※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ公式
その他の疑問

深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中、妊活中で眠れない方々を支援するための「深夜のひとやすみ」という場所を設けています。ここでは、同じような状況の方々と気持ちを共有し、励まし合うことができます。参加をお待ちしています。

🌙深夜のひとやすみ🌙

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。

この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。

本当にお疲れ様です。


夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方


そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない

・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい

・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい

*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*

そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。


また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。

「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。


みなさんの参加をお待ちしています。

ママリ運営事務局


🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。

コメント

はじめてのママリ🔰

今日も、しんどいこと、たくさんあったけど…

何とか、乗り切った。

自分で、自分を、褒める⤴️

あやか

寝ながらちょっと苦しそうだな~と思ったら39℃💦💦
子どもの熱って毎回慣れない、、熱くて苦しそうな我が子を見てると涙でてきちゃう、、
とりあえずコロナになってないといいな

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります😭
    うちは熱じゃなく咳ですが、さっきから何回も咳き込んで苦しそうです💦
    保育園でも陽性者出てるし、コロナかもって思うと余計不安で…。
    お互いコロナじゃないといいですね😣

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    はじめまして。
    うちの子も身体が暑くて測ったら熱が38.6あります。
    朝になったら病院に行かないといけないですね、、、

    • 1月25日
ママリ

修正3ヶ月頃が1番寝てたな〜

修正3ヶ月半から睡眠退行→歯ぐずり→夜間断乳失敗
3時間寝たい🥲ネントレをしてトントンで寝られるようになったのに最近寝れなくなって、今日はギャン泣きで旦那がぶちギレそうって🥲
分かる私もぶちギレそうだったけど、旦那に言われて私がやらなきゃだれがやる!ってハッとなった

Eママ

お腹いっぱいなはずなのに
コンソメのポテチ食べたーい😖

  • my

    my

    わたしも寝ようとベッドにいますがお腹空いて空いて、、プリン食べるか悩みます〜😂

    • 1月25日
  • Eママ

    Eママ

    なぜか寝るって時になって
    お腹空きますよね😱
    プリンいいですねぇ🍮

    • 1月25日
  • my

    my

    ほんとにそうですよね!
    結局我慢できたのでこれからプリン楽しみたいと思います♡

    • 1月25日
ママリ

両足の間で長男に動画を見せ、左手で次男にミルクをあげて、右手で夕飯を食べた。
向かいの旦那はテレビとネットニュース見ながらのんびり食べてた。
スゴ技がどんどん身につく私✌️

  • かお

    かお

    子どもは一人少ないですがうちのことかと思うくらいおんなじでした😂
    なんで父親はこっちがせかせかしてるのに、あんなにゆっくりご飯食べられるんでしょう😭

    • 1月25日
  • ママリ

    ママリ

    ほんと、なぜなんでしょうね!
    何も見えてないんだろうなって思ってますが、もうどこまで気づかないのかな〜と達観するようになってしまいました😅

    • 1月25日
りり

登園自粛要請
きてしまったー。
保育料返金します
とはいえ、つらい。
毎日なにしよ😂

🫶🏻

旦那がお腹触った時めっちゃ動く( ;∀;)やきもち妬いちゃう🤣

てん

ここのところ、息子がお腹に耳や頭をを当てて寝るようになった。
そして息子がくっついていると、お腹がピクピクいう。
私がお腹に手を当てても反応はない。
お互いに何かを感じているのかな?

  • Saママ

    Saママ

    うちもありました!今でも頭をお腹らへんにくっつけて寝るときあります。
    触ったり泣いたり歌ったり(笑)してると反応してました😦

    • 1月25日
ちゃちゃちゃっ🤏

毎回くる生理前のイライラ期で人間やめたくなる

まッシゅ

お腹下がったのに今日はめちゃくちゃ逆流感が半端なく喉奥が熱く異物が込み上げそうだった…絶対喉におっさんがいるー💦
あと今日は出産するためのPCR検査する手前まさかの義弟の子どもがコロナ陽性…(;´д`)一昨日接触しちゃったケド、同じ空間にいただけだからあんまり濃厚接触してないつもりだケド…大丈夫かな?明日の夜の結果までちょっとヒヤヒヤ…

  • m

    m

    陰性でありますように‼️‼️‼️

    • 1月25日
  • まッシゅ

    まッシゅ

    ありがとうございます😭

    • 1月25日
うい

洗濯した方がいいよね?
いつもした方がいいよね?って聞いてくるよね?した方がいいと思うならすれば?私になんでも聞かないで
私はあなたのママじゃない
食器ももうあなたの分は洗いません

  • さとこ

    さとこ

    元旦那と一緒だ
    臨月の時体調があんまりよくなくてゴミ出しに行くのになかなかいけなくて元旦那にゴミ出し行ったほうがいい?って言われてイラッとした
    イラッとして無理くりゴミ出し行ってやりました

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります🥲🥲聞くんじゃねえ。子どもじゃないんだから自分で考えて行動しろ!としか言えないですよね🥲

    ウチも一緒です😅😅

    • 1月25日
kかか

やっと自分の時間、、、❤️と思ったらもう12時過ぎてる💔
ステップ台したら髪の毛乾かしてさっさと寝ます😇

𓎤𓅯♡*

二人目が欲しい、生理が終わったばかりだから特にサプリ飲んだり日常生活や食事面考えるくらいしかできないのに、
今就職してしまう方が良いのかとか、
ワンオペで夫との時間が取れず話もできなくて辛いとかモヤモヤばっかりで無気力になってきた。

最近眠れないしちょっとやばい。こんなので赤ちゃん来てくれるのかなあ…
本当に娘が可愛くて。はやく二人目も出来たらいいのにな

ひな

職場でコロナが出て濃厚接触者にはならないけど、念のため社員全員検査する事なった🙃
それを娘の園で伝えて検査するって言ったら、娘も検査受けさせてって。私が陽性とか濃厚接触者なら分かるけどなんかおかしくないですか?

  • おはな

    おはな

    おかしいです!娘さんお熱あるんですか??無いに検査受けてはおかしいですよー💦どうして検査受けなきゃいけないのか教えてほしいですよね🙄

    • 1月25日
  • ひな

    ひな

    やっぱりおかしいですよね🥲
    娘も私も全くの無症状です😂
    ちょっと納得いかないので、また明日園に問い合わせてみます🙃

    • 1月25日
  • k

    k

    全然おかしくないです💦濃厚接触者じゃないにしても、PCR受ける時点でもし陽性だったら…って考えるのが今は普通な気がします。
    うちの園は親がPCR受けるってなった時点で、登園禁止です。
    それくらい保育園側はピリピリしてるんだと思います。
    念には念を…たくさんの家庭に響くことですから。

    • 1月25日
  • ひな

    ひな

    もちろん私の結果が出るまで保育園もお休みさせます!
    やっぱりそういう考えなんですかね…
    私の結果が出てからでも良いのかなと思いましたが…

    • 1月25日
ゆあまま

20時半に寝たのに23時に起きちゃった😭
抱っこしたら寝たけど、1ヶ月前までの朝まで睡眠はどこいった?😭
2、3時間で起きるの辛い😭

  • どんぐりこ

    どんぐりこ

    うちも6時間睡眠できていたのに、5ヶ月になってから2、3時間睡眠に逆戻りです😭つらいですよね😭できてたのに…😭

    • 1月25日
  • ゆあまま

    ゆあまま

    ずっと出来ないのも辛いけど、出来なくなるのもつらいですね😭同じ方いて、頑張れそうです😭23時半には再入眠したのに、1時に起きちゃいました😭完母の自信がなくなります😭

    • 1月25日
コマ

久しぶりに元カレが夢に出てきた🥺
より戻そうって言われた🥺
すごい迷ったまま起きてしまった😵
夢なんだからより戻せばよかったーバカヤロー🤣🤣🤣🤣🤣

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    私は夢から覚めて泣きました(笑)
    旦那と大喧嘩してた時で。
    彼だったらどんな家庭だったんだろうか、私をこんなに苦しめただろうか、と。
    旦那は年上だから気を使い、彼は同級生だから(歴代の彼で唯一同級生で長い付き合いだった)上手くいったかもな~とか。
    夢から一生覚めたくなかったのを今でも覚えてます(最近は夢見ません)

    • 1月25日
りり

なーーーー!!!
23時に起きてからおめめぱちぱちしとるー!!!!
いつ寝るんや、、、

ミカん

週末に商業施設に子供と3人で出かけたら、独身時代に好きやった人にばったり会った☺️

子どもに説明するんが大変やったけど😅友達やでって言ったけど😃

懐かしかったなぁ…

もっといっぱい話したかったけど、相手も子どもさんいたし、変に思われてもあかんしな…

相手も覚えててくれたんやってちょっと嬉しかったな☺️

このことは心に閉まって明日から頑張ろ🔥💪🥺

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    ダンナがいたら、すごく気まずいですよね。
    これが同性で学生のクラスメートならママ友達としてライン交換していたかも…と自分に置き換えてしまいました。

    なんかこういうの『大人になる』っていうんですかね。上手く言えないんですけど。甘酸っぱいです。

    • 1月25日
  • ミカん

    ミカん


    旦那さんがいなくてよかったです🥺

    もしいたらアイコンタクトで終わったかもです😞

    相手さんも子どもさんだけだったので少し話出来たかなって言うぐらいで☺️

    ホント甘酸っぱいです🥺

    好きと言うより頼れるお兄ちゃんみたいな感じの人でした🥰

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

旦那さんはいいよなー

毎日頑張って働いてくれとるのは分かってるけど、"仕事"と"休み"がちゃんとあって。

休みの日やねんから寝かせてとか、ゆっくりさせてとか、のんびりしたいとか言えて。

こっちは休みの日なんかないし、自分が寝たいだけ寝ることも、せなあかんこと放ってゆっくりのんびりすることもできません。

でも仕事みたいに給料なんてもらえへんし、家事育児を誰かに褒めてもらえることもありません。

あーあ、あーあ、あーあーあー。笑

  • あっくんママ

    あっくんママ

    わかります!
    主婦には休みないですよね…

    褒められることもないので、自分で今日も一日頑張ったなーって褒めてます☺️

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!

    ほんと休みないですよね🥲。

    自分で褒めるのめっちゃわかります〜!
    モチベーション上げていかないとやってられないですよね笑

    • 1月25日
  • あっくんママ

    あっくんママ

    モチベーション上げながら頑張りましょ😊

    • 1月25日
はじめてのママリ

今日で妊娠6ヶ月だ〜☺️
ママもパパもお兄ちゃん🐰も6月に会えるの楽しみにしてるよ🥰

deleted user

生後9ヶ月になって、少しづつ生活リズムが変わってきたような。今まで朝10時に授乳したらそのまま授乳クッションで寝落ちで朝寝をしてたのに、ここ最近授乳時間が短くなったせいか、寝落ちないことも増えた。そのたびに抱っこ紐で寝かせて…。今日はほぼ寝落ちてたのに、私が手を動かしたせいで起きてしまい、そのまま寝ず…自分にイライラしながら抱っこ紐して寝かしつけようもしたけど、寝ず…完全に自分が悪いのに、イライラして子どもに八つ当たり…自己嫌悪で1日なんかうまくテンションあげれなかったー。息子、本当にごめん。。そろそろ朝寝しなくてもよくなってきたのかな?

  • くままま

    くままま

    その頃はうちの子も寝る時間まばらですみなさんの1日のスケジュールとか見てもよくこんなに決まったように過ごせるな…とか思ってました💧その頃昼寝のタイミング結構バラバラでした!
    寝そうで起きられるともう一回寝てくれー!ってなりますよね😭覚醒してニコニコして可愛いはずなのにイライラしたりして泣けますよねわかります、、

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ですよね!本当にかわいいはずなのに、なんで寝ないの⁈って八つ当たり…自分が嫌になりますよねぇ😭

    • 1月25日
ままん

妊娠7ヶ月🤰💕あっという間やな〜🥰

□emiyu□

最近お風呂上がったら、すぐ髪乾かしてるからかな〜、いつも広がりまくりの髪がいい感じ😊

ヘアオイルも色々入ってるのじゃなくて、アルガンオイルオンリーだけのもいいのかも・・💕

さちこ

寝れん
寝れんよー😢

deleted user

チョコ食べ放題したい🍫

あっくんママ

今日も皆さまお疲れ様でした😊

旦那が久しぶりのお休みで
ほとんど家事やってくれて
助かった☺️

明日からまた夜勤で昼夜逆転生活で大変だけど頑張ってもらお!😂

kei

妊娠8w
つわり‥辛いよ〜😭せっかく寝れたのに気持ち悪くて起きちゃった💨
絶対娘の時よりも辛い‥。。
1人目の時と違って日中寝れてばいいわけじゃないからそれが余計辛さを増してるのもあるんだろうな‥。そして高齢出産だし、体力もないんだろうな‥🥲
あーーー早く終われーー😂

ことり

保育園で嘔吐して発熱もあったと聞いて慌てて迎えに行ったら、吐いてすっきりしたみたいで元気な我が子。
小児科で診てもらっても元気そうですねとお薬も出なくてホッと一安心で帰宅して普段通りに過ごして今はよく寝ている。けど結果的に元気だっただけでまだ分からないし、気を使ったから私の方がまだ神経が過敏な感じというか、子どもの心配して、明日の仕事の調整して…ちょっと疲れてしまったなぁ🥺

☆みらい★

毎晩毎晩、夜驚症が止まりません。
夜驚症っていうんですかね。
ずっと泣いてます。
泣き止んだと思ったらまた30分後くらいにギャーギャー。
喋らないから理由わからない。
ダンナは「黙ってちゃわからないよ」「泣き止みなさい、赤ちゃんじゃないんだから」と。(ムリっしょ…💦💦)

もう夜が怖いです。
寝れなくて疲れがなかなかとれないんです。
皆そうでしょうか。

  • ミミ

    ミミ

    待ってうちの旦那かと思いました笑
    なんで泣いてるの?なに?って娘に聞いてますがあまりにも私も旦那にイライラして、理由喋れるわけねーだろって私が突っ込むとわかってるわ、と喧嘩になります笑

    睡眠不足って1番メンタル的にも体力的にもダメになりますよね😭

    • 1月25日
  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    「怖いー」みたいな事をなんとなく言ってくれたんですが大体皆そうなんだと思いました。

    男の子なんだから泣き止みなさい、
    赤ちゃんじゃないんだよ。
    次泣いたらママもパパも放っておくよ!みたいな事も言ってました。
    いやいやいやいや、私はムリや。

    • 1月25日
るり

産まれたばかりの頃は「首座ってお座りできるようになったらお世話楽になるだろうな〜」なんて思ってたけど、とんだ間違いでした😅 いつになっても楽になることはないんでしょうね。。。

りほころ

37週の健診行ってきました!!

私の脂肪が厚すぎるから?
今日は赤ちゃんのお腹周りが計測不能で、推定体重も出てこなかった😅
頭も測りにくかったようだけどなんとか測定!推定体重わからないとかそんなことあるのーー??!ってなりました😞

来週は、お腹周り計測できて、推定体重わかるといいなーーー😌

はじめてのママリ🔰

娘のわがままが酷くてひとりになりたい。つらくて助けてと頼った夫には君が泣くから娘も泣き止まないんだ、泣くなと責められた。自分のつらい気持ちをひたすら閉じ込めて頑張って寝かせたけどつらい。落ち着いて過ごせるひとりの時間がほしい。

  • とんかつ🔰

    とんかつ🔰

    ご主人そんな酷いことを言うんですね。許せません。
    つらい気持ち吐き出すくらいいいじゃないですか!ここで吐き出して下さい。皆味方です。
    そしてママにこそ一人の時間必要です。
    日中だけでも一時預かりなんかを利用できませんか?
    少しでも一息つける時間を持てますように。

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    旦那さんなめてますね💢💢2人の子なのに何故奥さん一人に子育てを押し付ける??
    娘さんイヤイヤ期でもありますよね🥲成長段階で必要な過程と言われていますがお母さんが一人で抱え込んでしまうと疲れてしまいます。
    この世の中だから躊躇する事もありますが一時保育または実母に預けて短時間でも一人時間を作ったら気分転換できると思います。
    旦那さん本当ふざけんなって話です、、。保育所で働いてた時お父さんに伝えた事ありました。(その奥さん言われてですけどね笑笑。何故か私を怖い保育士と認定してたみたいなので😅)

    • 1月25日
  • ゆまま

    ゆまま

    私も弱音を吐いた時、実父に「お前がしっかりしろよ」と言われ、一生忘れない、恨んでやる😤という気持ちでいます(笑)
    文字でしか支え合えないですが、ここにぶつけましょう!!!

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    すみません、他の方への回答を間違えてこちらに投稿してしまったので一度削除しました💦

    ありがとうございます。そう言って下さり心強いです✨うちの夫は良い意味でも悪い意味でも無神経なところがあってたまにモヤモヤします💦(良い意味で無神経って意味不明ですが笑)

    励まして下さってありがとうございました✨

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    励ましてくださりありがとうございます。一時預かり等調べてはいるのですが、やはりコロナ禍で今酷い状況なのでしばらく利用できなさそうです💦せっかく提案してくださったのに申し訳ありません💦
    でも皆味方だと言って下さって本当に嬉しくて救われました。
    今日は娘が早く寝てくれて、しかも夜中起きることもなさそうなので(いつも起きてくる時間をとっくに過ぎたので多分朝までぐっすりかと…)いくらか一息つけています。
    本当にありがとうございました!

    • 1月26日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    夫、普段は協力的なんですが、昨日はなぜかあんなことを言われてしまいました。朝イチで謝られましたがなんだかモヤモヤします。

    コロナが今酷い状況なので、少しでも落ち着けば一時預かりを利用してみたいと思います。

    不思議ですが、家族よりも他の人から言われた方が素直に聞けたりってこともありますよね💦励ましてくださりありがとうございます。

    • 1月26日
deleted user

取り敢えず、何も考えないでぼーっと出来る時間をくれ。

こる

夫が自分で育児書買ってきて読んでる。
それはいいとして、私の「長男にこうしたら上手くいった」っていう共有に対して「おお!それ本に書いてあったよ」って返事にもやっとする。ひねくれメンタル。
私が本借りて読めばいいんだよね、けど一応こっちはイヤイヤと格闘しながら日々手を変え品を変え工夫してやってみてるんだよな…

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    マニュアル通りにはいかないですからね。

    本を参考にするのは子供向け医学書(頭を打った、誤飲した等の対処法)と離乳食レシピで十分ですよね。

    • 1月25日
なー

長男の保育園が休園して、0歳と1歳、24時間ワンオペ育児もう限界。
次男の3時間おきの授乳。
昼も夜も長男と次男が交互に起きて休めない。
今次男をゲップさせてたら眠すぎて落としてしまった。
硬いところじゃないしなんともなさそうだけど、自分が親として最低すぎて嫌になる。
上の子可愛くない症候群ってあるけど、私は生まれたばかりの次男を可愛いと思えない。
長男の相手をしてると必ず泣き叫ぶ次男。
中断されて寂しそうな長男の顔を見ると心臓を握りつぶされたみたいに苦しくなる。
邪魔しないでよって、次男の泣き声にイライラして雑になってしまう。
次男だってママ独り占めしたいよね。
わかってるけど気持ちが抑えられない。
疲れちゃって笑えなくて、今日も子どもたちに嫌な思いをさせてしまった。
毎日明日こそは、って思ってる。
大好きなんだけど、頑張ってるつもりなんだけど、
うまくいかなくてごめんね。

  • ちむ

    ちむ

    年子育児の辛さは まだ言葉もあまり理解できていない上の子のケアをいかにちゃんとしてあげられるかですよね…泣

    わたしも年子×双子育児しているのですが毎日白目向いてます🤣 わたしも寝顔見ては1人反省会です。なーさんが自分でちゃんとごめんねって思えてる、その心だけで十分です!毎日本当にお疲れ様です。泣

    • 1月27日
  • なー

    なー

    うわー!双子ちゃんなんですね😂
    妊娠中、出産、何から何まで大変でしたでしょうね💦
    1歳を過ぎて、できることも少しずつ増えて可愛い盛りですよね☺️
    寄り添ってあげたいのにうまくいかず、下の子も後回しになり、大反省会です🙇‍♀️
    昨日は疲労なのかストレスなのか、気持ちが落ち込んでしまって何にも手に付かずでしたが、
    年子と双子ちゃんを一生懸命育ててる方もいるんだと思ったら、私ももう少し頑張れる気がしてきました!
    ひとまず今日も子どもたちは無事に生きてたのでOKとします🤣
    今日もお疲れ様でした🙇‍♀️
    明日もちむさんとお子さんたちが元気に過ごせますように!
    応援してます✨

    • 1月27日
m

コロナ増えすぎ🤮
買い物すら気が気じゃない😱
政府も、旅行はいいのか?とか、不要不急の捉え方は人それぞれ……みたいな発言してたけど……。
危機感あるんかね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります🥲🥲

    • 1月25日
  • m

    m

    もうコロナ生活長いし、色々と麻痺してる人多い気がします😰

    • 1月25日
ゆか

明日、雪予報でお天気悪いせいか…
お腹痛い。
もう入院したくない。
お薬飲んでるのにお腹痛くなるな!
子宮筋腫が憎いが、、
乗り越えるのみ。
頑張れ自分!皆んなも頑張れ!

はじめてのママリ🔰+

上の子が
ご飯全然食べない(´;ω;`)
保育園でもほぼ手付かず💦
土曜日からいきなり…😞
ご飯食べない以外は
いつも通りなんだけどな…🥲

  • まるこめ

    まるこめ

    うちの息子もちょうどそのくらいの時、ご飯食べなくなりました😭
    作ったものも食べてくれず相当イライラ&心配でした💦
    1週間~2週間ほどで、ケロッと食べるようになってました😂

    娘さん、また食べてくれるようになるといいですね…♡

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    これはいわゆる
    イヤイヤ期と言う物ですか…🙃笑
    イヤイヤ期なら理解するんですが
    病気じゃないんかなって
    心配になりました😭😭

    昨日は、イライラしてしまい
    怒ってしまいました😞
    平常心で頑張ります🥲

    • 1月25日
  • まるこめ

    まるこめ

    イヤイヤ期に片足突っ込みだした期だと私は思ってます😇😇笑
    保育園でも食べてくれないっていうのはちょっと心配ですね💦

    わかります…保育園の先生に相談したとき
    「1食食べなくても死なないし、食べるものだけあげてもいいんですよ(バナナのみとか)
    お母さんのストレスにならない方法で乗り切ってください
    栄養のことも気になると思いますが、風邪じゃないなら気にしなくて大丈夫」
    って言ってもらえた時すごく心が軽くなって、アンパンマンカレーとかのレトルト、バナナ、ヨーグルトなど食べそうなもの試行錯誤して乗り切りました😂
    作るのはしばらくやめました💦心が折れるので😢

    • 1月25日
  • はじめてのママリ🔰+

    はじめてのママリ🔰+


    イヤイヤ期で全く食べないってのを
    聞いたことが無くて、保育園の先生からも、うちの子と同じクラスの子供たちもイヤイヤ期が始まってるけど、ご飯とおやつはイヤイヤせず
    食べるから、ちょっと心配だね…って言われて…胃腸炎か?とも思ったりするんですが…
    せめて、保育園だけでも食べてくれぇーと念を込めてます…(笑)
    おやつも食べないのでチーんです笑

    私も作るのはやめて
    好きなラーメンだったり
    バナナやみかんやヨーグルを
    試してみます🥲🙇‍♀️

    • 1月25日
はじめてのママリ🔰

この時間帯なので下ネタ失礼します
⚠️苦手な方はスルーお願いします⚠️

旦那との仲良しがちょっと苦痛…
何が苦痛って…
ストレートに言うとヘタクソ😩💔
なんか無駄に責めてこようとするけど
全然気持ち良くないし
てか爪が痛いし💦
爪はちゃんと切られてたから
多分角度とかの問題でしょうね…

もう少し上手い人と結婚したかったかも…(旦那ごめんなさい)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    分かります🤣🤣笑
    妊娠中だからしてないですけど産後できる自信ないです😂

    • 1月25日
まるこめ

娘ちゃん寝ない+ギャン泣きスゲー…。
昨日はトータル2時間睡眠
今日は何時間眠れるのかな

1人目がよく寝る子だったから
こんなにも赤ちゃんによって違うもんなんだと…

完母目指してたけどもうやめたい。
完ミにしようかな、、

h8🔰

もうすぐ1y1mになる双子男子なんですが、夜通し寝ません…
一晩に一回ずつ起きます…
いつになったら夜通し寝てくれるんだろう…😭😭😭

りんりん

今日初めて離乳食3回とも完食してくれた😭😭😭あんなにご飯食べてくれる事が嬉しくて仕方ないなんか思わんかった🥲毎日作っては捨てての日々にストレス凄くてしんどかったけど、ちょっと気持ち楽になった。明日も食べてくれるといいな😢🤍

どんぐりこ

しんどいです。最近背中スイッチひどくて置けなくなりました。今日もだめで、抱っこ紐で1時間以上揺れています。子どもは寝てるけど、置こうとすると起きてぐずり出すから怖くて置けない。でも寝たい。寝たい。泣けてくる。腰痛い。

  • もちこ

    もちこ

    うちも同じです。ツライですよね。。
    その横で旦那はイビキかいて寝てるし、イライラしかない😭

    • 1月25日
みみ

旦那さんが珍しく発熱して辛そう、、、なんか眠れない😭お皿洗い残ってるけどもう今日は洗う気になれない😂早く朝になってくれ!!

zameさん

今日もほぼワンオペで一日お疲れ自分!!

眠たい…だけど旦那、ちょっとでも構わないと拗ねちゃう…😂😫
ちょっと構って寝よ。笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    お疲れ様です🥲💓旦那さん、、可愛いけどちょっと今は奥さんに睡眠時間を多く確保してあげてほしいですね🥲

    • 1月25日
  • zameさん

    zameさん

    全く構えなく寝ると、子供の方向いて寝てるのに、自分の場所に引きよて寝ますよ😂
    可愛いけど、子供の方が今は気になります🤣
    あと、本当に睡眠欲しい🥺

    • 1月25日
みみ

義姉が娘と遊んでくれてる時、ちょっとぐずったから大好きなたっちさせてくれてたのに、泣いてるからって義姉の旦那さんが、『嫌がってるからやめろ』みたいな感じで上からの高圧的な態度に少しイラッとした😅ゲームして寝そべりながら😅

deleted user

息子を思いっきり叱ったときや、
大嫌いな耳掃除をやったときに
息子の口から「パパ~😭」は
正直、ツラいなぁ…

そうだよね、パパの方が優しいし
怒らないもんねってなる。

夫がいるときに耳掃除してたときも
夫が押さえつけてるのに、
「パパ~」だもんなぁ。
そのあと、私じゃなくて夫の方へ
抱きつきに行く息子。

そんで夫がニヤニヤする。
さすがに悲しいのを通り越して怒りが湧いてきたけど。

怒ったあとなんかも、
きちんとケアしてるんだけどなぁ…

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も憎まれ役めちゃくちゃやってますけど、いざという時は必ずママになりますよ!
    大丈夫です!関わってきた年月が違いますから❤️❤️

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます!!

    いざという時…
    この言葉、凄く嬉しいです😆

    そうですよね!
    前向きに頑張ります✨

    • 1月25日
  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    クレヨンしんちゃんのみさえも、
    『好きで嫌われ役やってるんじゃないの、子供を守るためだから』みたいな事言ってたので、きっとしんちゃん(五歳ですけど…)みたいにお子さんも理解できるはずです。

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー


    ありがとうございます!!

    みさえ母ちゃん、
    さすがです✨
    ほんと、その通りです!
    好きで嫌われ役なんてやらないです😣

    今までは怒っても、ただ泣くだけだったんですけど 今は怒ると頷いたりするので理解してきてくれてると思ってます💦

    • 1月25日
白雪🔰

添い寝が怖いからいつも絶対ベビーベッドで寝かせてたのに
今日は夜泣きがひどくて
だっことか授乳とか色々試して、結局添い寝で泣き止んだ
添い寝で寝たときはいつもそっとベビーベッドに移動してたけど
今日はこのまま寝かせてあげよう
いっぱい泣いたからゆっくり寝るんだぞ

くままま

半年ぶりにカットカラーした!!!🥰バッサリ切ってスッキリ!
けど旦那と交換こで行って旦那は散歩やらしてたんだけど疲れたみたいで終わったらすごい疲れたアピールされてちょっとイラッとしてしまった🙏🏻
あなたがカットカラーしてる間私も見てたし家に帰らないと言う選択したのはあなたなんだからそんな疲れたー寒かった〜、娘ちゃん寒かったなあとか言いまくると悪いことしたみたいだからあんまり言わないで欲しかった、、
最終的には良い1日でした!!✨

deleted user

魚嫌いで口に入るとすぐにペッ!
お肉もほとんど残す。
大人と同じご飯なんか全く食べない。
そんな息子が3日前くらいから、同じご飯が良いと指差して訴えて来たから、今日は大人と同じご飯を出した。
そしたら食べる食べる😋
お魚もいけるかなー?と思ったらペッ!って吐いたから、私が代わりに食べてたら、食べたいと指差してきたのでもう一回食べさせたら魚も食べたー🥰
しかも、魚のおかわりまでした😂
最近ちゃんと座って食べるようになったし、何があったんだろ😳
保育園や幼稚園行ってるわけでもないのに🤣

shio

今日(1/25)は初めての保育園面接。緊張しいで心配性なわたしは今から不安‥。4月から保育園入れたとして、自分の仕事のこと、娘と離れること、仕事と育児の両立、沢山不安なことがある🥲色々とうまくいけばいいなぁ。

くまちゃんまま🧸

家庭内ノロが流行中です🤮
子供はひどくなくて大人のがひどく、私が治ってきたと思ったら次は旦那さんが…😇
数時間前から…吐きっぱなしで😱

パンの耳が好き🍞

上の子の風邪をもらい、発熱中の息子👶
膝からおろすと起きる…
これ、何回繰り返すんだ…
と絶望していたら、やっと寝た😮‍💨
解熱剤で熱が下がってるとはいえ、体調悪いんだろうなあ😢
寝られますように🙏😣
早く風邪治れ〜!

deleted user

お風呂上がりからろくにおっぱい も飲まずずっと寝てる🙄
かれこれもう5時間過ぎたけど起こそうか悩む🥲

ミミ

一緒に寝落ちしてた🥲ほんと最近の娘はイヤイヤに拍車がかかって1日に3回ぐらい癇癪おこされた日にはもうさすがに母もぐったり笑。旦那が休みだと10倍ぐったり😇

ピーター

ADHDの息子の中学校へ個別学習についての話をしてきました。思ったより息子が支援学級に入ることを前向きに考えていて本当に良かった。いつも心配ばかりしてごめんね。信じてるといいながら信じたいの押し付けをしてごめんね!一緒にお母さんと成長していこう!私も息子にお母さんかお母さんで良かったと思われる母として頑張るから!!

あず

娘の寝相の悪さで寝れない💦
ただ寝相は、私似のようで人の事言えないので耐える😑

🕊🤍

1歳の息子めっちゃ可愛いし尊い♡
でも、新生児とか5ヶ月ぐらいの時ぐらいに戻って欲しいとか思ったりする🥺
結局かわいいのは変わらないし毎日癒されてる笑

さとこ

今月上旬に離婚したばかりだからなのか元旦那のなんでそんなこと言うの?って言う発言を思い出しイラッとしている

トマト桃カフェオレ

迫り来る授乳時間…
泣き声のでかくなった次女…
うなされてまだ夢の中の長女…
実母の爆音のいびき…

誰も起こさずにミルクをあげられるだろうか。
今夜もヒヤヒヤしております😫

ゆう

夜間断乳初日…
もう心が折れそうです😭
23時頃起きてから、ベッドに置けない😭

まんまる

連勤続きでようやく休み。疲れてるのは重々承知しています。帰ってきてから「お疲れ様ね〜」と声をかけますが
「嫁ちゃんも毎日お疲れ様〜」って言える旦那様ってどこで買えますか??
家事、育児。年中無休です。
世の中のお母さん達ほんとに尊敬&お疲れ様です!

ちなみに、晩御飯作る前に少しちょっかいかけたら「キモっ。」って言われてムカついたので「晩御飯作るのやめた。冷蔵庫にあるもん食えや。」って言って「娘ちゃんはラーメン作ったげるね〜」って言ったら「俺もラーメンでいいよ?」って言われたけど、でいいよ?は?でいいよ。じゃねんだわ。なんでそんな事言われたやつに上げ膳据え膳しないけないの?頭湧きすぎ。

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    おでん(これでも週1ペース)定期的に作ってたら、
    「またおでん?」って言われたから、
    「じゃあ食うな」って言ってやりました。
    また、とか、でいいよとかイライラしますよね。
    ご機嫌取りは息子で手一杯です‼️

    • 1月25日
  • まんまる

    まんまる

    作ってもらえるだけありがたいと思え。って感じですよね…
    ここはファミレスじゃねんだわ。って思います。
    嫁=サービス業なの?って。

    • 1月25日
  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    あと、昼も焼きそばだったーとかですね😑💬
    知らんがな。食堂じゃね~食券なんかね~よ!って思いますよね

    • 1月25日
産後ダイエット頑張り中

いつまでたっても上の子が寝ないし下の子も寝ない。。
上の子も下の子叩いたりするから寝ない上にイライラが募ってしまう。。
普段はかわいいってなでてくれるけど、急にバシバシ叩くのやめてほしい💦
そしてもう1時過ぎたんだから早く寝てよ。。
二人とも寝てないの本当にしんどい。。

じゅうじ

産まれた時から結構髪があったおちび。
伸びて目に入って擦るようになってしまったので
ついに前髪カットを断行!!!!!
……ごめん!!!!!!!!!😂😂😂
起きたらどんなかんじかな…
控えめに言って失敗が否めない

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    爪もそうですが、髪の毛もその日その時に全部切ろうと思わないで今日は前髪、3日後辺りに横…みたいな感じでカットすると大人も子供も楽ですよ。

    別に毎日テレビ出るわけでもないし、長さ違っても違和感無いですよ。

    • 1月25日
◡̈

身体痛いもうボロボロです。

はじめてのママリ🔰

絶対、25時台に泣いて起きる!なんなんだぁ〜😵‍💫😵‍💫😵‍💫

新ママ

今日も2時間起きの息子。
いつもイライラせず対応できるのに
今日は物凄くイライラしてしまった。
泣くな、早く寝ろ!!!
何度も心の中で叫ぶ。。。

私の長い人生と
息子の長い長い人生の中で寝れない期間なんてごくわずかな短い期間なのに、
今はそのあっという間の期間も
長い長い出口のないトンネルのように思えることも。。。。
夜は孤独、だね、、、、

ママリ

下の子が寝かし付けの子守歌に合いの手を入れるようになってしまった😂
可愛すぎたけど、その結果、上の子が起きて30分両腕枕で寝かし付け頑張った😇

まるころ

下の子の離乳食そろそろ始めないと...
めんどくさい!
って言ってられないけど、準備とかいろいろ大変だし、やだー

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    生協の冷凍食品、楽ですよ。うちはそれで済ませました

    • 1月25日
  • まるころ

    まるころ

    ありがとうございます!

    • 1月25日
ままりん💎💙

旦那が夜勤に行ったら、予想通り姉妹で遊び出した。
しかも日付変わってるのにぬいぐるみ投げて🧸🙄💦💦
次の日休みって知ったら寝るの絶対遅い🐢💨
怒ったら泣き出して3人泣いてカオス:( ;´꒳`;):な夜でした。

本当は休ませたくないけど、保育園から言われたら休ませないとなー😵‍💫💧
あー明日からいつまで自宅待機なんやろ〜🙄
娘がコロナの濃厚接触者になりかけだわ〜😥💦💦
どうなんやろ…

M

1年前の今日は妊娠検査薬で陽性が出た日💖
そして今は授乳中🤱
毎日毎日かわいいだけじゃなくて一緒に泣きたい時もあるけど、やっぱり最後はかわいいしかない👶✨

眞弥大好き

昨日は夕方久しぶりに手がすいたタイミングで下が寝てくれて上の子にたくさん絵本読んであげられた。
今日はだめだった、下がずーっと落ち着かない寝付かないでイライラして上の子にきつい言い方ばっかりしてしまった。
やっと下が寝てくれたら我慢できずにやけ食いしちゃった…食事制限がんばってたのに努力が水の泡だ。
年明けから下が急に手がかかるようになったし実父亡くなったけど悲しむ暇もなくバタバタやしブラックな職場に保育園決まったら戻ること考えて情緒不安定やし先週は急に過食嘔吐やしよくわからない。
上の子は変わらずかしこくて優しくて頑張り屋さんなのにやる気削ぐような言い方ばっかりしてる。またしゅんとさせてしまったし寝かし付けうまくいかなかったから抱きしめて寝てあげられなかった。
明日からまたちゃんとしよ。育児も産後ダイエットも家事もちゃんとできるようになりたい。

モッチ

切迫で自宅安静中
動くと張るし、寝てても張る(×_×)
入院だけはイヤだー
可愛い息子達に会えなくなるのは悲しすぎる😭
3人目になると体ボロボロ💦
左足首の静脈瘤が酷くてボコボコ血管がグロテスク&浮腫んで痛い

ゆり

保育園落ちて頭真っ白。
いろんなストレスが重なって口内炎と蕁麻疹がいっぱい出てしまった。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    体調大丈夫ですか🥲?心配です。
    コロナ禍なので積極的に気分転換難しい世の中ですがご自愛して下さいね🥲

    • 1月25日
  • ゆり

    ゆり

    お気遣いありがとうございます😭
    まさしく今濃厚接触者なので娯楽どころか仕事にも行けておらず...おうちでできるストレス発散探してみます

    • 1月25日
𝚖

何かにつけて
昼間(平日)出来なかったの?
俺が休みの日じゃないとダメなの?
って言ってくるの辞めてほしい

はじめてのママリ🔰

今日はダメな日だ〜1時間ごとに起きてる、、
頑張れ私🤮🤮🤮🤮

あやり

産後に胃が弱くなった気がする😫
夕食にスーパーの牡蠣フライを食べたら、気持ち悪すぎて目が覚めた😭

今まではスーパーの揚げ物を食べても大丈夫だったのに、必ず胃が痛くなる🥲💔
旦那は寝てるから物が悪かったわけじゃないんだろうな〜😵‍💫💦

  • ☆みらい★

    ☆みらい★

    牡蠣は食あたり多いので、気をつけてくださいね。

    • 1月25日
あこ

睡眠退行が始まり夜泣きの毎日😭
まとめて寝てくれてた時が懐かしい。
旦那はソファーで寝落ちしてたけど
さっき起きてさっさと寝室行きました。昼間も昼寝の時間短くなってるから寝れないし、家事とかしてたらあっという間に時間が過ぎてる。
旦那は仕事してくれてるけど毎日
しっかり8~9時間寝れていいなぁ。
21時前とかに寝てる日あるし、22時には毎日寝落ちしてるよねぇ。
1日ぐらい変わってくれると嬉しいんだけど。

mini@ママリ🔰

3時間あれこれやってやっと寝た…でもおっぱいあげたの1時間くらい前だしまたすぐ起きそう

はじめてのママリ🔰

子ども産まれる前から義家族に対してガルガル期。
全然人の話聞いてないし、害でしかない😇😇生理的に無理!!!産まれても抱かせたくない👽
妊娠中から苦手or嫌いな方いましたかー?

ハーマイオニー🍯ゆるグルテンフリー✊

私器が小さいのは分かってるけど、私の両親が娘に買ってくれたオモチャ、義実家行く時に暇な時遊ぼうって持っていって、姪っ子いると絶対その子が使いこなしてめちゃくちゃ遊ぶのすごいやだ😂

録音機能もあってその子の声が入ったりしてて消したいけど、消し方わからない😭

もう持ってくのやめよ😭


私図々しい子元々嫌いなのに姪っ子、声もバカでかいし娘のおもちゃ取られると後から思い出しイライラしてしまう😂

娘は声のバカでかい図々しい子になりませんように😭

育て方よりこの子の場合は性格なんだろうな🥲
義姉も義兄も良い方だし、、、

ママリ

実姉、結婚したけど子供つくるのかなぁ、、、
あの人が親やるとか絶対無理。
変な子育ちそう。
マンガやアニメ、2.5次元大好き、スマホがお友達な姉とPCでゲームが趣味な旦那さん。
会話も碌に無いし、2人で子育てできるの?

あと実姉。
准看護師で小児科勤めしてるけど、いちいち人の家の事に口出してくんな。
娘のこと可愛すぎてあだ名で呼んだりすると「赤ちゃんとはいえ、ちゃんと聞いてるから、きちんと名前で呼ばないとダメだよ。」とか言ってくんのマジで鬱陶しいから!
お前の子じゃねーんだよ!私の子だわ!
あと娘のこと呼び捨てすんの本当やめてくれん?
せめて「ちゃん」つけろよ。

私が結婚することになった時、慌てて結婚相談所に登録して相手見つけて結婚に漕ぎ着けて、指輪貰ったのなんのって自慢しまくってくるし、なんか張り合ってきてウザい。
私らデキ婚だしお互いなんの準備もしてなくてお金無いから、指輪は結婚4年目の花婚式の時が旦那35歳でなんとなく区切り良いからその時に買うって約束してるから😒

そのくせ結婚前から旦那さんの愚痴ばっか垂れてて、じゃあなんで結婚したんだよって感じ。

もう姉嫌いすぎてヤバい。

りゅうママ

晩ごはん食べすぎたかな…。
気持ち悪くて吐き気😔
蓄膿もなかなか治らないし💧
熱はないから大丈夫だと思うけど、体調悪いと何かとコロナじゃないよね!?と不安で怖くなる😢
早くコロナなんかどっか行けー!
とりあえずこの状況少しでも落ち着いてくれー!
さぁ…呟いたことだし、寝よう😪

はじめてのママリ🔰

目瞑ったら目眩する
名前考えないと、と頭の中ぐるぐる
そしてスマホいじっちゃう
胃酸があがってくる
でもお腹すいた何か食べたい
胎動ボッコボッコ
腰痛すぎ

こんな感じで毎日夜寝れなくて
お昼寝しちゃうから
また夜寝れなくての繰り返し😂

はじめてのママリ🔰

最近旦那とギクシャクすることが多くてついに大喧嘩をしてしまった。
息子が寝てたし別室でだったからいいけど、反省。。。
仲直りはできたけど、これからもこういうことあるんだろうか、、大人になるしかないなぁ

はじめてのママリ🔰

スタバで、ダークモカチップフラペチーノを頼みたいのに上手く言えなくて、全然違う飲み物が出てくる💦

という夢を見た🤣笑

一人の時間が欲しい!
熟睡したい!

はじめてのママリ🔰

ほんっと、ママリに感謝🥲
聞いたことにはすぐにコメントつくし、気になってた記事ばかり読めるし、頑張ってるのは1人じゃない!って確認できる😭!
全国の戦友さんたち今日も育児お疲れ様でしたー!!☀️

りょう🔰

歯がだいぶ生えてきて授乳が痛い!!!!!せめて夜間授乳だけでもやめたいけど全然泣き止まず、ギャン泣き………こちらが泣く泣く授乳するしかない😭😭😭😭😭

  • deleted user

    退会ユーザー

    うわぁ、わかりますー😭うちもそのころ、悶絶しながら歯を食いしばって授乳してました😱

    • 1月25日
  • りょう🔰

    りょう🔰

    お仲間が…!!痛いですよね〜😭😭😭😭
    今は、痛くなくなりましたか??

    • 1月25日
  • deleted user

    退会ユーザー

    2週間くらいで痛くなくなりましたよ!

    • 1月25日
ママリ

下痢でお腹痛くてトイレ行ってたら息子が起きてきてギャン泣き
やっっっと今寝たよ~😭😣

なんで眠たいくせに寝ない?

姉妹ママ

娘よりどぶどぶとアンパンマンにハマってる母😂
ブームは変わっていっていつかアンパンマンいらないって言われる日が来るんだろうね😂
あの時はこんなにアンパンマンが好きだったなあとか思い返して懐かしくなったり寂しくなったりするんだね🥺
母は置いてけぼりになるんだな〜🥺

ぶたまんまん

明日遂に母が帰ってしまう😭
産前から来てくれて入院中は息子のお世話してくれて
退院後は私ら家族のお世話してくれて!一昨日から大好きなご飯を毎日リクエスト中〜
なんで義実家の近くに住んだんだろ〜ほんと後悔😭😭
コロナじゃなければ3月に実家に入り浸る予定が〜〜
いつになることやら。私はそれまで頑張れるのかしら🥲

ママリ

コロナで運動不足&太ったお陰で2人目産道太ってるだろうしいきむ力もなくて難産なったらどうしようとか思ってたけど3時間で産まれてよかった😂
産前体重に戻ったけど産後ダイエットしなきゃ🙄

はじめてのママリ🔰

ここ最近、夜中の授乳の後にベッドに置くと泣いちゃう😭
泣かせたとしても自力で寝た方が良く寝れるきがするから、本当は少しの間は泣かせていたいけど賃貸だから難しい…けどゆくゆくの為にも自分で寝て欲しい…

はー戸建てに住みたい😔

ポンちゃん

なんか旦那との好意は
納得ができない

旦那マグロ

出した後足を

マッサージして
睡眠.
ちょっとな

ママリ

マジで寝なくなった流石魔の3週目🙄

りりん

陣痛きて、お家待機中…🤢🤢🤢
いま8分間隔くらいだけど、5分間隔っていつになるの…🤢

  • ミミ

    ミミ

    あと少しで会えるんですね🥺🤍応援してます!!!

    • 1月25日
  • ♡

    もう少しですね😭🤍
    陰ながら応援してます🔥ファイト!

    • 1月25日
ほんわか

今年ちょうど1歳差の年子になる予定だけどたまに不安で寝れなくなる。

ライム☆

日付変わったので、今日誘発分娩する予定です。
睡眠とって体力つけなきゃいけないのに、不安と恐怖で眠れません…
点滴とバルーンにするか、膣錠にすると言われました!内診してみて決めるそうです。
寝たいのに眠れない!

  • みなと

    みなと

    こんばんは!
    私も明日起きたら誘発分娩です!同じ日だったので反応してしまいました。
    私もバルーンを昨晩入れましたが、入れる時は生理痛みたいな痛みきましたが、今は痛くありませんよ〜さっき2時間ですが寝られたぐらいです!でも、今はなんか目が覚めて寝られないです笑
    お互い頑張りましょう!赤ちゃんに会えるのが楽しみですね。

    • 1月25日
  • ライム☆

    ライム☆

    同じ日に誘発分娩する方がいると思うと心強いです!!
    今日の朝にまた点滴か膣錠かする予定なんですか?
    私もまだ眠れません…
    みなとさんも頑張って下さい!
    私も頑張ります!!

    • 1月25日
  • みなと

    みなと

    先ほど起きて、陣痛を起こす錠剤を始めました…!!これから1時間ごとに飲むそうです。なんとかあのあと2時間寝られました。
    今日中に産まれたらいいなぁと思っています。初産なんですが、ほんと出産って怖過ぎますよね。事前に想定とかできませんし…ライム⭐︎さんのことも応援しています!

    • 1月25日
  • ライム☆

    ライム☆

    私も2時間くらい眠れました(^^)

    この後点滴とバルーンやる事になりそうです…
    娘の時も点滴とバルーンして、かなり痛かったのでトラウマです💦笑
    緊張しますが、もうやるっきゃない!!
    もうすぐで赤ちゃんに会えると思うと、頑張ろうって気持ちになってきました!!お互い頑張りましょうね!!

    • 1月25日
むぅ

先週の水曜日から下の子が熱が上がったり下がったり。

金曜日にコロナ、インフル、アデノの検査受けたけど陰性。熱も下がり始めたし、月曜日から出勤できる!って思ったのに日曜の昼に身震いしたやいなや…あっという間に40℃越え。

仕事いけないやつですねー。
職場に電話したりなんやらでバタバタ。息子はさすがに40℃越えは辛いのかぐったり…目も虚。救急連れて行ってまたインフル、アデノの検査。やっぱり陰性。血液検査もした。何か分からずのまま40℃越えの息子と帰宅したはいいけど、食べないしアクアライトとかも飲まない。飲むのは麦茶だけ…😱ずーっと苦しそうに目は瞑ったままだけど、一晩中ぐずぐず。解熱剤つかったけど、水分がしっかり取れてないからか全く熱は下がらず、朝。

親子共々、寝不足の疲労困憊のまま月曜日、かかりつけに再受診してまーたインフル、コロナ検査。結果陰性。コロナじゃなくて良かったー安心。けど、もうなんなんだ!!…と思ったら、扁桃腺に白い膿が見えると。扁桃周囲炎🔥らしい…

長かった…。。受診後、やっと少しご飯も食べ、熱も下がり始めぐっすり眠る息子。本当本当に明日からは仕事行ける…!職場にも電話した!

…と思ったら、上の子。
なんか寒ーい。熱はかったら38.5℃😇

ですよねー。そーですよねー。
こんなもんですよねーーー

長くなりましたが、最後に一言。

もーーーーーつかれたーーーーーー

  • m

    m

    本当にお疲れ様です😭
    早く良くなりますように😭

    • 1月25日
kuu

子供がコロナ陽性で私は濃厚接触者で妊娠初期。
私が隔離で旦那と子供一緒に生活してもらってるけど、料理作るのに同じ空間にいくから、移るんじゃないかとビクビクでめっちゃ換気してる。
ただでさえつわりでしんどいのにストレスだぁ〜

①②③

育休中だから保育園の登園自粛して下さいって😩
地獄の日々が始まる...。
そう考えると専業主婦凄いなぁ😵

はじめてのママリ🔰

今週末で2ヶ月になる次女。
まだ朝まで寝ず、夜中1回起きるけどいいのか(. .`)

まあ長女のときより断然寝てくれてるから大丈夫かな…?

はじめてのママリ🔰

楽しみにしてた市の4ヶ月検診
娘が風邪をひいたため行けず🥲

なみ

長男(4歳)が突然「お母さん、困ったことがあったら俺に言って」と言ってくれた🥺
え、なにそんな男らしいこと言うの⁉️と思ったら…次男の授乳を見ながら「俺も哺乳瓶で飲みたい…」
お兄ちゃんになったり赤ちゃんになったりするのね😊

かむかむ

子どもの事はもちろん可愛いし何よりも大切だけど、旦那の事はなんでこんなやつと結婚しちゃったんだろうって毎日思っちゃってしんどい😔

♡

早めに布団に入れたけど、1時間真っ暗な中で耐えたけど今日も寝ませんでした(笑)
中々寝ず遊んでばっかりで
いつも寝る時間が遅くて嫌になる🥲
1歳までには20時〜21時には寝れるようにしたいな…

ひな

胸が苦しい(泣)
たまにくるこの圧迫感。
ソワソワして全然眠れない😢

deleted user

腰が痛すぎて寝れない
腰と右側のお尻と太ももの後ろ。

ヘルニアかなあ…

息子起きちゃったから旦那にお願いしてもあぐらかいて座ってその上に息子乗せてるだけ。寝かしつけてって言ってるのに。

結局私が痛みに耐えて寝かしつけ。

なんなんいる意味あるん

ここまで痛くなるまで腰の痛み放置して我慢しなきゃいけなかったのも
旦那が言いづらい環境作ったからだよ

あいみょん👶3人のママ♥️

皆さん。お疲れ様です😌💓

今日は、久々の美容室💇♥️
息子も、ファーストカット✂️♥️楽しみです😌💓

やっぱり、この時間に起きるとあと。眠れなくなる…(笑)💦

しゅーくりーむ

今日で生後2ヶ月の次男(*´꒳`*)
目があったらにこにこ
あうーとかのおしゃべり
指しゃぶり
できるようになったことがたくさん✨
あと、手と足を一緒に上げる動作が可愛すぎるっ🥰

新ママ

久々に、死にたくなった

n.mama

男の子名前が全然決まらない🧸‪💭

「お」で終わる二文字の名前
おすすめ誰か下さい‪.・🌷
中性的な名前希望です!

  • かお

    かお

    「れお」とか?知り合いで男の子でも女の子でもいました!

    • 1月25日
3児ママ

あーーーーーうざーーーーーい!!!!
泣いて起きたからミルク作ってやったのに飲まないのなんなの!?!?!?!?
いっつもこう!!!!!!
イライラする!!!!!!!!

キーマンマン

同室の人が海外の方…
・イヤホン無しで動画
・スピーカーでファミリーと電話
・赤ちゃんオルゴール
・泣いても授乳室行かない
2人部屋では禁止な事を何度注意されてもやってる💦
退院まであと2日…頑張れわたしー!

  • ママリ

    ママリ

    うわあああ文章見ただけでゾッとしました😵‍💫
    一番体休めないといけない時なのにお疲れ様です🙄

    • 1月25日
  • キーマンマン

    キーマンマン

    ありがとうございます😭
    眠たいのに別の意味で寝られないです💦

    • 1月25日
ぺこちゃん

1時間おきにおきる。。
つらすぎる
かれこれ4ヶ月弱続いてる。
夜泣きと永遠抱っこと頻回おき。限界。
イライラする(´;ω;`)

deleted user

娘の通ってる保育所でコロナ出て、29日まで休園なんやけど、何しよ…🙄

チロム

横になると胃酸が上がってきて眠れない…🥲

ことね

切迫入院中。色々家のこと夫に頼んでも、結局お世話に来てる義母にやってもらってる。
家の中とか入って欲しくない場所もあるのに。。だから夫に頼んでるのに。
なんでも親にやらせる性格、将来その頼む相手が自分になる未来な気がして、嫌だな。

あー

あ〜寝られない
なんか身体痛いしな〜
考えても仕方ないこと考えて羨ましがって…
夜はほんと考え事したらだめだわ😇
1月に入ってインスタみるのを
なんとなくやめてみた
案外平気
無駄にモヤモヤ思うことも減ったし
スマホ触る時間も減った!
必要な情報集めることだけ使うのがいいな
他人の生活みるより、自分の生活に時間使う方が有意義だと気づいた
無意識のストレスが少し減った気がする
ママリはみるけどね😁
息子は6時起床
寝られてもあと2時間ほどか…
なんか心身共にお疲れ気味だな
生理前だからかな、そういうことにしておこう
ママリの眠れないみんなも
少しでも眠れますように
心穏やかに過ごせますように
思ったことをつらつらと吐き出せるここのコーナーがあって少し心の拠り所になってるよ、ありがとう
おやすみなさい

ママリ

背中スイッチが敏感すぎて寝かせてくれない😂

かお

風邪が治りかけてやっと保育園行けるって思ったけど、胃腸炎も流行ってきてると連絡。
今戻ったらもらってきて、もれなく親までかかる自信がある…😭
コロナじゃないだけいいけど、勘弁してくれー😭
鼻水が出過ぎて眠れないし…

deleted user

めちゃくちゃ寝てくれる娘で朝めちゃくちゃ眠い時に起こされるのが辛いからモゾモゾしだしたタイミングでミルクタイム。
娘はまたすぐ寝てくれたけど、、私が覚醒してしまった🙃寝たい時に寝れないとも辛いけど寝たい時に眠れないのも辛い🙃🙃

はじめてのママリ🔰

最近悩みが尽きない…
今も1時過ぎに目が覚めていろいろ考えてたら眠れなくなった😢
明日も朝早いのに〜💦
あ〜どうしたらいいんだ〜😭

ちーかま

E赤ちゃんからはいはいに粉ミルク変えたら💩の匂いが劇的に臭くなくなって感動。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    分かりますー‼︎‼︎‼︎
    うちの子たちフォロミに変えるまでE赤ちゃんでしたが、
    うんちの臭いもだし、ミルク自体の匂いに感動しました!
    THE赤ちゃんのミルクって匂いに嬉しかった半面、よくこんな臭いの飲んでたなーと驚き半面!笑

    • 1月25日
  • ちーかま

    ちーかま

    本当に腸が悪いんか!?ってくらい新生児らしからぬ匂いしますよね😂💦
    同じく、はいはいもTHE粉ミルクって感じの甘い匂いでおおーってなりました!(笑)
    栄養は豊富なんでしょうが結構クセがありますよね!

    • 1月25日
ちぃ

どうしても夜授乳終わったら寝てくれない
そしてズルズル引きずって次の授乳時間

さすがに2日連続寝不足で目眩がする

ミミ

お腹空きすぎて辛い😇😇😇気づいたらクリスマス正月からダラダラ1日中食べる生活してたら6キロ増えてた😇

ゆまま

ベッドに寝かしたら唸りで吐き戻し…😓膝の上特製ベッドなら唸らず寝るのはなぜ?(笑)絶対ベッドのが寝やすいだろーーー!!!

  • ちょん

    ちょん

    わかります😅
    うちも布団におろした途端唸りはじめます(笑)
    抱っこで寝てるときは唸らずスヤスヤ寝てるのに‥‥‥!

    • 1月25日
ayaca__738

一歳8ヶ月の息子ですが、、、12時から夜泣きしてやっと寝た( ´ᐞ` )՞ ՞今日も朝から仕事やのに今日はもう寝たら寝坊やから、このまま起きてよう。。明日死ぬな😇😇

はじめてのママリ🔰

集団健診行くか行かないか悩む……来月も増えてたらと。

はじめてのママリ🔰

つわりで吐きすぎてのどが痛いよ。。。
なかなか治まらないつわり😭
赤ちゃんのために乗り越えなきゃと奮い立たせるけど、つらいものはつらい😭😭

はじめてのママリ🔰

眠れないよね~全然眠れない(>_<)

ちょん

上の子の時は悩むことのなかった下の子の大量の吐き戻し。
吐き戻しやすい子なんだとわかっていても、飲んだミルク全部吐かれると私のメンタルもやられる‥‥。
しかもなんで夜中から明け方にかけてに吐き戻すことが多いんだろう‥‥‥‥😑

はじめてのママリ

ひっさしぶりにきてみた🤡
現在4時25分。覚醒した息子。
どうしたらいいんだろうか。

パスタ

昨日辛いラーメン食べたからお尻が痛い(笑)
妊娠10週に入りました💓
最近やたらオナラが出るぞ😆 お腹も張ってる感じ。というかお腹少し出てきたかな

おもち

おかあさんといっしょの
ガラピコって、なんでチョロミーだけ呼び捨てなんだろ…
ムームーのことはムームーちゃまって呼んでるのに(゚ω゚)

きーたむmama

今日出産かな、、、不安、こわい。頑張らなきゃ。

ここ

2人目出産…
退院後は自宅に戻る予定なんだけど、義母は仕事休むとか勤務時間変更するとか、、
張り切られて引いてる…
退院した数日はゆっくりさせてくれよ…

電車で1時間以上かけてくる人に、1時間くらいで帰ってくださいとは言えないよなぁ