
お母さんと一緒に踊ることを楽しみにしている女性が、体力的にきつい思いをしながらも息子と一緒に踊る様子を語っています。息子は楽しんでいるようで、早く一緒に踊れる日を待ち望んでいます。
いつか一緒に踊りたくて、おかあさんといっしょのからだダンダン始まったら率先して踊ってるんだけど…
立って本気で踊りながら歌ったらマジでゼイゼイどころじゃない息の上がり方して…後半歌えなくなるし汗もすげー!😂
でも息子は爆笑してるし結果オーライか…
はやく一緒に踊りたいな〜〜〜〜〜!!
・・・・・・・・・・・・・・・・・・
子供さんと踊れる日が待ち遠しいですね✨
ぜひ温かい回答をいただけるとうれしいです🌈
🌸他の方のコメントに共感したら「いいね」を押してみてくださいね✨
🌸こちらの質問は投稿者さんの質問をママリ公式アカウントが再投稿したものです。
🌸この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌸寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなる場合があります。あらかじめご了承ください。
🌸「ママリ公式」と検索、または下記に表示されている関連キーワード「ママリ公式」をタップしていただくと過去に公式アカウントで取り上げた質問がご覧になれます。
- ママリ公式

ろん
息子さんが笑ってくれたのでしたら結果オーライです😆👍✨
お母さんの頑張り伝わってますよ!😄✨
私も歌いながらダンス踊るようにしているのですが、子ども達は全くの興味無し…😇
試しに水戸黄門の主題歌熱唱したら爆笑してくれました🤣笑

⭐️M⭐️
一緒に踊るの楽しいです!😆
うちは、いないいないばぁ!の、ピーカーブーやワンワンダンスをひたすら踊ってました😋
長男はおかあさんといっしょデビューしたてなので、からだダンダン、覚えたいです…が、私のほうがまだ覚えてません(笑)🤣

はじめてのママリ🔰
娘が一番集中して見るので、うちではからだダンダンの時間に猛ダッシュでゴミ捨て行ってます😂

しらたまん
保育士です<(_ _)>
わかりますー!
子ども向けの体操とかって大人も全力でやるとなかなかハードですよね(´・∀・`)
でもそんな体操を一緒に全力でやってくれるお母さん、素敵です(*´ω`*)

はじめてのママり🔰
毎日、ダンダン→ベルがなる→ツバメ→パプリカ→エビカニクス…と、踊ってます😅
しかも、何度も。
放送中じゃない時はユーチューブ…アラフォーだから結構キツイけどダイエットと思って子どもとがんばってます😂

りんこ
疲れますよね。うちはお風呂で、歌って踊らされます〜笑笑
ちなみに、うちはパパが先に覚えました。
娘がまだ最初の腕トントンくらいしか出来ない時に、保育園で「もう完璧ですよ!」と保育士さんに自慢したそうで。
後日保育士さんに「パパさんが娘ちゃん完璧て言ってましたけど、今日腕トントン上手できてましたよ〜」と。
「すみません、完璧なのは娘じゃなくてたぶんパパのことです」って伝えて爆笑されました🤣

トトロ
私もからだダンダンでゼーゼー言いながら踊ってました!
座ってダンダンは助かります✨🤭
最近は土曜日のあそギューが大好きすぎて・・・しかも録画再生なの知ってて、『もっかい!(もう1回)』エンドレスなので、かなり辛いです・・・
あそギューは1人では出来ないので💨エンドレスはかなり地獄・・・
しかも身体能力低の私にはハイレベル過ぎる時が🤣

日月
小さいうちは、それで良かったんです。
笑ってくれるだけで幸せ💕
今は、プリキュアダンス覚えて一緒に踊ってます😂
間違えると厳しい指導が入ります。
その前はパプリカでした。
その前はエビカニクスでした。
頑張りましょう😁
コメント