※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りぃな
その他の疑問

年の差夫婦の方、お子さんの学資保険はどんなの入りましたか?恥ずかしな…

年の差夫婦の方、お子さんの学資保険はどんなの入りましたか?
恥ずかしながら未だに加入していません(;ω;)

コメント

わくほわママ

14歳差です。
JAのに入ってます。
毎月1万円ほどで18歳満期のものです。

  • りぃな

    りぃな

    決め手は何でしたか?

    • 10月25日
わくほわママ

母の友人で保険に詳しい方がいて、JAがおすすめと聞いたので…。
利率も良かったのと、アンパンマンのキャラクターものが貰えたりして、我が子達も喜んでます。

Keiko

単に手堅く貯蓄したいだけであれば、あまり倒産しにくく保証の厚い、ゆうちょやJAがオススメです。
医療保険をつけたかったらまた変わってきますが…
やけに利率がいいのとか外資とかは、保険屋さんが入る保険に入ってなかったりして、倒産したら何も戻ってこないってことになりかねないので要注意だと思います。