※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
住まい

オール電化で3万円は高いですか?

オール電化で3万円は高いですか?

コメント

さらい

今の時期なら普通かなと。

  • ポン太

    ポン太

    普通ですかね?

    • 1月10日
  • さらい

    さらい

    この時期はうちは三万近いです。
    暖房費にやられます

    • 1月10日
チンアナゴさん

私は高いと感じました💦
5年くらいオール電化ですが、過去の最高額は2万弱です。

  • ポン太

    ポン太

    どう節約してますか?

    • 1月10日
  • チンアナゴさん

    チンアナゴさん

    特に節約はしていません。。。
    まだ子供が赤ちゃんだったので、冬場エアコンつけっぱなしで、その時が2万弱でした。
    今は幼稚園とか行って、私も仕事なので1万いかないです。

    • 1月10日
  • ポン太

    ポン太

    凄いですね!安いです!

    • 1月10日
deleted user

雪降らない地域で明細きて、
3万でした。冬休みが大きかったかなぁ。

  • ポン太

    ポン太

    私のところも雪降りません。
    3万は高いですかね?

    • 1月10日
あづ

地域によるかなと思いますが、うちは2万円いったことないです😅
暖房の時期で最高17000円でした😌

こはね

私の場合は高く感じます😭
12月の電気料金は1万5千円でした!2万超えたことないです。冷暖房使わない時期は8000円くらいです!

min

うちは冬の間一階のみ床暖付けっぱなしで、さらに加湿器を付けっぱなしにした時最高で2万5千円でした。
暖房の種類にもよると思います。
もし2台3台エアコン付けっぱなしとか全館床暖房とかなら分かりますが、そうでないなら少し高い印象です。

ママリ

高いです💦
冬でも2万は超えないです
先月だと13,000円くらいでした

はじめてのママリ🔰

高いと思いました。
うちは先月11000円弱でした。
過去に築25年くらいの木造戸建てオール電化に住んでいたときは25000円くらいかかっていました😱

あき

我が家はオール電化、全館空調、食洗機、ドラム式乾燥機付洗濯機などなど使っているので、いつもは20000円弱です。
ただ、積雪地域な上に今年は大雪で、未だに雪が残っているので、今月は30,000円近く行きそうですね😅
積雪地域なら、今年はそのくらいいくと思います!

まいちゃん☆

うちは高くても2万円くらいです!

外出することが多いので、
日中はほとんどエアコンを付けていないのと、
夜も寝るときだけ付けて0時くらいに切っています🤔

はじめてのママリ

我が家からすると高いです😱
昨年末に越してきて、
エアコン無しで7500円
エアコンありで14000円程度です💦

特に節約らしい節約はしていませんが、
・シャワーはシャンプー時以外使わない
・深夜電力が安いプラン
・食洗機は22時になってから回す

くらいです

ママリ

高く感じました🥺

2万こえたことないです🥺
ちなみに雪は積もらない地域で、わたしは仕事してない、子どももまだ保育園行ってないので家にいる時間は多いと思います🥺

deleted user

高くないですか😳?!
うちは先月9千円でした🤔
専業主婦なので毎日暖房つけてます、、