※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
おさる
子育て・グッズ

胃腸炎後の回復について、5歳の息子が元気がなく食欲が戻らず心配。食べる量が少なく、好物を残すことも。いつもより早く寝てしまった。

胃腸炎発症後、食欲や体力はどれくらいで戻るのでしょうか?
5歳の息子が4日、5日に嘔吐し、それ以降嘔吐はありませんが、食べる量はまだ少なく、好物を残すこともあります。
気持ち悪い?しんどい?と聞いてもそうではないみたいで…
いつも登園後も暴れ回ってるほど元気なのに、今日は全然元気なくて心配です😖
いつもより1時間早く就寝しました🥺

コメント

まー( ゚∀゚)ー*

うちは12/23に13回嘔吐、お腹空っぽで吐くものがないので、座薬をいれてもらい、その日に吐き気がおさまりました。
それ以降4日くらいはバナナとかリンゴとかプリンとか茶碗蒸しみたいな生活でしたが、年末には戻りました。

それを移された私は熱がでて1/6くらいまで胃痛、吐き気、消化不良でした。
そんな感じでのこってるのかもしれません。
胃薬もらってもいいかもです💦

  • おさる

    おさる

    コメントありがとうございます😊
    おふたりとも大変でしたね😖息子さんは1週間ほとで戻られた感じでしょうか✨
    私もうつってまだ食欲なくて、息子ものこってるのですかねえ😖

    • 1月12日
erika

うちの子も胃腸炎になり
嘔吐は2日間で治まりましたが
それから1週間くらい食欲が無くなりました🥲
なんとなく元気もなくて心配で
大丈夫?とか気持ち悪いの?
って聞いても違う大丈夫!と。

口に含んでも溜めて飲み込まずべーって出しちゃうのが何度もありました😞

水分は取れてますか?💦
多分まだ本調子ではないんだと思います。
ちょっとでもなにかつまんで食べたりはしてますか?

  • おさる

    おさる

    コメントありがとうございます😊
    水分はとれており、食事も普段の半分ほどは食べています!今日から幼稚園も行かせたんですが、休ませた方がいいのかも分からなくて🥺💦本調子になるまでけっこう時間かかるんですね🥺

    • 1月12日