※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

傷病手当金の請求に入院の有無は関係ありますか?日帰り入院として請求書に記載されている場合でも、請求には影響しませんか?

傷病手当金について詳しい方教えてください!

傷病手当金は請求期間に入院したかしないかは関係ありますか?

12/13に手術をして1泊入院したのですが
傷病手当金の請求書の入院期間のところが
12/13~12/13 1日と書いてあった気がします。
これでは入院したことにならないですよね?
(日帰り入院のイメージですかね…)

でも請求そのものには関係ないでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

傷病手当の期間はいつからいつまでですか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    12/1~12/26です!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    じゃあその期間で貰えるので大丈夫ですよー!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    あ、中には長期入院期間をそのまま請求期間になる方もいるということですね!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仕事休んだ日分申請できるのでそーいうことになりますね!

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!😆

    • 1月18日
ママリ

12/1〜12/26は医師が仕事を休むように言われた日ということですか?
それともご自身の判断でしょうか?
12/12〜12/12は12/12だけ仕事が出来なかったと判断していると思いますよ(医師がこの日だけ仕事ができなかったと認めた)
このままでは、手当は出ない気がします🤔

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    請求期間は12/1~12/26と記入してます!

    • 1月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    医師もそのように記載してくれています😌ありがとうございます!

    • 1月17日