※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
M
住まい

教えてください!新築を建てるのですが、都市ガスのエリアです!太陽光5キ…

教えてください!!

新築を建てるのですが、都市ガスのエリアです!!
太陽光5キロ、蓄電池が5.6キロ???
オール電化にするか、
太陽光蓄電池ありで併用にするか
太陽光蓄電池なしで併用にするか
あんまり詳しくわかっていなくて
無知なためうまく質問になっているか
わかりませんが、
こうした方がいいんじゃない?というのがあれば
教えていただきたいです!!!
雪国ではないです!!

コメント

deleted user

併用にして、ガスは何に使いますか?
床暖房をガスにしたいとか、乾太くん使いたい、IHは嫌でガス火が良い!とかでなければガス併用にしなくて良いと思うのですが、、、😅
ガスの利用目的が何かによると思いますよ、、、

  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、併用ってガスと併用ってことですよね?その解釈でコメントしちゃいましたが、、、😅
    違ったらすいません😭

    • 1月14日
  • M

    M

    その解釈で大丈夫です!!
    私もよく分かってなくて、変な質問ですみません😢
    ガス併用にした方がお得なのでは??ってなるならガス入れて乾太くん使いたいなって思ってて😔
    特にガスが使いたい!ってこだわりはないんです🥺笑

    • 1月14日
  • deleted user

    退会ユーザー

    あ、そうなんですね、、、。
    あとは共働きとかで日中家にいることが少ないとかによっても変わりますかね😅
    ガス併用にしてお得かどうかは実際ガスの使用量とかにもよりますし、給湯器をどれにするかでもお得かどうか変わってきますかね、、、😅
    ガス併用ならエコジョーズやエコワンとか給湯器の種類もありますので😭
    蓄電池は、、、何とも言えないですね😓1番のメリットは災害時に電気が使えるってところですが、、、。あとは売電の価格が下がっているので、売らずに貯めて自分で使おうっていうのもありかと思いますが、、、。
    生活スタイルによっても変わってきますかね、、、😓

    • 1月14日
はじめてのままり

うちはカンタくん絶対入れたかったのでガス入れました〜!結論はガスにしてよかったです😌