
保育園入園準備について、お名前スタンプの購入を迷っています。手書きが楽だった服やオムツの名前書きについても教えてください。ペンのおすすめも知りたいです。
下の子が保育園に入るので準備のことで
色々教えてください。
上の子の時、お名前スタンプは最初だけでした😂
セリアのを使ってましたが2人目で買うか迷って
ます😂
正直オムツや服の名前書きは手書きが楽でしたか?
その際使ってたペンなどおすすめあれば教えてください
滲まないのがいいです🙇♀️
スタンプが早いのかなーとかも思いますが
迷いまくりです
- どきんちゃん(4歳0ヶ月, 8歳)
コメント

🐱
はじめ手書きでしてましたが
しんどすきですぐスタンプを買いました(笑)
ミンネで沢山作ってる方がいるので
服タグにも使えるような丁度いいサイズのものを
オーダーして、Amazonで
選択しても落ちないよう油性の
スタンプ台を買いました!
ちょっと値段はかかりましたが
圧倒的楽ですし早く済みます🙆🏻
2人目保育園入る時も
またスタンプオーダーしようと思ってます🙆🏻

み
うちは姉妹共にお名前スタンプ使用してます。
楽天か何かで売ってるスタンプのサイズがいろいろあるタイプのものです。
うちの園はオムツを1パック分まとめて持っていくタイプなので、名前を一度に何枚も書かないといけないため、スタンプの方が圧倒的に楽でした💦
ただ、毎日使用する分だけ持っていく感じの園なら手書きの方が楽と聞いたので、楽かどうか園の体制にもよるのかなと思いました。
私は単純に楽かというより、字がそんなに綺麗ではないので、手書きで書くのに抵抗があり…漢字表記もある小学校くらいまで使えるやつにしたので、スタンプ買ってよかったです😊

ゆか
洋服はタグにマステ(100均)を貼りネームペンで名前を書いています、
今のところ洗濯しても乾燥機にいれても弱っていません✨
サイズアウトや汚れで洋服を捨てる時もマステを剥がすだけなので楽です😁
オムツもネームペンで手書きしていました、
周りからはスタンプを進められていましたが書いても1日5枚とかだったのでわざわざお金をだしてスタンプを買わなくてもいいんじゃないかと思いました!
結局捨てるものですし!

りんりん
スタンプ買うか迷って結局手書きです😊
オムツは普通の油性ペン使ってました。
服にはダイソーのタグに貼るシールに名前書いておいて、新しい服やもらった服に貼ってます😊
布用の油性ペンで書いてます✨
スタンプ使ったことないので比較にならないですが、手書きでも私は苦にならなかったですよ💡
下の子が入園したらまたオムツに名前書かないとですが手書きの予定です😊

はじめてのママリ🔰
オムツだけはやっぱりスタンプが楽でした💡
でもその他の備品は最初はスタンプ押したりしてましたが、だんだんササッとペンで書いたほうが早く済むのでスタンプ使わなくなりました🥲
ペンは100均に売ってる油性のおなまえペン使ってますが、特に滲むことなく使えてます💡
🐱
いっぱい誤字があってすみません(笑)
しんど過ぎてすぐ、と
洗濯です(笑)