
コメント

mnk
同じく3ヶ月の娘がいます(*´∪`)
わたしも添い乳はしません!
寒くなってきましたよねー。娘は布団から手を出して寝てるので授乳の体勢になるとわたしの体に触る手が冷たいです😂
なのでわたしは腹巻つけてます!笑笑
回答にはなっていませんが…(´xωx`)笑

さくさく
授乳用の服だとまくらなくていいので暖かいです。
うちは冬でも夜中は暖房つけず乗りきってきました。
オムツ替えはお腹だけブランケットかけ、授乳も毛布かけてしています。
-
くめ
コメントありがとうございます^ ^
授乳用の服だと丈が長くないですか⁇
あれが煩わしくて😱胸のところにファスナー付いてるやつですかね⁇- 10月25日
-
さくさく
ファスナーはめんどくさいので、脇の方に切り込み入っててめくるタイプのが簡単ですね。
- 10月25日

BOBBY
私は東北に住んでますが、今はエアコンで暖房21度にして、加湿器を使用してます❕❕
今朝は6度でもう冬だな……と実感してます…😞
これから本格的な冬の前に私もエアコン以外の暖房器具を買おうと思ってます❗
ひよこクラブに載っているオイルヒーターを買う予定です❗
万が一触っても火傷する心配も無く、空気を乾燥させる心配もありません❗
電気代もめっちゃ高いというわけでもないみたいです。
ただまだ使用してないので、使った感想は言えません…💦
あと広範囲は暖められないかもです💦
ただ授乳する付近なら全然暖められると思いますよ❕❕
値段は約4万くらいです❗
ちなみにメーカーは、デロンギという所のがひよこクラブに載ってました❕❕
-
くめ
コメントありがとうございます^ ^
関東甲信も、今日は6度でした💦
これから寒くなるし嫌な季節ですね😱
オイルヒーター、私も考えましたがやはり電気代が高いとの事で少し考えてます…
でもオイルヒーターなら赤ちゃんが居ても安心安全な面は良いですよね😊
候補の1つとして考えてみます^ ^- 10月25日
くめ
コメントありがとうございます^ ^
そうなんですよね、手が冷たくて身体に当たると余計寒いですよね😢
腹巻き!確かにお腹暖めてるだけでも全然違いますね!
お互い夜間授乳頑張りましょうね❤︎