
深夜に赤ちゃんのお世話をしているママや、妊娠中・妊活中で眠れない方々を支援するための「深夜のひとやすみ」という場所を設けています。ここでは、同じような状況の方々と共感し合ったり、気持ちを共有したりすることができます。ぜひコメントやリアクションを通じて参加してください。
🌙深夜のひとやすみ🌙
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
こんばんは🌠
こんな時間にママリを見てくれて、ありがとうございます。
この時間帯に赤ちゃんのお世話をしているママ、
寝ているパパを起こさないように、ご近所に迷惑がかからないように…
きっと昼間の何倍も気を張っていますよね。
本当にお疲れ様です。
夜中に何度も起きてお子さんのお世話をするママ
妊娠中でなんとなく昼夜逆転してしまって眠れない方
妊活中で今日はなんとなく考えてしまって眠れない方
そんなみなさんを応援したい想いから
毎日0時から5時までの時間は
この場所を「深夜のひとやすみ」としています。
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
・今やっと寝てくれた、でも数時間後にまた起こされると思うと眠れない
・誰かと「今日は大変だったね」「お疲れさま」を言い合いたい
・私こんなふうに頑張った。って言って眠りたい
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
そんな夜を過ごしている方は、ぜひここでコメント(回答)してください。
また、誰かの回答に返信したり「私も同じ」「お疲れさま」そんな気持ちを込めて、いいねボタンでリアクションをしてみてください。
「今」自分と同じ時間に頑張っているママがいる
それが伝わるだけで、きっと気持ちが楽になります。
みなさんの参加をお待ちしています。
ママリ運営事務局
🌟24時を過ぎても深夜のひとやすみが表示されない場合はアプリをリロードしてみてください
🌟この質問を「お気に入り」しておくと、質問や回答を見返すことができます。
🌟寄せられた回答が200件を越えると、先頭の回答から順に見られなくなります。あらかじめご了承ください。
🌟また眠れない夜があった時はここに来てみてください。
- ママリ公式
コメント

🕊🤍
旦那の会社結構コロナ出てるみたいで怖い

みー
おしゃべりがたくさん出てきて手遊びも真似っ子してくれるからやりがいがある〜😂💕

ママリ
初めて『バイバイ👋』ができた😊
そして今日はハイハイより立って歩いている時間の方が多かった気がする🥰
成長だね!!
赤ちゃん感がだんだんなくなってきて寂しいよ😭
3人目が欲しくなっちゃう😍
みなさん毎日お疲れ様です☺️

ayn
離乳食食べません🥲BFも食べません🥲10倍から進みません🥲手で払いのけて口開けません🥲
それでも元気に育って今じゃ食べるよ!又は私と同じ状況の方いますか😭☝️
-
はじめてのママリ🔰
同じです😭
うちも口開けてくれないです😵
手作りもBFも色々試すけど全然ダメです…
普通だったら2回食とかなってる時期なのかもしれないけど、そんなのまだ遠い先の話です🥲- 1月20日
-
りんりん
5ヶ月から始めた離乳食、全く食べてくれず同じ状況でしたが健康に問題もなく元気でした!やっと、ここ数日で食べてくれるようになってきた所です🥲
- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
うちもおんなじで、とくに硬いものとかイヤイヤしてました😭
小児科医の先生に相談したところ、一緒に食べる、出来るだけ多い人数でと言われました😳あと、ほくほくしたものが好きな子が多いようで、お芋の蒸したものを試してみてとのこと😳
うちの場合は、ほとんど食べさせてあげてるだけの状態でしたので、出来るだけ一緒に食べるようにしてみたら不思議と食べはじめました😊- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
蒸したお芋は手掴みできる月齢でしたので、もう少し先になるでしょうか。またその月齢あたりでチャレンジされてもいいかもしれません☺️
- 1月20日
-
ayn
全く同じですね!!!
2回食とはです☹️
snsで同じ月齢の子が進んでるのみると焦りますよね😢みなきゃいいんですけど😊💦💦💦- 1月20日
-
ayn
おー☺️よかったです👏
長かかったですね😮💨
因みに食べ物の柔らかさは月齢相応の形態ですか??- 1月20日
-
ayn
一緒に食べた方がいおいんですねー!
私は逆に集中力が切れるんじゃないかと思って、なるべく1対1であげるようにしてました💦
私達がご飯を食べるときは一緒に机に向かってこうやって食べるんだよ〜といった気持ちで見せるような感じにしてました😊💦
トライしてみます!!
お芋も手掴み練習の時にしてみます🙆♀️
そこまで進んでくれるといいけど😭💕- 1月20日
-
りんりん
今はそうです!
飲み込むのが凄く下手くそだったのですが本人はドロドロした物が嫌だったみたいで、ボーロを半分にしてあげてみたり豆腐をあげてみたりでモグモグする練習を何ヶ月も続けて、やっと月齢相当の物を食べれるかなぁといった所です😅オエってなるともう食べてくれなくなるので、一口あげる量もスプーンの3分の1程にしてあげてます🤣- 1月20日
-
ayn
この間りんごを噛める硬さで出したらオエっとなり、詰まらせたようになってしまいギャン泣きでした😢💦
そういった恐怖心とかもあるよかなぁと反省。。。
負けじと私もトライしてみます!!!- 1月21日
-
りんりん
喉つまらせた時怖いですよね💦
口の中ですぐに溶けるようなものだと詰まりにくいかなと思いますので試してみて下さい☺️!- 1月21日
-
ayn
もう怖すぎましたし全力で抱きしめて謝りました。。。🥲
色々教えてくださりありがとうございます😊- 1月22日
-
りんりん
分かります😭
いえいえ、いつか食べてくれると信じて頑張りましょう🥺🌷- 1月23日
-
ayn
ありがとうございます😢😢😢
いつかは食べるというラフな気持ちもないとやってけないですね🥺笑
私も信じて頑張ります✊💕- 1月23日
-
りんりん
毎回作っては捨てるの日々ですからねぇ😮💨💦笑
はい🥰- 1月23日

ykr
今日もみなさん家事に育児に仕事お疲れさまです!!!
世の中のお母ちゃんはほんまよぉがんばってるよな〜
もうちょっと世間から褒められてもいいと思うのは私だけ?

ママリ
スキンシップしてくれない夫に腹が立つ😭
こうなると他のことも目についてイライラしてくる😭😭
ムカつく😭😭😭

すうまん
ほんとに旦那が無理すぎる。
痩せろ痩せろうるさいわ!!
自分が1番わかってる!!!
でも現状ダイエット中心の生活は無理よ?
わかってるの?育児に家事に日々覆われてエクササイズと食事制限頑張ってる方だと思うけど、そんな簡単に結果出ないでしょ!
まじで無理!ほんとに消えてくれないかな。。
最近喧嘩ばかりで疲れる。
-
みるくちょこ✿
まだ産後2ヶ月なのにエクササイズも食事制限もしてるんですか!?
偉すぎます、、🥺
旦那さんは子ども産んでくれた奥さんに何を求めてるんですかね。ひどい😑- 1月20日
-
R's
ストレス太り!お前のせい!って言ってやりたいですね😡
- 1月20日
-
すうまん
たまに外食したり、食事制限もゆるゆるの日もあります!
そしたら、自分を追い込んでるようには思えない。そんなんじゃ何も変わらない。痩せない!て言われました。
ほんとにムカつきすぎて泣けてきます。。。- 1月20日
-
すうまん
間違いないですよ!!!
ほんとにお前のせい!!!
産後細い人は生まれつき細いんだわ!!て思いますよね。骨格からしてもう違う!笑- 1月20日

退会ユーザー
布団で携帯いじってるんですが、毎日この時間帯は膀胱炎みたいな感覚がある‥日中は大丈夫なのに。
毎晩毎晩。地味につらい。
冷えてるのかなぁ。

退会ユーザー
毎日つかれたー
彼と前みたいに週1でデートできたらな

komachi
毎日気付けばお皿洗いしてるなー…最近特に手荒れが酷い😭
おすすめのハンドクリームなどあったら教えてください🙏
-
すりごま
個人的にニュートロジーナのハンドクリームはオススメですよ!!
- 1月20日
-
ママリ
プロ業務用ハンドクリームどうですか☺️??
お料理中にも使えるのでキッチンに置いてます!!- 1月20日
-
かな🔰
痛くなりますよね💦ハンドソープと、食器洗剤を手に優しいものに変えるのもオススメです😄
- 1月20日
-
komachi
ありがとうございます🥺調べてみますね!
- 1月20日
-
komachi
ありがとうございます🥺
料理中に使えるの便利ですね!調べてみます!- 1月20日
-
komachi
ありがとうございます🥺
確かに洗剤も刺激強そうですね。調べてみます!- 1月20日
-
ぽんた
アトリックスの洗い流すハンドクリームおすすめです。
台所に置いておいて洗い物するたびに塗っています!- 1月20日
-
みるくちょこ✿
アトリックスのハンドミルクって水で流すやついいですよ〜!
- 1月20日
-
komachi
洗い流すタイプのハンドクリームなんて初めて聞きました!調べてみますね!
ありがとうございます🥺- 1月20日
-
komachi
ありがとうございます🥺
水で流すハンドクリームなんて初耳でした!調べてみます!- 1月20日

ポムポムプリン🔰
コロナで生まれてから、どこにも連れて行ってあげれてなかったからって、ようやく旅行の予約をお正月に入れたのにまた感染者増えてる…
またキャンセルした方がいいのかな?💦
赤ちゃん時代の旅行やお出かけの写真が1枚もないのが可哀想😭
-
おさる
うちの真ん中の子も赤ちゃん時代のお出かけの写真全くありませんよー😖
おうちで笑顔いっぱいの写真沢山あるし、可哀想とも思いません😍- 1月20日

はじめてのママリ🔰
人と会って話すことがどれだけ大切なことか、、
普段娘と二人っきりで孤独な育児。旦那は多忙で実家も遠くママ友はいない。
ここで助けられてるのも大いににあるけど、対面にかなうものなし。
早くコロナ無くなれ…!

すりごま
わが子のもう一度見たい姿という動画に感極まった😂😂
その動画の中じゃ何も当てはまらないけど、この盛大な寝グズもあと数年なんだな‥🥲と思うけど今は歯磨きさせて〜

ゆあまま
生後2ヶ月には夜は8時間寝てくれてたのに、4ヶ月過ぎてから段々と短くなって今日は1時間。。。
授乳して様子を見てたら、横向き(ほぼうつ伏せ)状態で寝始めました😭
1回直したら起きちゃって、少し時間空けてもう一度仰向けに戻したらまたまた覚醒😭
まだ片方にしか寝返り出来ないから、寝返りできる方のベビーベッドの柵寄りにポジショニングしてみたけど、今覗いたらやっぱり横向き😭
めっちゃ眠いのに、もしうつ伏せになって窒素しちゃったらどうしようって不安すぎて寝れなーい😭😭😭😭😭

あんにょん
今日息子が自分の手をじーっと見つめてた🥺
成長だなあって思って…早いなあと、あっとゆうまに大きくなるんだなあといろんな思いが😂

なのか
子どもから少し離れて働こうにも、スケジュール管理する力も残ってなく、面接落ち、自信なくす。。
私って、私って。。

Eママ
どうしよう…
こんな時間お腹空いてくるだなんて😰
正月太りしちゃったから
痩せたいのに💦
-
haha✩.*˚
今から私もコンビニに走ろうかと悩んでいます。🥲🥲
頑張ってるんだから食べてもいいですよ😤😤- 1月20日
-
Eママ
ありがとうございます😢💕
寒いので外出たくない😭
我慢して寝ます😂
hahaさんは何食べたいですか?- 1月20日
-
haha✩.*˚
もうガッツリパスタを食べるか甘いものを買うか悩んでます😭
私も出たくないです笑笑- 1月20日
-
Eママ
いいですねぇパスタ😍
明日のお昼パスタにしようかなぁ😃
私は今ものすごーくシュークリーム食べたいです💖
明日買って食べようかな😍- 1月20日
-
haha✩.*˚
子供も進んで食べるから麺類は最高です💓💓
頑張ってるから是非是非食べてください😆💕💕💕- 1月20日
-
みるくちょこ✿
毎日お風呂入るたびに痩せなきゃと思いながら、さっきチョコ食べちゃいました🍫笑
- 1月20日

ぴ
わたしが体調わるいときの夫の感じがほどよい。
優しくしてくれるし、かまってきすぎずほっといてくれる。
ほんとに一緒に住むのにいい距離感保ってくれててたすかる。
それにしても上4枚下2枚着てても寒気すごいんやけど、これ生理やんな?つらい。

はじめてのママリ🔰
児童相談所の人って
やっぱり1番に考えてるのは
子供のことなんだなと思いました。
虐待しそうになったので
189に電話したとこから始まるのですが
担当者の方の受け答えが
時々冷たく感じてしまい
悩んでること話すのが嫌になりつつありました。
児童相談所の方と会うのは2回目でしたが
「下の子が生まれて寝不足で
そのイライラを上の子に
ぶつけてしまう時がある」と
相談したことをメモしており
「あまりお子さんに当たらないでくださいね。お母さん、他のとこでストレス発散するようにしてくださいね。」と、帰り際に言われました。
私が全部悪いのは分かってましたが
児童相談所が1番、親身になって
気持ちに寄り添ってくれる機関だと思ってたので
なんだか突き放されたような気持ちになり
もう話聞いてもらうの
辞めようって思いました、、
-
はじめてのママリ🔰
せっかく連絡したのにそれは無いですよね😔
市の保健師さんはどうですか?
産後すぐに訪問に来てくれたり、6ヶ月検診とかの会場にいる方です!
私はかなりその方の親身に聞いてくれる姿に涙しました🥲- 1月20日
-
R's
それができたら相談してないわって感じですね。
私も毎日自己嫌悪してます。
叩いてしまったこともあります。
もう十分頑張ってますよね。- 1月20日

はじめてのママリ🔰
予定日超過で昨日から入院。
昨日は内服薬、今日は促進剤を点滴するみたい!
早くばぶちゃんに会いたい!!
促進剤、効いてください…!!✨
-
haha✩.*˚
いよいよですね🥰🥰母子とも無事でありますように。。。
頑張って下さい応援しています📣- 1月20日
-
🔰
私も今月予定日超過促進剤で産みました!やっと会えますね🥺🥺応援してます(๑•̀ •́)و✧
- 1月20日

あぽ
最近娘が『ママ知らないふんっ』て言います😅
パパバージョンもあります😅
私が言ってるからなんだけど…何か言うたびに言ってくる…。
イヤイヤ期もあるんだろうなぁ〜。
手を繋いで歩いても変な歩き方するから転ぶした繋がなかったらどっか行っちゃうし、悪い事したって分かってるのにごめんねが言えない…。
どうしたら言ってくれるんだろう

りほころ
あと2日で37w!!
不安な気持ち半分、楽しみな気持ち半分で毎日ゆっくりゴロゴロ過ごしてます!
最近は、膀胱が完全にバカになってるとしか思えないぐらい尿意がおかしいのが悩みです、、あまりにも頻繁にトイレに行きたくなるので、おちおち散歩もできないです😭
臨月妊婦さん、結構たくさん歩いたりしていて尊敬です!
今日もみなさんおつかれさまでした!!私も今日一日おつかれさま!

haha✩.*˚
お腹空きすぎてコンビニに行きたいけど葛藤しています。
今日はとっても疲れたから何か食べたい。ご褒美に。
悩んでいます😰誰か背中を押してください😆😆
-
りほころ
たまのご褒美、アリです!!
甘いものちょっと食べて、疲れを癒してください😆- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
私はさっきUFO食べちゃいました🤣
- 1月20日

まぁ
娘の成長が早すぎていろいろと感動。😭これから先の事を考えると嬉しい気持ちもありつつなんか寂しい気持ちもあるなぁ。😢同じ方いますか??笑
にしても旦那が何もやらなすぎてムカつく。頼んだ事もやってくれない。娘が泣いてても携帯触ったりゲームやったり。自分の子供も可愛くないのかな?って思ってしまいます。ちょっとは手伝ってって言うとこっちは仕事してきて疲れてるからと。そりゃ分かってるけどさ少しは自分の子供と遊ぶとか無いわけ?少しはこっちの身にもなれよ。笑
※長々と失礼しました。🤦♀️

はー
寝たいのになぜだか寝れないー!!スマホ見ないようにしても寝れなくてイライラしてきて、気晴らしに見てしまう…。明日仕事なのにーーー!!仕事、休憩ないくらい今忙しいのに。ヤバイヤバイ…呟いて少しスッキリ♡

はじめてのママリ🔰
日中より40多くミルクあげてるのに間隔がきっちりおんなじ息子😂寝る前たくさん飲めばたくさん寝てくれる説は都市伝説。。?
そしてその時の旦那。
私「ミルクのお湯沸かしといてくれた?」
旦那「まだ」
私「お風呂入った?」
旦那「まだ」
私「え、何してたん?」
旦那「は?(ブチギレ)」
いやいや、キレられる意味がわかりませんが?😂知ってるけどねソファで寝落ちしてたこと。
-
おてら
まったく同じやりとりしました!!笑
ほんまだらしないですよね🥱- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
ほんと、旦那ってなんなんでしょうね?!笑笑
自分の非を意地でも認めようとしない😇生後4ヶ月の息子の方がよっぽどお利口ですw- 1月20日
-
おてら
このコメントのあと、リビングでイビキかいて寝てたので、歯磨いた?まだ。も追加でやりとりしました🤣
子供には将来こんな風になってほしくないです😇笑- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
追加www私たちは図体のでかい子供をもう1人育ててるんですかね。。?😇
- 1月20日
-
おてら
一切可愛げのない子、、ではなく大人育て、頑張りましょうね😇笑
- 1月20日

退会ユーザー
皆さん昨日は娘の2歳の誕生日にたくさんのいいね、ありがとうございました🙏🙏

YOSA
下2人の保育園が決定して、上2人が保育園保留になった💦
2次募集でもう1度応募しようと思うけど、毎晩4人同じ園に入れたら良かったのにって考えるとモヤモヤして眠れな。。。
辞退する人がいれば良いのにとさえ思ってしまう😰

はじめてのママリ🔰
1歳で歩き始めてファーストシューズは13.0。
昨日家で測ったら多分実測14.0くらい👀
てことはもう15.0…?1年足らずでこんなに足おっきくなるの😳
-
はじめてのママリ🔰
一年どころか、歩き始めの頃は数ヶ月毎に大きくなっていきますよ…嬉しいような寂しいような…😭
- 1月20日

ままりん💎💙
眠たいから寝なあかんのに、
冷蔵庫から飲み物とチョコレート出してきてしまった…
みんな寝てから片付けてたらこんな時間よ……泣
よし、1時までには寝るᜊﬞﬞ ᶻᶻᶻ

はじめてのママリ
明日検診なのに「まるごと苺」全部食べちゃった😌諦め

はじめてのママリ🔰
プラスの考え方、言葉を発せられるひと憧れるなぁ…

はじめてのママリ🔰
吐いたりはしないけど胸の辺りがずっとムカムカしてて気持ち悪い🌀
でも気持ち悪ってなりながら、こんな時間にコロッケパン食べたいって思ってる🤣

まんまる
旦那がタバコ買ってくるって言って歩いて往復10分もないコンビニに行ったけど30分くらい帰ってこなかったから遠い方のコンビニ行ったの?って聞いたらいやすぐそこのコンビニよ。って
最近、怪しいな〜って思ってるんけどもしかして、誰かと電話してた?
電話してたら○○と電話してたって言うし…疑ったらキリない言われたけどこっちとしては疑われるようなことしないでほしい。

おてら
旦那がほんま役に立たん
子供よりお前の世話のほうが疲れるわ

ぼうちゃんまま
離婚したいしか思ってないのにメンヘラ&モラハラで離婚してくれない…
私はもう同じ空間にいたくないよ
水道代かかるからしかたなく洗濯物一緒に洗ってるだけ
洗ったものさえ触りたくない

🍒🔰
睡眠退行ってやつですかー😭
夜起きる回数が増えたー😭
おっぱいあげた後はなぜかテンション上がって覚醒してしまうー😭
母は寝たいけど一緒に覚醒して次の日に響くー😭
そして昼寝もそんなにしてくれないー😭
でも我が子は可愛い😭💕
みなさん、毎日お疲れさまです😭💕

退会ユーザー
👶🏻がやっと寝た時に急に
話しかけて来るの何?
嫌がらせなの?😮💨
👶🏻が起きてしまったらまた寝かしつけしなきゃいけないのはこっちなのに😣

ちー
これは愚痴なんだけど息子が私と保育園の先生には怒られたら僕はこうしたかったとか行動で示してくれたり嫌だったら噛み付いたり叩いたりするのに旦那には2人きりになるとそういうことはしなくて大人しくなるらしいという事に最近気がついて凹んでいるらしいが日頃の態度の問題としか言いようがないのでどうしょうもない😅

るう
いつになったら首すわるの
ずーっと心配
-
ちびまま
一日に数分程、うつ伏せにしてあげると首が座りやすくなるって聞きました!
うちも1ヶ月過ぎ位からお腹の上にうつ伏せにするとよく寝てたので
うつ伏せの時間が多かったからなのか、首座るのは早かったです!
ちょっと怖いかもしれませんがやってみるのもアリかと🤔- 1月20日

t
同居する義母に
『子供と一緒に寝ててはダメ』と言われて
寝坊しないかの若干のプレッシャーからか
眠いのに寝れない‥🤮
-
ゆかり
え、1ヶ月の子供と一緒なのに?え?って思っちゃいました😂😂
- 1月20日
-
ちびまま
一緒に寝て何が悪いって感じですね
生後1ヶ月の子が居るという事は
産後1ヶ月しか経ってないという事
大きな交通事故にあったのと同じレベルのダメージを受けてるお母さんに対して無神経な気がします☹️
夜間授乳もあるだろうに子供のお世話で寝たくても寝れない時は沢山あるだろうによくそんな事言えますね😒- 1月20日
-
t
切迫早産で自宅安静からの入院、出産
里帰りせずに自宅に戻ってきましたが
切迫早産になってから
ずっと義母に頼りっきりだったので
義母も限界がきたんだと思います。
義母もフルタイムで働きながら
旦那と娘のお弁当作りや
洗濯物干しやお風呂掃除も
(↑これは中々起きるタイミングが難しいので何度か私がやりますと言ってはいましたが、逆に気を遣ってやって貰ってて‥)
娘を幼稚園まで送って貰ってたので‥
自分(私)の旦那、子供のことなのに
なんで私(義母)がやらなくちゃいけないのって言いたいんだと思います。
現に娘が保育園入って、熱出したときなど
親が休む前に、お婆ちゃんが休むのはおかしいから
私は仕事を休んでまで孫の面倒はみないと言われたくらいなので💦- 1月20日

はじめてのママリ🔰
咳で保育園に預けられない‥‥‥
糞コロナーーーーーー
-
はじめてのママリ
うちも鼻水で預けられません😭1日で治るものでもないし、このまま週明けまでお休みパターンです😇😇😇
そして鼻水ズルズルでも元気な子どもたち…辛いですよね🤣- 1月20日

saori
昨日生理予定日でフライング検査してうっすら陽性❣️
旦那にも報告して喜んでくれてたのはいいのですが、今日旦那が「うちの両親に妊娠したこと言ったよー!おめでとうって言ってたわ!」って。
は?
まだ4wやし正常妊娠かも分からないし、せめて心拍確認できるまでは黙っておいてほしかったんだけど…😡
しかもこれが初めての妊娠なら、嬉しくてつい…と許せるんですが、わが家、3人目です…
何回やってんだよ、ほんと腹立つ😡

退会ユーザー
眠い。しんどい…
2日連続夜中に40℃超。
日中36℃台に下がるのに
暴れ回るからなぁ。。。
ひんやり枕も一瞬。
脇に挟むやつも一瞬。
冷えピタ、脇と足の付け根に貼りたいけど、嫌がりまくって無理だし…
30分置きにポカリ求めて起きる…
夕飯はガッツリ食べたし
水分すら取れないよりは
マシだけど
眠い…
早く良くなってね❤️
解熱剤(カロナール)あるけど
38.5℃以上で、ぐったりした時だけね。って言われて
飲ませるか悩む…
ぐったりはしてないし…
解熱剤飲ませても
一時的に熱下がるだけで
根本的な部分治さないと
意味ないって言われたし…
極力飲まさない方が良いってことよね…💦
-
t
私、ぐったりしてなくても
飲ませていました😖💦- 1月20日

ママリ
ゲームしてたらこんな時間だ…

はじめてのママリ🔰
まだこんなにちっちゃいのに中度の火傷させてしまった…
夜間救急行った…
包帯痛々しく…
親失格夫婦じゃ…ごめんね😭
死ぬほど猛省した😭
-
ちびまま
夜間に大変でしたね😰
でもお母さんもお父さんも人間ですからいくら気をつけてても隙をついてくるのが子供だと思ってます(._."Ⅱ)
うちもしょっちゅう転んでおでこにアザ作ってたりして…
この前なんていつ作ったか分からないアザもあったし…
今日も見てたのに油断して転んでしまい、おもちゃに頭しこたま打ち付けて大泣きさせてしまいました(._."Ⅱ)
私も日々ごめんねって言ってます😓
親は親でやる事もありますしキャパもあります😥
完璧に見る事は出来ないですよ…
あまりご自分を責めないで下さい😰
一刻も早くお子さんの火傷が完治する事を願っております🙏- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😭
自責の念に押し潰されそうでしたが少し楽になりました😢
今回の事は防ぐこともできた為に特に後悔が強く…
過ぎたことなのであとは治療頑張って回復待ちます😭
優しいお言葉本当にありがとうございました😭
救われました…
ちびままさんのお子さまも痛くされた所早々良くなられます様お祈り致します…😢✨- 1月21日

あっくんママ
毎日、育児、家事に皆さまお疲れ様です☺️
最近、手荒れしてきた…😂
ゴム手袋🧤しなきゃいけないかしら😔
ハンドケアしっかりめにしよ😞
そして今日も間食しちゃった…😂
明日は、夜中にお菓子食べるのやめよ😂
ダイエットなかなかうまくいかない😂つらーい。

ちぃ
やったー!!
今日は布団に寝かせたら自然と寝てくれた!😊
いつもこの時間寝たくても寝れないみたいでずーっと抱っこだったから嬉しい😌

りり
娘が22時半から覚醒して寝ずにいたところ、日付変わる少し前に、何時までなら旦那が起きて娘を見れるか聞いたら0時半と。
じゃあごめんけど寝かせてー!って寝かせてもらった💓
そしたら0時頃にうんちをした娘。
割とうんちの対応すきな旦那😂がだっこしてるときにうんちしてくれて、くさいくさい言いながら対応してくれたのもありがたい🥺
しかもオムツ替えたあとに、娘に話しかけてたんだけど、「娘ちゃん、うんちできてよかったね😊ね?よかったと思わない?」って話しかけてて微笑ましかった☺️
たぶんミステリと言う勿れの1話を見て、「ちょっと目を離したら死んでしまう子どもを見ているんだから母親は変わる、でも男は一緒に変わらない」的なのを聞いて耳が痛い話だって言ってたからだろな🤔
-
しゅーくりーむ
素敵な旦那さんですね😍
私もミステリと言う勿れ見ました‼︎
あのセリフとか、ゴミ捨ての話とか、世の旦那さん達全員に聞いてほしいですよね😂- 1月20日
-
奈々
一話見逃してしまったので急いで旦那と見ます←
- 1月20日
-
りり
録画したやつを見たので昨日見たんですけど、次の日になったら忘れるので多分昨日だけですね😂笑
実はあのシーンの前に旦那寝落ちして、わたしだけ先に見てたんですけどあの会話聞いてほしすぎてそのシーンで一時停止してました🤣
毎日毎日世の旦那さんに繰り返し見せたいです!笑- 1月20日
-
りり
ぜひ!!
旦那様と!!!
絶対見てください!!!!笑- 1月20日

ちぃ
話しかけると笑ってくれるようになってくれた息子(*ˊᵕˋ*)੭ ੈ❤︎
たまにすごい口角上がって笑ってくれるから毎日頑張れるし息子にイライラして怒ることあっても寝顔みたりして癒しに変わってく☺️
しかも話しかけてると息子なにか言いたそうにしてる姿がまた愛おしい(*'-'*)ノ"🥺

こむぎ
いつか話すようになる〜って思ってても、やっぱり心配になるし…ほとんど単語らしい、単語話さない😔パーパーパーとか宇宙語は話してる…。
スプーンフォークで食べようとしないし…
指さしなんてしないし、犬とか猫とか分かってないだろうし…
不安になることがある、、
できてる子とか話してる子見るといいなぁって心のどこかで思ってしまうね😢

ぴーまん
今日も長男も次男も可愛かったなぁ☺️❤️
長男のオムツ替える時にちんちんの先っちょが少し赤かったから「ちんちんちょっと赤いよ🥺」って言ったら「えー?ちんちん赤いのー?なんでかなー?パパに聞くわ!」って言ってて笑った😂なんでパパに聞くんだろ🤣w
あと、祖祖父母が銀杏を一粒食べさせてて💦今のところ何ともなさそうだからよかったけど🥺「何でも食べたらダメだよ?」って言ったら「じいじが食べればいいって言った!」とボソッと😅もう一回言うと「じいじ!何でも食べたらあかんよ!!」とじいじに言ってた😂
本当に何でも食べさせないくれ🥺💦今のところ大丈夫そうでよかった😭💕
可愛い息子2人にチュウして寝ます😘おやすみなさい😴⭐

ちびまま
お腹が張るー😱
張る原因は冷えに便秘にその他諸々
たまに何故か尿意が消えてしまって
気がついたら膀胱が限界って事が😣
にしても何故尿意が消えるのか:( ;´꒳`;):

まるちゃん
昼間は天使、夜は悪魔のように毎日夜泣き祭りです(T . T)本日も絶賛ギャン泣き。。いつまで夜泣きって続くのでしょう(T . T)
姉の時にはなかったです。なかなかお互いツラいですね💦
-
むーたん
同じです🥲いつまで夜泣きって続くんでしょうかね…
うまく眠れなくてツラくて泣くんでしょうけど、付き合ってるこっちもツラいよ〜って思います💦- 1月20日
-
まるちゃん
共感ありがとうございます😭✨✨
- 1月20日

ねるねるねるね
また片方上手く吸えなかった。
なんで吸ってたのに離すんだろう…
両乳首ははちゃめちゃに痛いし授乳中に加えられなくてわたしがイライラしてしまうし。。
イライラしてるのはベビにも伝わるし。。
きついなぁ
-
ママリ
飲ます前におっぱい、乳首のマッサージしてますか??
- 1月20日

きてぃ
旦那がわたしに対してイライラ。
強い口調になったりイライラされていても、わたしは何も動じなくなった😇
何イライラしてんだか。息子見てる前でやめてくれや、とずっと思ってる。産前ならどうしよう仲直りしなきゃって思ってたけど、人って変わるんだね🤪わら

みー
切迫早産で入院中。
周産期の病棟に入院しているのですぐそこに陣痛室が…
助産師さんが出入りする為に自動ドアが開くたびに陣痛に耐えている妊婦さんの『痛い〜!!』って声が聞こえてきて眠れなくなりました😨

はじめてのママリ
お風呂に入ってふぅと一息ついていたらお湯に何か浮いていて取ってみたらピンク色のおりもの。
しかもまぁまぁ伸びる。
生理も今日で予定日から6日目。
一応ナプキンつけたけど、生理が来るような来ないような。
生理も来ずモヤモヤしていますが妊娠検査薬で真っ白なのを見るのが嫌で使えずにいます💦

かんちゃん
4月からの職場復帰…延長しようか悩む…母乳の分泌過多で乳腺炎も怖いし、息子が母乳飲めなくなるのもかわいそうだし、何より成長をこまめに見れなくなるのは寂しい…
けど、たぶん私は育児一本よりも気持ちが他にも分散したほうが精神的にきっと良い。経済的なことも考えちゃう…
ぐるぐる考えちゃってねむれない。

はじめてのママリ
煙草、パチンコ、アルコール入りのお酒…男の人は何かしらしてる人が多いのに、私はお腹に生命を宿してからずーっとできていない。。
+コロナ禍でなかなか遊びにも行けず我慢ばっかり💦
歩き煙草してるおっさん見ると腹立つー💢喫煙所まで少しも我慢できないんだなって笑っちゃう。

ぷるぷる
旦那の寝相が悪く、腕が当たって起きてしまい、
それを寝かしつけるのはなぜか私です。

3boysMAMA
3男が今月で5か月。本当にかわいすぎて、かわいすぎて🥺💓幸せー
あー四人目が欲しい!
最後の出産と思ったけど、無理だー笑

ぽむぽむ🐰
いったいいつまで夜泣きは続くの…??抱っこしてもしなくても泣かれたら…😇😇😇

ReiYuki👦🏻🧡
悪阻で毎日朝から晩まで気持ち悪い…
まだ11週…
安定期に落ち着いてくるって考えてもあと1ヶ月ちょっとはこの吐き気に耐えなきゃいけない…
家事も育児もまともに出来なくて動けなくてこんな自分が情けなくなる。

ママリ
子どもに起こされず、ぶっ通しで5時間眠る
のと
夜泣き対応しながら、何回も起きる+昼寝で7〜8時間の睡眠時間
と
どちらの方が疲れが取れるんだろう🤔
-
みしゃ
前者ですよね、確実に!
一昨日全く同じ内容で旦那と喧嘩になりました。- 1月20日
-
ママリ
やっぱりまとめて寝るって大事ですよね!
旦那が眠たいアピールするけど、たまに下の子が4時間ぶっ通しで眠れた時に凄くスッキリしてるので毎日授乳で起きなかったり、上の子に泣きつかれないってどんだけスッキリするんだろうって思ってました😅- 1月20日

🔰
予定日超過でやっっと会えたのに😭出産してから謎の喪失感💦寂しい…お腹の中にずっと居たのに外にいるから心にぽっかり穴があいたような…
目の前に👶🏼がいて幸せなんですよ!愛おしいんやけど
謎の寂しさに困惑してます
わかる人いるかな…
-
みしゃ
わかります!!
またあのお腹の中でうごめく赤ちゃんをさすって話しかけてあげたい☺️…癒される幸せな時間が名残惜しくて😭😭😭- 1月20日

らら
娘が鼻水出てないのに鼻の奥の奥の方が詰まってるような音(ズーズー?イビキみたいな音)を出す。寝てる時も息苦しいようで何度も泣いて起きる。メルシーポットで吸ってみたけど特に何も取れず…。枕で横向きで寝かせたらちょっと落ち着いたぽい。この原因とか対処法とかご存知の方いたらアドバイスお願いします〜🙇♀️
-
mami-☆
加湿器つけてますか?
うちは暖房つけてて空気が乾燥して、同じような感じになってました💦
加湿器つけたら、鼻詰まりみたいな音全くなくなりましたよ😊- 1月20日
-
らら
アドバイスありがとうございます❣️
湿度が約60%になるようにはしてるのですが、最近寒かったのでエアコンかけっぱで乾燥してたかもしれません😣今一度気をつけてみます😊- 1月20日
-
mami-☆
苦しそうにしてるの見るの辛いですよね💦
早く良くなりますように😌- 1月20日
-
らら
そうなんですよね💦苦しそうに咳き込んで起きるので何とかしてやりたくて😭さらに濡れタオルとか干して湿度あげてみます👌
- 1月20日

みもざ
夜間断乳したくて、必死に泣き止ませようとするけど
全然泣き止まなくて諦めて授乳。
30分くらい泣いたと思ったのに、実際10分しか経ってない…
こんなんじゃ成功しないわな

はじめてのママリ🔰
あーーーうっざ笑😮💨攻撃的な人嫌いだな(笑)

ゆん🔰
生後14日目。最近夜中寝てくれない……
かれこれ2時間ぐずってます。眠いよ😪

みき
そろそろ授乳の時間なのに娘は爆睡で全然起きず…
このまま私も寝てしまいたい😪

ゆーとママ
離乳食、水分多い系あげると必ずブーってする。わざと口開けてこぼす。もうここ最近ひどい💦怒っても何言われてるかわかんないのはわかるけど、イライラしてつい怒ってしまった…
最近動き回れるようになってイタズラが多く、床に落ちてるもの何でも食べるから床に目光らせてたりして、自分に余裕なくなってきてるのがほんと嫌😭

はじめてのママリ🔰
ワクチン3回目、腕痛すぎて目覚めた😭😭😭
少し寒気はあるけど熱はなさそう。。
あー腕痛いよーーーー

はじめてのママリ🔰
息子と一緒にご飯食べてたらおかわりおかわりで私や夫のごはん欲しがるの本当に疲れる…
息子のごはんもちゃんと多めにしてるのに
もうおかわりないって何回も何回も何回も何回も言ってるのに理解しないでギャン泣き
もう息子と一緒にごはん食べたくない
-
ゆー
ママのご飯美味しいんですね🍚✨
- 1月20日

おもち
自分の顔面が無理すぎる😂職場復帰したくない😫よそ様に見せられる顔じゃ無い…
整形したい!
お金湧いてこないかな…

はじめてのママリ🔰
今日の朝6時から入院で誘発分娩することになってるけど緊張しすぎて全然寝れない、、。初産40d3dです!
誘発分娩ってどのくらいお金かかるのかなー😶

はじめてのママリ🔰
長女が一昨日から鼻水凄くて熱が少しずつ上がってきてる。2人病院連れて行くの大変だし、コロナとかも気になるから、様子見て市販の薬を初めて飲ませてる…旦那は一応心配してるし仕事で疲れてるのは分かるけど、夜は早々と寝る。寝ると言って布団に入ったが携帯いじってて、長女が咳き込んで半泣きで起きた時、その泣き声で次女も起きたのに旦那は寝たフリ😤お前、さっきまで携帯いじってたやん。しってるんやで!なんで私に2人とも押し付けるん?どっちか対応しろよ😇クソ野郎。使えなさすぎやろ。知らんふりして本当に何もしやんで寝やがった💔
長女が心配でなかなか寝れん😂何回か咳き込んでと鼻詰まりで起きてる😭可哀想だし、代われるなら代わってあげたい😭早く治ってほしい🥺💦
-
すずちょん
確かにお子さん2人連れて病院行くのはたいへんですよね。
分かります(´;ω;`)
その旦那さんの行動自分とこも同じことしてます。
起きてるくせになんで
寝たふりできねんって思います。- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですよ💦1人ならまだ良いんですが、2人となると…連れてかないと本当にヤバいって時は大変ですが連れて行きますが😅
旦那さん、同じ事してるんですね😂なんで寝たふりできるんか不思議ですよね💦
旦那が体調悪い時とか旦那が子どもにしたように、同じように何かあっても無視してやろうと思います!笑笑- 1月20日

とみー
明日、初めてショートにしてインナーカラーで緑を入れる!!
最後の育休期間を楽しむ!(保育園受かってるかはまだ分からん)

mm
胎動わかった👶🏻
愛おしい〜

まるちゃん
せっかく薬で良くなってたのに…。
横になると咳。
オミクロン怖いなぁ…。

りんりん
旦那のイビキがうるさくてイライラする🥵🥵🥵
-
すずちょん
分かります!
あたし所のもイビキ➕歯ぎしりです😩- 1月20日
-
りんりん
うわぁそれは余計にキツイですね!😖
横向きにしてもすぐ仰向けになるので毎日の事で腹立ち過ぎてバシバシしばいちゃってます😉笑- 1月20日
-
すずちょん
そうなんですよ😑
旦那は横向きのが多いのでそのまま蹴って布団から出させたりあたしもしばいちゃってます笑
それは腹立ちますよね😡- 1月20日
-
みしゃ
うちも🤣毎日無言で叩く。たまに蹴りいれてます笑
- 1月20日
-
りんりん
私も蹴ったりします🤣
子どもが起きてしまった時ほどイラつく事はないですね🤯- 1月20日
-
りんりん
無言で🤣🤣私もこれから無言でしようかな笑笑
- 1月20日
-
すずちょん
それもたしかに腹立ちますよね!
- 1月20日

ゆりゆり
息子のミルクの時間で起きたけど、
耳を澄ますと赤ちゃん…もう少し大きい子かなぁ…泣いてる声が聞こえる。
みなさん、おつかれさまです🥲

すずちょん
娘→オムツとミルクで泣きながら遊ぶ
旦那→夜勤明けで昨日の昼過ぎに寝て、今起きてきてご飯食べる。
変わってあげようとかないのか!!!!
クソッタレが

はじめてのママリ
また今日もこの時間眠れない…
もうこれ一種の不眠症だよなぁ〜😭
睡眠の質悪すぎ🥶
そして子どもがまた鼻水ズルズルなので明日明後日登園できない…😖
もーーーー疲れたよーーー😭

るー
今日は本免許実技試験!寝たいのにおっぱい張って痛かったり目が冴えてたりで眠れない🥲はやく寝なきゃなのに〜。あーどうか合格しますように🙏免許取りたい✊🏻

とっとこ
里帰りが終わって初めて旦那が24時間勤務でワンオペの日!うんち漏れしちゃったけど1人で沐浴もできたし寝かしつけもできた🥺3時間おきの授乳あるけどパイ飲んでコロッと寝てくれればいいな〜お疲れ自分!皆さんもお疲れ様でした🥰

まるちゃん
あー、先程から動悸。パニックきそうだなぁ。
旦那は寝相悪いから布団ぐちゃぐちゃ。イライラする。
乾燥してノドイガイガ。あー、眠りたい?

はじめてのママリ🔰
もう生後5ヶ月...あっという間に時間が過ぎていくー
明日から離乳食始めてみようかなぁとぼんやり考えてるけど、全く準備できてない🙄10倍粥と麦茶同時に始めちゃって大丈夫なのかな
-
はじめてのままり
私、麦茶3ヶ月頃から始めてましたよ!
- 1月20日

えんちゃん
寝かしつけ失敗した旦那が
ママがいいのかー?パパじゃだめなのか…?
と落ち込んでてかわいいと思ってしまった😁
ママがいいってー、って途中であきらめて息子渡されてたらめちゃくちゃ腹立ったと思うけど笑

はじめてのママリ🔰
いつになったら朝まで起きずに寝てくれるようになるかなー🥲
眠い眠い眠いでもかわいいでも眠い眠い寝させてー
の繰り返しの毎日

ぴーたん
左乳房が痛いなと思ってたら悪寒から始まり、発熱…
これが乳腺炎ってやつですか😞泣きそう

はじめてのママリ🔰
コロナ腹立つなぁ
ただ腹立つ
せっかく年明けたらプレやら色々行こうと思ってたのに!
でも、こんなのに負けてらんないわ
外出できないならできないなりに
おうちでできることいっぱいやってやるわ!

ペペロン
細切れ睡眠きついなー。早く沢山寝たい!いつから寝れるようになるのかな〜。最近上の子と下の子の育児がやっと慣れてきた。頑張れ私。頑張れ皆さん!

はじめてのままり
愚痴らせてー。
最近夜中とか朝方に起きる息子。
前まではたまにでも起きてくれてたけど最近一切起きる気配なく、起きかけて迷惑そうな感じで反対向いて寝たりも。
仕事で疲れてる、そうかい。
最近帰り遅いし疲れてるのはわかる。外仕事で寒い中道悪い中やってるから、強く言えないけど。
え、私のことただ家にいるだけって、根は思ってません?
そこまで疲れてないでしょって。
いやいやいや😇
今日首肩痛いなぁって言ったりしてたけど、私は今まで腱鞘炎、腰の痛み、肩こり、いろんなことあったけど休みのない育児してきたわ…
今だって腰痛いけど抱っこは終わらないのでやっているし、旦那のサポートだってあるけど、こういう些細なことで残念だなって思うし、なんなら育児初期はもっと気にかけてくれてたことも、最近少なくなって。私が期待しすぎなの!?
もう悲しくなってくる。
お疲れ様とかありがとうとか、家にいるだけの人には言ってもらえないの?
仕事お疲れ様って言ったら、えぇ☺️…いや、終わり?って思っちゃう。私には思ってないんだ。
さっきだって離乳食のお粥作っててブレンダーで潰そうとしてたら、頑張れブレンダーって…ちょっとカチンときたわ。ブレンダーも頑張ってるよ、その手前にいる人見えてませんか?
ちょっとしたことにもありがとうとか、お疲れ様とか、いびきかいて寝てるならそれくらい言ってくれほんと。
あ、あと洗濯物を洗濯機に夜息子寝てから回してくれるの有難いけど、自分で干さないなら回さないでくれ。
以上。
-
みしゃ
まーーーーったく一緒。
何がイクメンだ。
うちは上の子の時は少し楽な仕事してて、ずーっと可愛がって夜泣きも起きてくれてたのに、今自分が転職して余裕ないからってれとさんの旦那様と全く一緒です!!
てか、転職して2年も経ってんだからいい加減慣れろよ!って感じです笑- 1月20日
-
はじめてのままり
なんでですかね、養ってもらってるからと私はなかなか強く本人に言えなくてここでしか吐けないのですが、、、
言葉にしないとわからないし、口だけ心配してること言ってるようにしか聞こえないですよね。
はじめてのママリさんの旦那様、お仕事大変なのかもしれませんが、私達ママも同じように大変なので自分だけが大変と思わないでほしいですね、、、- 1月20日
-
みしゃ
そうですよ!
旦那の子供を大切に育ててくれている妻が居るから安心して仕事ができるんですよ!それで稼いできたお給料は嫁の給料でもあるんだ😤でかい顔しないでほしいですね!
それに私は今育休中ですが、24時間子供に振り回された生活してるよりも仕事してた方がはるかに楽なのを私は知っています!笑
これからですが、ほんとキツいのは後追いです。トイレにも行けないほど発狂してなかれました😅ご飯もままならない、出かけるにも離乳食やら色々めんどくさいしと諦めがち…息抜きもできずやっと旦那が帰ってきて少し休憩…なんてできず、ご飯出して風呂入れて、寝かしつけして、夜泣きして、はい、朝。もう鬱ですよね🤣
絶対旦那は同じ生活できない!!
育休でもとってやってみろ!って思います。- 1月20日
-
はじめてのままり
お小遣いもらってますが、私達も働いてるようなものですからね🙇♀️
わーーー、わかるーーー😂
その全部やって、夜洗い物してる前でテレビ見ながら休憩〜とかアイス食べてて…
その数時間前にお風呂で、今日は洗濯ないから俺が哺乳瓶とか洗ってる間に離乳食作ってもらって…って話してたから、あ、じゃあ同時進行でやってもらえるならと思って、先にお粥作り始めたらさっきの休憩タイムに入られて、、、
はい???これこのまま私やるパターン???
一応その後哺乳瓶は、洗ってくれましたが、他のものは疲れてる感出されたので私がやりました、、、
昨日予防接種もあって疲れてるのは私も一緒なんですけどねー
ほんっっっとに!同じ生活してみてほしい。
期限なしのわかるまで24時間育児をね。
寝かしつけもまれにですがやったらやったで、寝なかったら疲れた感出して私に回す。
私はずーっとやってるからこうした方がいいなって工夫してるけど、それを1回ダメだったくらいでその態度出さないで欲しいです。
おしゃぶりで寝てるんですけど、おしゃぶりあるから完璧って訳じゃなくて、寝たフリしてみたりタオル触らせてみたり、いろんなことやってるのに、、、
はーーーすみません止まらない😂😂😂- 1月20日

はじめてのママリ🔰
2人目ほしいけど、、妊婦期間つぎの検診まで大丈夫か?今日胎動あったか?と不安になりながら、無事産まれても息してるか?と、常に気にしながら、予防接種の副反応なにもありませんようにと祈りながら、離乳食はじまればアレルギーはないかとか慎重になりながら、、
またこれを経験するのかぁ。
不安になりすぎかな。
-
ママリ
上の子の育児してると妊娠期間あっという間に感じますよ!
ただ、1人目の時みたいにエコーの度に感動しまくって穏やかな妊娠生活と言うより上の子と悪阻とコロナとの戦いで穏やかよりも無事育っててと願うばかりの生活だった気がします😂
1人目かなり慎重に育ててますが、2人目だと上の子で慣れてる部分と手抜きポイントがわかってくるので随分気持ちは楽だと思います!
現状息してるかと(娘の時は2歳過ぎまで毎夜確認してました)アレルギーの心配と今は予防接種行くのに副反応に加えコロナ対策にストレスはありますので…結局心配は尽きないのは確かなのですけどね😭- 1月20日
-
はじめてのママリ🔰
上の子居たら心配してる暇もないですかねぇ‥
確かに今はコロナも心配ですね😭たぶん死ぬまでこどもに対して何かしら心配してしまうんだとおもいます‥😂
こんな夜中にお返事ありがとうございます😌- 1月20日

あーママ
久しぶりにここに来れた🤗最近は朝までグッスリ寝てくれるからここに来ることなかったけど,昨日の朝初めてのお熱で今37.9💦抱っこでおやすみ中😴💓代わってあげたい😣⚡早くお熱下がれー!🥺💓

あすあす
やっとここ数日、保護器なしで直接飲めるようになってきた😭
諦めず頑張ってよかった😂
保護器が外れるのを気にしなくていいから夜も楽になってきたーー😭💕

とも🐰
妊娠6ヶ月です。だんだん胎動と共に楽しみになって名前を考えたりベビー用品を調べる私と、あまり現実味のなさそうな旦那との温度差にストレスを感じます🥲調べたベビー用品を見せても、いいんじゃない?の一言でおわり。旦那ってそんなもんですか?🥲🥲
-
ちゃちゃちゃっ🤏
私の旦那もそんなもんでしたよ!
- 1月20日

のん
仕事復帰して辛いよ〜
家事と両立無理たよ〜職場の人間関係ギスギスで寝られないよ〜
もうずっとイライラして愚痴ってる気がします。
私の悪口も言われてるんだろうなぁ。もう嫌だなあ

ゆー
昨日1歳の子どもにくだらない出来事で自分の余裕がなくなり怒鳴ってしまって泣きながら怯えた顔が忘れられなくて反省。その後すぐ我に返ったけどずーっとモヤモヤ自己嫌悪。心が痛い。。

ママリ
息子のニューボーンフォト取りたかったなぁ。
感染拡大し過ぎてもう撮れないよ😭
娘の時も迷って結局撮らなかったから良いかもしれないけど…ちょっと憧れてたのにな娘の時も少し心残りだったから今回も心残りしそうだけど…それよりも1歳の頃にはもう流石にコロナ落ち着いててほしい。
1歳の写真は華やかに撮りたいし、そもそもお宮参りもカメラマン入れて行きたいんだけど…こんな状況じゃいつ行こうてなるよね🙄

退会ユーザー
子どもに怒り過ぎてしまった。
自己嫌悪…

すずちょん
こーゆー時旦那は役に立たないですよね。
もし、平日お休みの日があれば病院行く間だけでも見といて欲しいですよね😮💨
ほんとそれですよ😞
あたしの場合は夜中とかミルクで起きたりして泣いてても子供には申し訳ないですが、旦那が起きるまで放置してます😎大体泣き始めて10分位で旦那も起きるのでそのまま寝たふりしてます笑
それくらいしてもバチは当たりませんよ!
あたしもされたら同じことしてますし( ¨̮ )

そらまる
夫が夜勤の日なので、夫のごはん作りながら寝かしつけ。
泣いたら添い寝して、落ち着いたら料理戻って…を繰り返してこんな時間😂
いつ寝れるかな〜笑

ゆうりんママ
2時のミルクでゲップ出ず、体うねうね💦
寝かすと泣く…
そんなこんなでこんな時間…
はぁぁー寝れない。
上の子は幼稚園でコロナ発生、濃厚接触者で自宅待機。。
もーーーーいろんなことがストレス😭😭
やっぱり子育て向いてないのかなぁ😅

トマト桃カフェオレ
ミルクあげてる最中に💩されるの辛い…😂
漏れるの怖いから中断してオムツ替えるけど、ミルクが冷めると飲まないし、湯煎したけどうまくいかず結局作り直して飲ませた😂
なのに寝ないし…🙄

ママリ
睡眠時間が狂ってる…4時に寝て12時に起きてるからおかしいんよね🙄
旦那が産褥期を理由に甘やかしまくってくれてるというか…ミルクだから授乳の時間私が深夜まで見て明け方から午前は旦那が見てくれるお陰で交互に寝てるんだけど…これ、旦那が来月から育休から仕事復帰するから…本格的にしんどいのは来月から🙄
今は超パパっ子な娘も旦那がずっと観てくれてて公園連れてってくれたり買い物行ってくれるし家事全てしてくれるから息子さへ寝てくれれば私はフリータイムでドラマ見たりくつろぎまくってる😂
これほんと2月から娘と息子の育児に家事やって…て過酷だな今緩い生活しすぎだわ🙃

ちゃちゃちゃっ🤏
離乳食始めたら少しは空腹満たされて寝てくれるかなぁ

りゅうまま
連日の夜泣きでさっきついに怒鳴ってしまった。
最低な母親
-
みしゃ
仕方ないです😔ママも人間だから。寝不足がそうさせるだけ。パパの態度がそうさせるだけ。うちも上の子の時そうでした。2人目の今は怒らないようにしようと思ってますが、仕事復帰するので多分無理🤣
- 1月20日
-
りゅうまま
ありがとうございます😢
寝不足と、抱っこゆらゆらしてるのに泣かれるのつらいです…
明日も仕事なのに、と焦ってイライラしてしまいます- 1月20日
-
みしゃ
仕事復帰してるんですね💦😵💫😵お疲れ様です!
怒ってしまって後悔してるだけ素晴らしいお母さんですよー😭👏👏👏
大丈夫♡うちもそうやってギャーギャー怒ってきましたが、今でも毎日ママ大好きって言ってくれます。
余裕がある時は大袈裟な程愛情表現して、ママ余裕無かったり疲れたりするとすぐ怒ってごめんね😭って素直に仲直りしてって繰り返してきました。
怒らないママはサイボーグですよ(*´ω`*)- 1月20日
-
りゅうまま
優しいお言葉に涙が溢れます😭😭
そうですね!余裕がある時には沢山愛情表現して、私が悪かったことは素直に謝ってってして行きます🥺
ほんとにありがとうございます😭- 1月20日

ストロマトマト
オヤスミマンにしても漏れてた。。。
おむつライナーつけてみたけど、ごわごわしてなんだかなぁ。
通気性も悪そう。
夜中一回おむつ替えるしかないのかなぁ。
っておむつ取れるまで続くのかしら・・・!?
うーむどうしたもんだか。

ぷにこ
体調不良すぎて今日はほとんど抱っこしてあげられなかった。
抱っこして欲しいと泣かれる度に申し訳ない気持ちでいっぱい。
早く治してうんと抱っこしてあげよう、ごめんね。

てょ🐥
試験勉強夜じゃないと捗らないからやってたら夜泣きで結局1時間も眠れず、、、旦那は横ですやすや寝てるよ、、、自分は好きな時間に何でも出来ていいよね!!!!!!!!!!でも娘はかわいい!!!!!!!!!!深夜のテンション&イライラフルMAX!!!!!!!!!!

ゆゆ
7ヶ月なのにまだ夜中2回も3回も起きる…
寝かせるときはじぶんで寝てくれるのに夜中は授乳しないと寝ないの辛い夜通し寝てみたい
-
ゆりゆり
うちもです!
寝る時は一人で寝てくれるのでものすごく楽なんですが、夜はしっかり4時間おきにミルク…💧
寝たいですよね😢- 1月20日
-
ゆゆ
本当にそうですよね😭
寝る時以外のネントレが進まなくて💦- 1月20日

みきまま
上の子の夜泣き+イヤイヤ期と
下の子の夜間授乳が疲れすぎる
2歳差ってこんね大変なの

りさ
年始に夜間断乳成功したと思ったのに、ここ1週間で急に夜泣き。毎日2度、夜間授乳するまでなにしても寝ない。泣き止まない。そして隣で旦那の大いびき。睡眠取れず精神的にしんどいです。

みしゃ
上の子は卵アレルギーでたけど1歳頃には治った。
下の子はパン粥で蕁麻疹でてる!BFのだから卵入ってない!
という事は、小麦粉か乳製品か…😖😩😔またドキドキしながら離乳食進めるのか…まだまだオッパイだけでいーよーもっと赤ちゃんでいて欲しいって思っちゃう😭

momo
つわりが辛くて眠れない。
年末年始は妊娠悪阻で入院してたし、今週末で15週になるのに、終わりが見えないこのつわりが辛いです。
望んで妊娠してあんなに嬉しかったのに、こんなに辛いつわりが待ち受けてるなんて…
つわりがない人もいるのに、何で私だけって思ってしまって、赤ちゃんの成長よりも自分のしんどさしか考えられない。
水分も取れないし、2ヶ月近くベッドで寝たきり何もできない自分にいい加減うんざり。
優しい夫に救われてますが、嘔吐は止まらず本当に辛い。
安定期に入ってないから友達にもほとんど話せてなくて…ここで吐き出させてください。

ママリ
コロナ太りで1人目の時よりかなり太ってた中での2人目の妊娠だったから産道も太ってるだろうし更に妊娠糖尿病になり赤ちゃんビッグベイビーとか言われてて長時間難産になったらどうしよう…追い討ちかけてコロナ引きこもりで運動不足だしいきむ力もなかったらどうしようとかソワソワしてたけど
結局2人目3時間の安産だった〜ほんとによかった😂

1児のシングルマザー
毎日のように言われる旦那の色んな心ない一言…
「俺仕事で疲れてるから寝たいんだけど」
こっちだって疲れて寝たいんだけど…

みゆまま
産院で一緒だった方に初めてお家に誘っていただいた!
このご時世で支援センターとか全然いけてなくて、子供も他の子達と触れ合ったりさせたいから、遊びに行きたいのだけどコロナが急拡大💦
今はまだ我慢しておいた方が良いのかな?

ママリ
娘がトイレ行かないー!!!オムツにかえるー!!!って寝言で叫んでる…夢の中までもうんちトイレでするの嫌なのか…どんだけ〜🙄!!笑

ママリ
ソファで寝る旦那腹立つ
まゆ
わかります。
先週あたりから状況が変わってきていて検査は陰性でしたが自主隔離生活でわたしはワンオペで辛いです。
日中も子育てセンターなどは自粛しているので体力削れず昼寝はしないし夜泣きはするしでメンタルやられてます。
昨日は天気がよかったので散歩して午後はドライブして寝かしつけました。
昼寝できたからか、夜は比較的穏やかです。
🕊🤍
コロナになってた人と喋ったとか言ってて怖いです…濃厚接触者って色々条件があるみたいですが菌を持ってない事を祈るのみです🥲
寝てくれないの困りますよね…