※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リチャソン
子育て・グッズ

2ヶ月半の男の子がいます。毎日散歩したりして外に出すべきでしょうか?外に出すことも大切だと思います。

2ヶ月半の男の子がいます。
毎日散歩したりして外に出すべきですか?

あまり外に出ることがないので
ほぼ一日中家にいます。でももう新生児ってわけではないし、
外に出すことも大切なのかなと最近では思い始めました。

コメント

かな♡

色んな人にあわせてあげたほうが人見知りしないって聞きました!
ほんとかはわからないですが…💦
私は息子に色んなものをみせてあげたいので暇があれば色んな場所連れてってあげてますよ😳

  • リチャソン

    リチャソン

    親族、友達、友達の子供達には遊びに行く時に会ってますが、
    予定がないときは私が面倒くさがりやで家にいることが多いんです_| ̄|○(笑)
    やっぱり暇なときはフラッと外に出てあげるべきですよね!!!

    • 10月24日
ちゃんちゃん

1ヶ月過ぎてから外にお出掛けしまくってます💡
散歩も雨じゃない日は行ってますよ😊

  • リチャソン

    リチャソン

    予定がないときのおでかけはどこにでかけてますか?
    田舎に住んでるのでイオンくらいしかなくて、、、(笑)

    • 10月24日
  • ちゃんちゃん

    ちゃんちゃん

    予定がなく雨じゃない日は夕方散歩に行ってます!
    ベビーカーに乗せて近所を散歩してますよー😊🌼

    • 10月24日
deleted user

今一番気持ちのいい気候なので、天気がいい日はお散歩オススメですよ。
赤ちゃんにもいい刺激になります。

ただ、ママが疲れてるとかあまりにも億劫だと思うならそんなに無理しなくてもいいと思います。

  • リチャソン

    リチャソン

    今日、とても天気が良くてこの質問が思い浮かびました!
    フラっと散歩に出かけようと思います♪
    ありがとうございます!

    • 10月24日
happy30

抱っこ紐に入れてちょっと公園を散歩したり、デパートで買い物したりしていました。3ヶ月になる直前に児童館デビューをしました。おっぱいや、オムツなど心配は尽きませんが、抱っこ紐に入れてしまえば意外と出かけやすかったです。
外に出すべきかはわからないけど、5ヶ月から離乳食が始まるとまた少し忙しくなってくるので、ふらふらと散歩するにはいい時期かもしれないです。

  • リチャソン

    リチャソン

    児童館にいったこたがないので全く想像がつかないのですが、どんな感じでしたか?😳

    • 10月24日
  • happy30

    happy30

    同じくらいの月齢の子は少なかったです。でも、皆さんわからないことを質問すると教えてくださるので、頼もしかったです。まだ動き出す前なので、転がせたまま、いろんなママたちとお話ししました。まだねんねの赤ちゃんでも遊べるジムのようなおもちゃもあるはずだと思います。
    私の娘はぐずぐずで、よく泣きました。でも、児童館へ行くと機嫌がよかったので、慣れてきたら午前も午後も行くようになりました。

    • 10月24日
tomo

平日で予定がある日や
土日は外出してますが
それ以外の日はずっと家にいます(^o^;)

首が座ったら支援センターとかも
行きたいな~って思ってます(^^)

  • リチャソン

    リチャソン

    同じくです、、、(笑)
    そう!首が早く座ったので
    家に毎日いるのもかわいそうかな、、でも
    毎日出かけると疲れさせちゃうかな、、、
    って感じです...(笑)

    • 10月24日
  • tomo

    tomo

    首座ったんですか!
    いいな~\(^o^)/
    でもうちは実際首が座っても
    家にいるのが楽で…ってなりそう(^o^;)ww

    毎日じゃなくても
    少しずつって感じですかね(*^^*)

    • 10月24日
スヌ子

私も用事ないと
一日おうちにいます😢
そろそろ気温も下がって
外に出やすくなったので
お散歩しようかなーと
思っています!