※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
だんご
子育て・グッズ

お子さんが1歳になって何の予防接種から打ちましたか?任意も含めて教えてほしいです◡̈♥︎




お子さんが1歳になって何の予防接種から打ちましたか?


任意も含めて教えてほしいです◡̈♥︎




コメント

ジャンジャン🐻

まもなく一歳なので、うちはMRからにします^ - ^

そのあとインフルで、あとは同時可能なものからやっちゃいます^ - ^

  • だんご

    だんご

    コメントありがとうございますεïз⋆ฺ。
    MRからだったんですね◡̈♥︎!
    何から打つべきか凄く悩んでたので参考になりました😭✨
    ありがとうございました💕!

    • 10月25日
  • ジャンジャン🐻

    ジャンジャン🐻

    はしか流行ってますからね〜( ;∀;)

    こっちのほうは、薬剤不足で1ヶ月待ちくらいでした‼︎

    早めに確認されたほうがいいかもしれませんね( ;∀;)

    • 10月25日
  • だんご

    だんご

    確かに流行ってるからワクチン不足かもしれないですね( ˃ ⌑ ˂ഃ )!
    来月にはもう1歳1ヶ月になってしまうので早めに電話してみます😭✨

    • 10月25日
たかさきな*

保健婦さんに、「1歳になったらなるべく早く麻疹風疹を受けてね!」って言われました。
インフルエンザの時期だったけど、そっちを優先して受けましたー(^-^)

  • だんご

    だんご

    コメントありがとうございますεïз⋆ฺ。
    そうなんですね( º_º )!
    わたしも風疹麻疹を早めに打ちたいけど何から打つべきなのかな…と悩んでたので参考になりました✨
    保健婦さんが言うって事は風疹麻疹の予防接種はそれだけ大事って事なんですね( ; _ ; )
    私も小児科に電話して風疹麻疹から接種したいと思います😊🔆
    ありがとうございました💕

    • 10月25日
ゆっけおかしゃん

おたふくと麻疹風疹です!
ヒブと肺炎球菌は接種してあるので、追加接種のものよりも初めてのものを優先的にと言われました(^^)
その4週間後に、ヒブと肺炎球菌を打ったと思います。

  • だんご

    だんご

    コメントありがとうございますεïз⋆ฺ。
    おたふくも同時接種されたんですね✧︎!
    確かにそう言われると接種した事のあるものは、ある程度抗体も出来てそうですしまだ接種してないものの方が大切ですね😭✨
    かかりつけの小児科に相談しつつ風疹麻疹と任意を優先して接種したいと思います💖
    ありがとうございました💕

    • 10月25日
tontonママ🎀

うちはこの前ヒブと肺炎球菌やってきました( ´ ▽ ` )ノ

  • だんご

    だんご

    コメントありがとうございますεïз⋆ฺ。
    ヒブと肺炎球菌からだったんですね😳!
    と言う事は次は風疹麻疹でしょうか?
    結局何から接種しても正解不正解は無いって事ですよね🙈💓!
    tontonママ🎀さん含め、皆さんからのコメントを参考にさせてもらいつつしっかりかかりつけの小児科に相談してみる事にします✨
    ありがとうございました💕

    • 10月25日