※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちくわ
妊娠・出産

出産予定の総合病院で、コロナ禍での予定帝王切開について、手術の日に夫が病院に来ることは可能か、母子の安否情報は報告しかないか疑問です。他の方の経験を知りたいです。

素朴な疑問です😅

1人目が帝王切開だったので
2人目も予定帝王切開になります!

おそらく7月もまだコロナ禍だろうし
面会NGも覚悟してるのですが、
手術の日は夫が病院に来ることは
できるのでしょうか🤔?

もしできないのだったら
母子共に無事に産まれたかどうか
知る術は私からの報告しかないんでしょうか😅?

病院によって対応も違うかと思いますが
ふと疑問に思ったので
コロナ禍で出産された方どうだったか
教えていただけると嬉しいです😊

ちなみに総合病院で出産予定です!

コメント

ママーリ

10月に総合病院で帝王切開しましたが、手術中は旦那は病院で待機しなきゃでしたよ、何かあった時の為とか…🤔
なので、自然分娩だと立ち合いとか完全NGで旦那さんは赤ちゃんに退院まで会えないけど帝王切開だったら少しだけ赤ちゃんに会えるよーって言われてました😊

  • ちくわ

    ちくわ


    早速ありがとうございます😊
    なるほど!帝王切開以外で手術したことなく総合病院も初めてなので待機しないとダメとは知りませんでした😳
    少しだけ会えるかもしれないんですね😆
    とても嬉しい情報ありがとうございます🌷

    • 1月16日
deleted user

去年の9月に総合病院で帝王切開で出産しました。
私が産んだ病院では、手術の日も付き添いはダメでした。
手術が終わったら、先生が身内の代表1人に電話で報告してくれました!

  • ちくわ

    ちくわ


    コメントありがとうございます😊
    病院によってはやはり付き添いもダメなんですね😭
    連絡は先生からしてもらえると聞いてそこは安心できました✨
    息子のときは術後、傷口も後陣痛も痛くて携帯触る気もしなかったので😅
    ありがとうございます!

    • 1月16日
deleted user

今月帝王切開です!
術中の家族一名待機必須

また、術前説明にも家族の立ち合い必須です^ ^

  • ちくわ

    ちくわ


    コメントありがとうございます😊
    もうすぐなんですね😆
    私のところも家族1人待機だといいな😅
    出産頑張ってください✨

    • 1月17日