![ゆうママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![あーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーか
似たような環境ですが、働いてないです!
![あかり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あかり
無理です、、、が、正社員で働いてます。一歳から仕事復帰して働いてきちゃいました。
今もそんなんですけど、うちはもう少しで5歳になります。
ちなみに朝は夫、7時よりもっと早くでてます。
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
週五ですが、旦那の帰り23時くらいで、共働きしてます~。子供二人いて妊娠中で、実家も県外ですが普通に暮らせています!家にいても暇なので、その状況でも子供が一、二歳になったら私なら働きます😆
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
時間帯は違いますが、拘束時間同じくらいです!
一歳まで自宅で見て、その後は保育園に預けて働いています✨
慣れるまでは大変ですが、慣れてしまえば大丈夫です🙆♀️
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちの旦那は朝6時半に出て、20時頃帰ってきます。隔週で夜勤もしてますが、私は4月からフルタイム正社員で復帰予定です😊
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
朝、7時に家出て、夜20時~22時に帰宅です!たまに土曜仕事あり、日曜日はバイト。
息子が1歳になれば復帰する予定です。娘が1歳の時も復帰しました😌
![ままりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままりん
今は育休中ですが、私もフルで働いてました!
旦那は朝6時に出て帰りは日付変わる頃です!
![♡♡](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
♡♡
わたしもフルタイムで働いてます!🙆♀️
慣れれば主人いなくても全然大丈夫になります!笑
むしろ居ると色々期待したりルーティンが崩れたりするので1人でやる方が楽だったりします!😆
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
働いてました!
今は週6、5時〜7時に出て
19.20時くらいには
帰ってきますが
2人目3人目は
生後2ヶ月から働いてます!
ゆうママ
そうなんですね!
自分のことなんですが、
私だけに負担が来るのが目に見えて悩んでます😅