
コメント

のあ
人と犬でも歯周病菌がうつると言う説があるので、犬同士だと確率高いと思います。
でもその子と先住ちゃんの歯石ケア、歯磨きを徹底して、歯周病菌が繁殖しにくい環境を維持すればいいと思いますよ☺️
歯周病の悪化を防ぐことはできますが、完治というのは難しいですね…。
のあ
人と犬でも歯周病菌がうつると言う説があるので、犬同士だと確率高いと思います。
でもその子と先住ちゃんの歯石ケア、歯磨きを徹底して、歯周病菌が繁殖しにくい環境を維持すればいいと思いますよ☺️
歯周病の悪化を防ぐことはできますが、完治というのは難しいですね…。
「その他の疑問」に関する質問
メルカリで商品を発送しようとしたところ、購入者の住所が正しくないので購入者に連絡してください。とエラーが出てしまい発送コードが出せず、発送が出来ずにいます。 昨日購入者に連絡しましたが返事なく、現在も変わり…
あまりママ友いらない。LINEを交換したくない方 卒園で先生に何かみんなでプレゼントをしよう🎁とクラスのLINEグループができました。残るはあなただけです。 あなたは誘ってほしいですか?
今度、幼稚園のイベントで有志の保護者の集まりで出し物をします。 現在それの練習に取り組んでおり、子守りを担当してくれているお母さんたちがいるので、練習の間は我が子も見てもらっています。 最終日、そのお母さん…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってすみません😖
悪化しないように、移らないように、ケアしていくしかないですよね!
ありがとうございました✨