子育て・グッズ 5歳と4歳の姉妹がお医者さんごっこで不適切な言葉を使って遊んでいる。原因がわからず困っている。注意する方法を教えてください。 5歳と4歳のお姉ちゃんについて相談させてください。 最近お医者さんごっこで「おしりみまーす。ちょ○ちょ○みまーす。」といって出したりしています。 その場で「お尻冷えるからズボン履いてねー。」と言って終わりましたが何が原因でこのような遊びになったのか分からず困っています。 皆さんならどうやって注意しますか? 最終更新:2016年10月24日 お気に入り 4歳 5歳 遊び りん(9歳, 13歳, 14歳) コメント ma4mama うちも します😫 オマタにチューしてぇとか😱 初めて聞いた時 止めなさい!!って怒っちゃいましたけど なんで?と聞かれると説明がアヤフヤデ理解できなかったみたい😓 10月24日 りん 困りますよねー(T ^ T) うち設定がのび太としずかちゃんのときもあります( ˘・ω・˘ ) YouTubeの影響もあるかもです。 10月24日 ma4mama うちはクレヨンしんちゃんの ねねちゃんのリアルオママゴトを良くやってます😓 姉妹で仲良く遊んでるのは微笑ましいんですが 何処で そんなこと聞いたの?!とビックリします😓 怒り方が本当に困ります😫 10月24日 りん リアルおままごどとか凄いですね! 女の子だとおませさんだから仕方ないのですかね( ˘・ω・˘ ) 10月24日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 5歳・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
りん
困りますよねー(T ^ T)
うち設定がのび太としずかちゃんのときもあります( ˘・ω・˘ )
YouTubeの影響もあるかもです。
ma4mama
うちはクレヨンしんちゃんの ねねちゃんのリアルオママゴトを良くやってます😓
姉妹で仲良く遊んでるのは微笑ましいんですが 何処で そんなこと聞いたの?!とビックリします😓
怒り方が本当に困ります😫
りん
リアルおままごどとか凄いですね!
女の子だとおませさんだから仕方ないのですかね( ˘・ω・˘ )