※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

体外受精(顕微)で男の子を授かったが、病院によって性別の偏りがあるのでしょうか?

体外受精(顕微)で1人目を授かりました👶
地元の鍼灸医院で同じ病院の方が多く居たのですが、ほとんど体外の方は男の子でした。
私も1人目は男の子でした。
顕微は病院によって性別の偏りがあるのでしょうか?

コメント

ママリ

病院によっては分からないですが、うちは顕微で2人とも女の子です☺️性別は精子によって決まるらしいので、たまたま元気な精子が女の子の方だったのかなーと思っています。笑

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます🙇‍♀️
    参考にさせていただきます!

    • 1月17日
うめ🔰

うちも男の子です。
顕微は男の子率が若干高いという論文が数あるみたいです!胚盤胞移植=グレードの高いものを選ぶ=分割速度が早いもの=男の子になりがちだとかなんとか…?