
コメント

piyomam
行けますよ。冬の大雪が降った時はチェーンがいるとは思いますが、年に一度あるかないかです。基本201号線を通る感じだと思うので雪もよっぽどのことがなければ大丈夫です。渋滞もほぼないです。
piyomam
行けますよ。冬の大雪が降った時はチェーンがいるとは思いますが、年に一度あるかないかです。基本201号線を通る感じだと思うので雪もよっぽどのことがなければ大丈夫です。渋滞もほぼないです。
「住まい」に関する質問
事実婚で近々別れます!(元々シングルマザー) そこで質問です💦 今住んでるのが新築の家に住んでおり、今住んでる家からランクを下げるのがストレスです、、 でも、現実的に考えると安いアパートがいいのかとも考えてま…
地域の多世代交流センターを月に数回利用しているんですが そこに遊びに来ている小学生のマナーがとても悪く、施設の方に注意してもらってますが一向に治りません。 子どもですのでゲームで盛り上がったりして声が大きく…
最近、建売りを購入しました! 5件建つ予定のうち 2件は建っていてうちと、隣の家です。 隣は最近住み始めたようです🌟 うちも、昨日くらいから ちょこちょこ今のアパートから 荷物を運んだりしていて まだお隣にはお会…
住まい人気の質問ランキング
🔰
ありがとうございます!
職場が綱分なんですが、車で通うなら渋滞等も考えてどの地域までなら通える範囲だと思いますか?
遠くても車で30分ほどで、運転技術がなくても通りやすい道、混まない道で検討しております😔
もしご存知でしたら、情報いただけませんか?