※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
たえちゃん
子育て・グッズ

赤ちゃんの予防接種について相談です。2ヶ月目に行くのが遅いでしょうか?病院では赤ちゃんにマスクをさせるのでしょうか?経験談を聞かせてください。


もうすぐ2ヶ月になります(*´ω`*)
何事もなくすくすく育ってくれてます。
もうすぐ予防接種が始まるのですが…

皆さんは初めて予防接種は何日目に行きましたか??2ヶ月になってすぐですか?予防接種の数も多いので何からしたらいいのか、スケジュールがうまくたてれるか不安です。

2ヶ月と5日の日に最初の予防接種に行こうと思ってるのですが、それは遅いですか??2ヶ月に入ってすぐ行った方がいいですか??

病院には、赤ちゃん…マスクとかしますか??菌を貰いそうで…それも不安です。

こんな質問ですいません(´;ω;`)
経験談とか聞かせて頂けるとありがたいです!お願いします。。

コメント

あっきーママ

全然遅くないですよ(*´꒳`*)
わたしもそれくらいで行きました!
遅い人は3ヶ月近くで初めてって方もいますし!
スケジュールも、毎回病院の人が次は何を打つとか言うてくれるので、大丈夫ですよ☆☆
ちなみに最初は、ヒブ、肺炎球菌、ロタだと思います(*´꒳`*)

マスクはせず行きました!!
だいたいの病院が、予防接種の子は他の子と別の部屋で待たせてくれるはずですよ(*´꒳`*)

  • たえちゃん

    たえちゃん

    ありがとうございます😫✨
    10月から無料になったやつが増えたので…もう自分で組んでると頭から煙出そうで(笑)

    服反応は出ましたか??


    そうなんです!!知りませんでした👀💡

    • 10月24日
  • あっきーママ

    あっきーママ

    わたしも最初はスケジュール不安でしたが、全部先生や看護婦さんたちが相談しながら決めてくれますよ(*´꒳`*)
    1度目は先月打って、副反応なかったです!
    2回目が本日だったんですが、1度目のやつ+2種類増えたので、今晩どうなるかはまだわかりません💦💦

    • 10月24日
  • たえちゃん

    たえちゃん

    私が行く病院もそうだといいなぁ😩💦

    では、今回は5種類だったんですか?👀💦

    服反応も怖いです…夜1人のときとか…アワアワします(ヾ(´・ω・`)

    • 10月24日
⁂⁂⁂

2ヶ月になってすぐいきました@(・●・)@早めに始めた方が、早めに終わります。そして、風邪などひいて伸びちゃってもずらせます。

スケジュールは、そうだんすれば、次はこれとこれって教えてくれますよ(*^ω^*)

2ヶ月と5日で大丈夫です。予約の電話だけ入れてください。あと、予防接種の時間は他の診療とは別か、同じ場合、待合室は違うのかなど、風邪が映らない対策をしてあげてください

  • たえちゃん

    たえちゃん

    ありがとうございます!!
    なるほど…ずれる事を考えてなかったです(>_<)💦


    病院に電話予約して、予防接種だけの時間があるのかとかも詳しく聞いてみます‼💡✨

    • 10月24日
miii。

私は2ヶ月と7日くらいで行きました〜(^^)
2ヶ月入ってすぐ行きたかったんですがお盆と重なってしまって(>_<)

病院行くときは私は必ずマスクして行ってます。子どもはマスク出来ないから私だけでも予防してます(*_*)

  • たえちゃん

    たえちゃん

    ありがとうございます(..*)
    祝日とかに重なっちゃったりすると…ちょっと厄介ですね💦

    なるほど…私も自分だけでも予防しますっ‼ありがとうございます^^

    • 10月24日
あんパン子☆

初めての予防接種は2ヵ月と1日に行きました。その後は、チビが体調を崩し次が進まず…やっと先週次の予防接種ができました。
小さい頃は体調を崩しやすいので体調のいい時に早めにした方がいいと思います(๑˃̵ᴗ˂̵)
マスクはしてません。私が通ってる小児科は予防接種と健診だけの時間があり、その時間に行くようにしてます。

  • たえちゃん

    たえちゃん

    ありがとうございます(..*)
    今は体調も良さそうですが、今後は分かりませんもんね(>_<)ずれる事も頭に入れておきます💡

    別になっている事、知らなかったです(>_<)病院に確認してみます‼

    • 10月24日
caoao

遅くないですよ^ ^
私は2ヶ月になったらすぐ打てるよう予約入れるつもりです。なぜなら、早め早めにしとかないと、病気したときにどんどん予防接種の予定がずれ込んでいくので…
これから寒い時期だし、小児科行くのも心配ですよね(>_<)

  • たえちゃん

    たえちゃん

    私も2ヶ月になったらすぐ電話して予約はしておきます(>_<)

    私は総合病院の中の小児科なので…それも少し不安です(>_<)

    気をつけないとですね…

    • 10月24日
コッシー

うちは、実家に帰ってたりしたので、戻ってきて3ヶ月になった頃ですよ。
別に2~3ヶ月の間とかなら特に違いはないので、赤ちゃん体調よければいいと思いますよ。

ちなみに、ここからは病院によって違うと思いますが、うちが行ってる小児科は、殆ど病院側でスケジュール立ててくれて、今回売ったら次は◯週間後でこれ射ちますよーって言ってくれるので安心です。
あと、小児科は普通診察時間と、予防接種、健診で、時間分けてくれてるので、注射の時間は予防接種受けに来た子ばかりなので、基本的には風邪ひいてる子はいない感じなので、みなさんマスクとかつけてないです。
ちなみに、風邪で行ったときも、0歳時は他からの感染が恐いからと、車とか個室で待たせてくれて、待ち合い室にいなくていいようにしてくれます。

  • たえちゃん

    たえちゃん

    そうだったんですね(..*)
    分からないことばかりで、焦ってました。

    どこの病院でも、そうだと凄く助かります(´;ω;`)私が行く病院は総合病院の小児科なので、車で待つ…ということが出来るのかは分からないですが、そうしてくれると安心ですね💡

    • 10月24日
ぽん

私も2ヶ月の男の子を育ててます😌
私も予防接種の種類多くてびっくりしました💦
私は予約するにも病院の都合もあると思ったので2ヶ月になる1週間前に病院に予約の電話をしたら病院側が日にちを決めてくれて生後62日目に予防接種しました💉
スケジュールもたてられるか心配でしたが今回の予防接種が終わった時に次回の予約もしてきました!

私も病院行けば菌もらうか心配でしたが午後いちとかまだ患者が少ない時間帯にしてもらいました!
マスクはしませんでした💦

  • たえちゃん

    たえちゃん

    びっくりしましたよね(>_<)
    なるほど…私もそろそろ電話した方がいいのかな?
    病院の方に次はいついつです!とか言われました?

    空いてる時間を病院に聞いて、その時間帯に予約するようにします!💡ありがとうございます(..*)

    • 10月24日
  • ぽん

    ぽん

    予約は早ければ早いほどいいと思います!そのほうが時間帯も選べるかと。

    任意の予防接種だけするかしないかだけ決めれば後は1回目が済んだときに次はこの日にこの種類の予防接種をしますよって言われましたよ☺️

    • 10月24日
  • たえちゃん

    たえちゃん

    ありがとうございます(..*)
    早速電話してみます!!

    最初に何を打ちましたか??

    • 10月24日
  • ぽん

    ぽん

    ヒブと肺炎球菌とB型肝炎の3つを打って、ロタは飲みましたよ!
    ほかの病院では2回に分けてやるとこもあるみたいですね。

    • 10月24日
  • たえちゃん

    たえちゃん

    ありがとうございます(..*)
    先ほど予約したのですが…初めての予防接種で何したらいいかわからないと伝えると…肺炎球菌1つします!と伝えられて…同時接種を考えていたので…(゜_゜)

    ぽんさんみたいな感じで受けたいのですが…、また電話して聞いてみたらいいですかね??ロタはお金いりますし…

    • 10月24日
deleted user

うちは2ヶ月と9日目で行きました。平日の混んでいない時間に行き、隔離室みたいなところで待たせてもらいましたので、マスクはしていきませんでしたが、そろそろインフルの時期ですのでしていった方が無難かと思います!

小児科によって同時接種してないところがあり、事前に電話して確認しました。
同時接種に抵抗がなければ、その方が病院に何回も行かずに済むしスケジュール組むのが楽になると思います。

  • たえちゃん

    たえちゃん

    ありがとうございます(..*)
    インフルや風邪が流行り出す時期なので予防接種に行かなければいけないのですが、怖いですね…私だけでも予防していきます‼

    なるほど!!
    同時接種に抵抗は無いわけではないですが…何回も病院に行くのも気が引けちゃって(>_<)
    それも病院に電話して聞いてみます‼

    • 10月24日