
コメント

退会ユーザー
その頃から腱鞘炎が酷くて抱っこ出来なかったので抱っこ紐でしか抱っこしてませんでしたよ😊

🐼
はい!そうしてます😟!
抱っこ紐なしだと身体が痛くて😢😢
-
はじめてのママリ🔰
その時々で抱っこの時間も変わるので大変ですよね💦
抱っこ紐使用してて、時間が長くて嫌がる事はありますか?- 1月10日

ペッピー
公共の場とか家じゃないところではすぐに抱っこ紐入れちゃいます。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
お家では抱っこ紐は使わずに抱っこしてるのですか?- 1月10日
-
ペッピー
おうちでは多少泣くくらいなら抱っこ紐使いません😊
- 1月10日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
- 1月10日
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!
段々重くなってきて、ヒップシートに乗せて横抱きしてたのですが、それも限界になってきました😂
抱っこ紐であやして、寝なかったとしてもその後降ろすと機嫌は直りますか?
退会ユーザー
抱っこ疲れますよね😂
泣く時ありましたよ!
泣いたら休憩〜って言いながら膝の上に乗せて泣いてる顔見てました笑笑
余りにも泣く時は毛布巻いて玄関先に出て外の空気吸わせたら泣き止む時多かったです😊
それかオモチャで誤魔化しまくってまた抱っこしたりなどでしたね🤣
はじめてのママリ🔰
抱っこ紐にすると永遠に抱っこになりそうで不安でしたが、疲れたら下ろして気分転換してみればいいですよね😅
退会ユーザー
私は抱っこ紐の使用は最高で1時間にしてたので頻繁に下ろしてましたよ😊
長時間抱っこ紐は良くないと聞いたので気になり過ぎて1時間としてただけですが💦
ちょっと気分転換してダメだったら抱っこ!でいいと思います☺️
育児に正解なんて無いですしママさんのやり方でいいので何でも大丈夫ですよ🙆♀️
はじめてのママリ🔰
心強いお言葉ありがとうございます!!