※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぴぴ
その他の疑問

義両親が孫(全員でも自分ちの子のみでも)に興味ない方いますか~?興味な…


義両親が孫(全員でも自分ちの子のみでも)に
興味ない方いますか~?
興味なくても構わないor腹立つどっちですか?🤣

うちは義母がいますが娘の孫ですら
「泊まりは辛い…」とか文句たらたらで
義姉(旦那姉)は3人子供がいて市外に住んでて
大変そうなのにあまり手伝うこともなく
盆正月に適度に会えればいいくらいなので
当然、うちの子にも興味が薄いです🤣(笑)

年末にお食い初めをして
これからは雛人形買わないと~と義姉と話してても
「コンパクトがいいんじゃない?」とか
多少は口挟むくらいで自分が買う気もなければ
お食い初めした話も食いつきません(笑)
敷地内同居なのに特に顔を見たいとも言わないし
生まれて3ヶ月、娘にプレゼントなども
何一つないです( ̄▽ ̄;)ハハッ

でも、そのおかげで大好きなサンリオで揃えた
可愛いお食い初め膳で実家でやることが出来たし
うちの両親は自分が大変でも娘や孫のためなら…と
真逆すぎるので温度差で風邪引きそうなくらいで
助けてくれるし成長にも一緒に一喜一憂します☺️

旦那も義母は喜ばないから
基本的には私の実家で色々やろうと言ってくれ
両親も喜ぶしわなーーんの不満もなくて
逆に興味なくて助かる~😆ってくらいなんですが
友達の中には自分の子供が孫の中で1番がいいとか
実両親、義両親ともに興味持たれたい!的な
考えの人も少数います🤔🤔

皆さんはどっち派ですか??(笑)

コメント

ママリ

うちは関わらないでほしいです(笑)
私側の親族はめちゃくちゃ可愛がってくれるしお祝いとかもかならず送ってくれますが義母はケチなのに口だけは出してくるので本当勘弁してくれって感じですね🤷‍♀️

  • ぴぴ

    ぴぴ


    私も同じ考えです🤣
    口だけ出す義母って1番無しですよね🙅‍♀️🙅‍♀️(笑)
    もう内心は娘にとってのおばぁちゃんは私の母だけと思ってます🥸(笑)

    • 1月12日