
コメント

ゆめ
ジェラピケのジャバラタイプ使ってます🤗

退会ユーザー
ピケです!たくさん入っていいですが無駄に大きいのでかさばります💦
-
はじめてのママリ🔰
かさばってもたくさん入る方がいいですかねー?
母子手帳以外に何入れたりするかも分からなくて💦- 1月12日
-
退会ユーザー
産まれたら、子供の医療費受給者証や保険証、かかりつけの小児科の診察券やお薬手帳など…入れるものは今後増えていくと思います!
全部まとめてそこに入れておきたい人にはピケ良いです🌟- 1月12日

みみん
ジェラピケ可愛くて迷いましたが、キャラ物好きなのでモンポケの買いました😊
-
はじめてのママリ🔰
モンポケって初めて知りました!調べたらめっちゃかわいいですね!
- 1月12日

かえる🐸(24)
私は産院から母子手帳ケースを妊娠祝い?みたいな感じで貰ったのでそれ使ってます!
-
はじめてのママリ🔰
そういう所もあるんですねー。なんか迷わなくていいかも💡
- 1月12日

ゆっこ
西松屋のディズニー柄でジャバラタイプ使ってます❣️
-
はじめてのママリ🔰
西松屋にも売ってるんですね!近くにあるので見に行ってみます!
- 1月12日
-
ゆっこ
売ってますよっ。西松屋のアプリを入れてプレマタの試供品ももらってきました。
- 1月12日
-
はじめてのママリ🔰
西松屋のアプリっていうのがあるんですね💡
試供品てのを私も貰いに行きたいと思います笑- 1月12日
-
ゆっこ
ありますよっ!あとはアカホンとベビザラスも試供品もらえますよっ!- 1月12日

退会ユーザー
kokoni plus ってところの母子手帳ケース使ってましたが、便利な分重かったので今は無印のナイロンメッシュケース使ってます🙆♀️
片手でもファスナー開けられるくらいポーチしっかりしてるし軽いしでとても重宝してます!
-
はじめてのママリ🔰
kokoni plus調べました。ナチュラルでかわいい!
母子手帳ケース買わなきゃ!って思ってたけど、ポーチで十分なんですかね?- 1月12日
-
退会ユーザー
可愛いですよね!!一目惚れでした!
無印ケースにいれてるのは診察券、母子手帳、保険証、医療証(軟質ケースに入れて保護してます)、お薬手帳です
診察券は中に縫い付けられてるカードケースにまとめていれてます。
ぱっと見でわかるものばかりなので私は部屋分け必要ないなと思いポーチにしました🙆♀️- 1月12日

ひみ
ジェラートピケのジャバラタイプ使ってます!1人目のときは大きくてかさばるーと思ってましたが、2人目のも入るので今は便利です🎵
-
はじめてのママリ🔰
なるほど。2人目のも入るってそれいいかもしれないです!
- 1月12日
-
ひみ
ボタンも2つあるので、外側で留めれば、母子手帳2つに妊婦健診補助券の綴りを入れてもちゃんと閉まってましたよ💡
- 1月12日
はじめてのママリ🔰
ジェラピケどれもかわいいですよね!
使い心地どうですか?
ゆめ
すごくいいですよ!私のは小さいフルーツ柄で、表面がビニール加工してあるやつなので、飲み物とかが少しこぼれたとかなら全然大丈夫です🙆♀️
あと他のはわからないですが、中が2セット入れれるようになってる(カード入れと母子手帳入れが2個ずつある)ので、将来的に子供が二人になっても一つの母子手帳ケースでまとめられるのがいいです✨
はじめてのママリ🔰
返信が遅くなってしまい申し訳ありません💦
詳しく教えていただいてありがとうございます。