![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
先月、高めで2万円でした💦
夏場のほうが断然安いですね😵💫
去年の夏はまだ、子供産まれてなかったですが8千円ほどでした!
2万円って高いなと個人的に思うのでヘコんでます😭💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
雪国でマイナス10度近い日が続く日も多かったので12月分は37000円でした🥲
-
はじめてのママリ🔰
雪国だと仕方なさそうですが、それにしても高いですね😭この時期は仕方ないですよね…
- 1月11日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
下の子生まれる前も後も大きく電気代は変わらずで、
15,000〜20,000くらいです💡
専業主婦で1日家に居るしで、、夏と冬は高くなります😭
-
はじめてのママリ🔰
私も1日家にいます😂
高くなりますよね〜もう仕方ないと割り切るしかないですね💦- 1月11日
はじめてのママリ🔰
やっぱそのくらいいきますよね…
相場が分からないですが
高くて凹みます(笑)
でもガスあったらもっと高いかもって思うし…
冬は何かとお金かかりますよね😭
ママリ
確かに、相場が分かんなくて電気代の高さに
1人で焦ってました💦(笑)
ガス代ない分、この値段はしょうがないの
かなって思いますよね😂
ほんとそれです!節約の為にこれ以上なにかを削る事もできないですしね😵💫
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね〜
寒い思いするのも無理ですもんね🙄
割り切るしかないですね😮💨
ママリ
そうですね😂割り切るしかないですね〜💫💫
まぁ夏は電気代安いので「夏は安い、夏は安い」と脳内を洗脳させて頑張ることにします💪🔥(笑)