※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

医療費控除について相談です。旦那の年収は約400万円で、2021年の医療費は836,200円です。この場合、返ってくる金額を教えて欲しいです。

医療費控除に詳しい方
旦那の年収400ぐらいです
はじめて今年確定申告で医療費控除申請しようと思うのですが
領収書2021年の全部で836,200円でした

この場合いくら返ってくるか分かるかた
教えて欲しいです

コメント

ぴのすけ

836200円は補填された金額を除いた金額ですかね?
それであれば年収400万なら所得税率10%なので所得税からの還付は最大で(836200-100000)×10%で73620円かと🤔住宅ローン控除などで所得税から控除されているものが他にもある場合は下がります。あとは今年6月以降の住民税も73620円下がると思います🤗

あき

836,200円は、保険金や助成金などを差し引いていますか☺️⁉️
もし差し引いていなかったら、差し引いてから計算します。

もしそのままの金額であれば、上の方の言う通り、還付金は73620円になると思います。
ただし、源泉徴収票の「源泉徴収税額」以上は還付されないので、そちらも確認してみてください☺️

ママリ

医療費836,200円なら控除額は736,200円です。

源泉徴収票の「給与所得控除後の額」と「所得控除の額の合計額」が分かればいくら返ってくるかわかりますよ。

  • ママリ

    ママリ

    ちなみに年収400万円だと所得税率は5%か10%ですが、医療費控除72万円も受けたら税率は5%になります。

    • 1月10日