※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

旦那が46歳で高齢のため、出生前診断を受けるか悩んでいます。皆さんの意見や経験を聞きたいです。

私が29歳(出産時は30になってます)
旦那が46歳と、旦那が高齢のため
出生前診断をうけようかまよってます💦
皆さんどう思われますか?
また、受けられた方、どんな状況で受けられて
どうだったか差し障りなければ
教えて頂きたいです!

コメント

空色のーと

受けた方がいいとは思いますが、ご主人の年齢的に心配なのは自閉症の方になるので、身体的特徴にはあまり当てはまらないかも知れません…🤔

  • ママリ

    ママリ

    自閉症が心配なんですね💦
    ありがとうございます

    • 1月9日
ぴよまま

私35歳 旦那47歳で先日2人目を出産しましたが出生前診断とくに受けなかったです😌
診断を受けて結果に問題があり産まない選択をされるならそれも選択のひとつかな?と思います🧐
私は障害あっても育てようと思ってたので、なにも検査せず出産しました😊

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます✨

    • 1月9日