※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

母乳とミルクの混合で迷っています。ミルクを多くあげていると母乳が減る可能性があります。母乳を続けたいが、ミルクをあげてしまうことで母乳が出なくなる心配があります。

ミルク寄りの混合か、母乳寄りの混合で迷ってます。
現在生後18日目です。

1人目は完母で、30分に1回の授乳で疲れ果ててたので、2人目は混合でいきたいと思っています。
ただ1人目の時ほど頑張って吸わせていないので、現時点で母乳は両胸あげても20ml程でした。
足りなくてすぐ泣くので、1日8回、30〜80mlはミルクを足してます。
ミルクを飲ませると、大体3時間は寝てるので楽なのですが…。

これだけミルク足してると、母乳は増えないですよね?
理想はミルク3回(朝昼晩)で、あとは母乳で間隔が空いたらいいのですが。
今は母乳あげてもすぐお腹空くみたいで、折れてミルクあげちゃってます💦

このままのペースで続けてると、母乳出なくなったりしませんか?
最低でも半年は母乳あげたいなと思ってます。

コメント

えるさちゃん🍊

増えないと思います🤣
おっぱいにしたいならとにかく吸わせた方がいいと思います💦
うちも2人目混合で行こうと思ったけど思ったよりおっぱいも出ず、ミルク作るのもめんどくさくておっぱい頑張ってましたがめんどくさくなって完ミにしました😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます♪

    正にそんな感じになりそうです💦
    おっぱい出そうと思うと、授乳に毎回1時間くらいかかるし、結局折れてミルクあげてしまいます😭
    そのうち完ミになるのかな💦
    とりあえず上の子がいない時は、泣いたら吸わせます😊

    • 1月15日