
6歳の子供の上の前歯がグラグラしていますが、上の歯が先に抜けることはありますか。下の歯は全くぐらついていません。
歯科医師、歯科衛生士さんやお子さんの歯の抜け替わりを経験した方に質問です。
昨日くらいから、6歳年長の子供の右上の前歯がグラグラし始めました。
周りの子も歯が抜けているので、そんな時期かなと思っていますが、ネットを見ると普通は下の歯から抜けると書かれています。
上の歯が先に抜けるって事はあるのでしょうか?
時々歯軋りはしていますが、ぶつけたりはしていません。
下の歯は全然ぐらついていないです。
6歳臼歯は、左下だけ少し顔を出して来ています。
下から抜けると思っていたので、少しびっくりしています。
何かご存じの方教えて下さい☺️
- はじめてのママリ🔰
コメント

退会ユーザー
乳歯の生える順番が個体差があるように、生え変わりも個体差があるかと思います😊
もし不安でしたら受診してレントゲン撮ってもらえば、乳歯の歯根吸収具合と、永久歯の生え具合が確認できます😊
はじめてのママリ🔰
上からって事もあるんですね。
心配だったので、来週歯医者さん予約しました✨
コメント頂き、ありがとうございました😊