※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
n
子育て・グッズ

生後5ヶ月の娘が体重増加に悩んでいます。混合で育てているが最近飲みが悪く、体重増加も少ないことに気付きショックを受けています。4ヶ月検診まで不安です。

1日14gしか増えていなかった…生後5ヶ月になったばかりの娘がいます。
完母で生後2ヶ月までは体重増加は良好でしたがそこから生後3ヶ月の頃には体重が500g(1日16g)しか増えませんでした。心配になり助産師さんに相談したところミルクを足すように言われ10日後に体重を測ったら1日22gに増え助産師さんからOKサインが出たので混合になりました。
それからずっと混合ですが最近はミルクを足してもあまり飲まなかったり、母乳量も増えたのか授乳時は反対のおだぱいから母乳がポタポタ垂れるようになりてっきり母乳が足りているものだとばかり思っていました😩
昨日の夜体重を測ってみたら1日14gしか増えていなかったのでかなりショックを受けています…

神経質になりすぎないように体重を計ってませんでしたがもっと早く気付いてあげればよかったです😭4ヶ月検診も今月末なのでそれまで不安です

コメント

chaan

生後5ヶ月くらいだとそれくらいの体重増加になってくると思いますよ☺️成長曲線はどうですか?

  • n

    n

    そうなんですか😭😭😭
    一人目の時から体重の事ばかり気になってます。

    成長曲線は生後2ヶ月まではど真ん中でしたがそれ以降は下の方ですが一応緩やかに曲線内には入ってます

    • 1月16日
  • chaan

    chaan

    体重増加は次第に緩やかになっていくので大丈夫です☺️小さめちゃんでも曲線内に入ってるなら心配もいらないと思いますよー✨
    4ヶ月検診でも何も言われないと思いますが、先生からお言葉頂いたら安心だと思うので相談してみてくださいね😊

    • 1月16日
  • n

    n

    ありがとうございます😭4ヶ月検診なのに5ヶ月半頃になってしまいますが聞いてみます😭❤️

    • 1月16日
はじめてのママリ🔰

体重の増えは段々緩やかになっていきますよ〜😊
娘の4ヶ月から5ヶ月の体重見てみましたが、400gの増えだったので、1日に換算すると13gでした🥰👍

  • n

    n

    体重見てくださってありがとうございます😭お優しい😭❤️

    4ヶ月検診ってすぐに予約取れるもんだと思ってて4ヶ月少しすぎてから予約したら全く空いてなくて5ヶ月半頃に受けることになるのでそれまで、不安で不安で😭😭

    • 1月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    もっと活発に動くようになると全然増えなくなりますよ!1ヶ月で30gしか増えなかった月もありました😂

    ミルク足してもあまり飲まないってことはいらないんだと思います✨検診で相談して少しでも不安が解消されるといいですね😊

    • 1月16日
はじめてのママり

完母で1日10~12gくらいしか増えてなくて、いつも成長曲線下の方でしたが、減ってる訳じゃなく少しずつ増えてるし、成長曲線にも入ってるので特に気にせずでしたよ!

本人も元気だったので☺️
今も問題なく育ってますよ!

  • n

    n

    ありがとうございます😭😭
    体重って健康、栄養のバロメーターな気がして心配になります😣😣😣

    • 1月16日
  • はじめてのママり

    はじめてのママり

    体重測るのも、病院に行ったついでとか、検診の時とかそういう時で充分だと思いますよ☺️
    私も最初は気にしてましたが、ストレスになるだけだったのでやめました😅

    体重の増え方も個人差があるし、減ってないなら大丈夫ですよ🙌

    • 1月16日