※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
N
ファッション・コスメ

保育園の入園式の服装について4月から小規模保育園に入園します。説明会…

保育園の入園式の服装について

4月から小規模保育園に入園します。
説明会がまだなので入園式自体あるかよく分からないのですが、皆さんどのような服装で参加されましたか?
(親の服装です。)

岩手県在住なので、特に岩手県の方から回答頂けると助かります✨
(他の県の方からの回答も頂けたら嬉しいです☺️)

コメント

N

①セレモニースーツで参加

N

②オフィスカジュアルで参加

N

③普段着(パーカーにジーパンなど)で参加

アルパカ3号

おしゃれ着な感じでいいですよーと園長先生の言葉を信じて…お出かけ服な感じの紺の落ち着いたチェック柄に近いワンピースでいったら…周りは保護者参観で着るような春らしいスーツの人が多かったです😂
私ともう1組だけややカジュアル笑
今じゃいい思い出です…

  • N

    N

    オフィスカジュアルかスーツが間違いない感じですね!
    当日まで周りの服装分からないから選ぶの難しいですよね💦

    • 1月12日
deleted user

うちも岩手の小規模保育園なのですが、入園する子自体が2人とかしかいなかったりするのであんまりかしこまっていかなくてもいいのかな?と思ってました😊!
うちは途中入園なので入園式参加してないのですが、、保育園のブログの写真見た感じ1人はオフィスカジュアル的な感じでもう1人はがっつり普段着っぽかったです🌟

  • N

    N

    私の入園予定の園もおそらく数名程度です☺️
    ブログ等もなく、本当に当日まで周りの服装読めないのでとりあえずオフィスカジュアルっぽい服装考えておきます😅

    • 1月12日
ma

同じ岩手県です!
うちは、規模の大きい保育園でしたのでよくあるセレモニースーツ(白い入園式って感じのです)で行きましたが、

人数が少人数でしたらそこまでカチッとしなくてもいいと思うので、
例えばですが ジャケットの中にニット(4月と言えど、岩手は寒いので😂)、パンツやスカート。
ネックレスやピアスつけたら格好がつきそう☺️と思いました。

ちなみに、4月の入園式のときまさかの吹雪で死ぬほど寒かった記憶があります 笑。

白い吹雪の中、頑張って外で記念撮影😂

  • N

    N

    オフィスカジュアルな格好が良い感じっぽいですね☺️
    岩手は4月でも寒いですよね💦
    寒くないような格好考えたいと思います◎

    • 1月13日