
最近モロー反射が増えてきたのですが、3ヶ月の赤ちゃんには増えることがあるのでしょうか?
今、3ヶ月なのですが最近モロー反射が
なかったな〜って思ってたのですが、
今日は起きてる時のモロー反射すごいです😖
モロー反射増えることあるのでしょうか😖
- ぴ(3歳10ヶ月)
コメント

退会ユーザー
うちの娘もモロー反射が多い時、全然ないときとありますよ😊3ヶ月なら全然普通です。
4ヶ月になると消失してしまうので、これが見れるのも今のうちですよ〜
今、3ヶ月なのですが最近モロー反射が
なかったな〜って思ってたのですが、
今日は起きてる時のモロー反射すごいです😖
モロー反射増えることあるのでしょうか😖
退会ユーザー
うちの娘もモロー反射が多い時、全然ないときとありますよ😊3ヶ月なら全然普通です。
4ヶ月になると消失してしまうので、これが見れるのも今のうちですよ〜
「モロー反射」に関する質問
スワドルってモロー反射対策以外に効果ありますか🥹? 我が子は夜間長くても1時間半くらいで起きてしまうことが多く、次の授乳時間ぐらいまで寝てほしいなあと思っています。スワドル着せると長く寝てくれるとかありますか…
今日も皆さんお疲れ様でした。 今日、助産師訪問がありスワドルの件での話です。 生後2ヶ月後半になりましたが、モロー反射が激しくて 夜寝ないのがストレスでスワドルを購入しました。 夜~お昼前くらいまで寝る時は付け…
モロー反射ってネットでは生後5〜6ヶ月ごろには なくなるって書いてありますが、 娘はまだ寝ている時モロー反射のような 動きをします。生後7ヶ月です。 モロー反射ではなく、違う何か原因があるのでしょうか。
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ぴ
起きてる時もありますか??🥲
退会ユーザー
ありますよ〜
平日日中は私と2人きりなので静かなんですが、息子が帰ってくると途端に物音が増えるのでビクビクしてたまに泣いてます。
ぴ
にこにこおしゃべりしてるときにモロー反射なったりします??😖
退会ユーザー
しますよ〜
赤ちゃんは耳がすごく良いので、大人はスルーするような遠くの物音に反応したりしてますよ😊
コトッと何か置いた音、ドアの開け閉めの音、電子レンジの音、トイレの蓋を閉めたり流したりする音、外を走る車の音や遠くのサイレンなど、日常の色々な音に反応してます。
てんかんの痙攣もモロー反射と似ているそうですが、眠い時や目覚めた時になりやすく、発達が後退したりするそうです。ニコニコおしゃべりしている時のモロー反射は心配ないと思いますよ😊
ぴ
そうなんですね🥲
少し安心しました😖
今日は朝の寝起きにモロー反射3、4回あって😖それ以降はにこにこおしゃべりしてるのですが大丈夫ですかね🥲