ🤣
気になると思いますが気にしなくて大丈夫です🤣👍

退会ユーザー
よく唸ってましたよ
成長してる証拠だったりするみたいです
コメント