※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみ
子育て・グッズ

1才9ヶ月の子どもが、夜泣きがひどくて、夫婦ともに疲れています。朝も大泣きし、抱っこしてものけぞります。どうしたらいいでしょうか?

1才9ヶ月。1週間前から夜泣きがすごいです。
もう何やってもだめ。
泣き叫ぶんです。ずっと。

しかも1.2時間に1度も。

朝起きたときもしばらく大泣き。

もう参ってしまいます(TT)抱っこするとのけぞって、、、、夫婦でくたびれてます(TT)

コメント

あい🌻

少し前にそんな状態がありました!
泣き声よりも大きい音で携帯で動画を見せてビックリさせて落ち着かせてました!
なんか自分の声よりも大きい音に我にかえるってパパに言われたので😳
何回かやってたら夜泣きなくなりました😂🌟

  • みみ

    みみ

    なるほど!今日試してみます。
    何やっても目も開けず、どうしていいのかなわからない状態でした(:_;)

    • 1月14日
  • あい🌻

    あい🌻

    こっちが泣きたくなりますよね😭


    うちも目を開けないでうなされてる感じで抱っこでも水でもおっぱいでも全滅だったので困り果てました😱

    ちなみにうちはピンキッズのうんち💩がでるよって曲が大好きで爆音でうんちの歌ながします!笑

    みみさんのお子さんにも効果がでることを祈っています。。。🌟

    • 1月14日