
七五三の前撮りについて、誕生日と合わせて行うことは可能でしょうか。祈祷の時期に近づいてからの方が良いのでしょうか。
お恥ずかしいのですが七五三って何するかよくわかっていません😣
娘は2022年3月生まれです。
来年2023年3月、3歳になったあたりで誕生日の記念写真と一緒に七五三の前撮り
来年2023年11月あたりで祈祷、両家で食事会
って感じで考えているのですがこんな感じで大丈夫でしょうか?
色々調べて、満年齢で七五三をすることにしたのですが
3歳あたりのかわいい姿で写真を残しておきたいなぁと思って
誕生日に前撮りはどうかと考えています🤔
誕生日は誕生日で撮って、
七五三の前撮りはもっと祈祷が近くなってからの方が
できることが増えていいのでしょうか?
- みかな(5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
それで大丈夫ですよー
お参りのときにまた写真撮ると思うので、前撮りの時期は好きな時期でいいと思います😊

レンコンバター
3歳より3歳半のほうが色々落ち着きがありました💓
もちろん小さいうちに前撮りもオッケーだと思いますが🌟
-
みかな
コメントありがとうございます🌱
3歳半近いのほうが落ち着きがあって親も子も余裕がありそうですね😊
もう少し考えて決めようと思います✨- 1月8日
みかな
コメントありがとうございます!
前撮りするのでお参りの時は写真撮らないものだと思っていました😳(自前のスマホやカメラでは撮りますが)
まだ先なので前撮りの時期は娘の様子を見て決めようと思います✨
はじめてのママリ🔰
前撮りだけでも全然いいかと😊
秋生まれなので3歳直前でバースデーフォトと七五三の被布2着の撮影、3歳になってすぐスタジオで親族集合写真撮ってお参りに行きました。頻ちょくちょくスタジオに行っているせいもあってか、特に困ったこともなく普通に3着着て撮影できましたよー
みかな
お参りの日はせっかく親族で集まるので、集合写真を撮るの素敵だなーと思いました😊✨
特に私の方は初孫なので喜びそうです🌱
何回か行っている場所だと本人もいつもの調子が出て良いですね🥰