
コメント

たぬき
4ヶ月までならモロー反射ではないでしょうか?😳
たぬき
4ヶ月までならモロー反射ではないでしょうか?😳
「モロー反射」に関する質問
ミルク飲みながら寝落ちしそうになりウトウトの状態でしたがビクッと手が動きまたウトウト…ビクッを5回くらい繰り返していました。 モロー反射はもう消えているだろうし… これは大丈夫なやつなのでしょうか?
ベビーベッドに寝かせるとモロー反射起きまくりで足もびよびよんあがるのですが、スイングできるハイローチェアに乗せるとぐっすり寝ています😴(ゆらゆらしなくても) 窮屈そうなので本当はダメですがベルトはせずに1番下の…
生後5ヶ月になったばかりなんですがまだモロー反射のようなものがあります💦 特に寝入りや眠りが浅い時に、なんの音も鳴ってないのにビクッとします。 5ヶ月でまだモロー反射残ってたよってかたいますか? 心配です、、
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
まだ産まれて16日目です😥
縮こまる感じはあるあるですかね?
たぬき
じゃあモロー反射だと思いますよ☺️☺️
うちの子もよくなってました👌🏻 お布団じゃなくて抱っこだからだと思います☺️
それかちょっと寒くて身震いしたのかもですね❄️
ちなみにですが、外に反るほうがあまり宜しくないと言われました…🙂💦 自閉症とかの子に多いそうです💧
はじめてのママリ🔰
そうなんですね😭😭
ミルク欲しがる時は必ず海老反りになるんですがそれは問題ないですかね、、、
1ヶ月健診の時に聞こうとは思ってるのですが🥲
たぬき
たまにとかなら大丈夫だと思います♡