
コメント

はじめてのママリ🔰
きちんとした漢方のお店で、自分の体質を見てもらってから処方してもらったほうが良いと思います😊💕
気虚、血虚、水虚…とかタイプがいろいろあって、たしか当帰芍薬散は血虚の方むけだったような気がします。うろ覚えですが。
私もメジャーな当帰芍薬散を買いに行ったらアナタは血虚ではないから、と別の漢方を処方されました😌✨✨
はじめてのママリ🔰
きちんとした漢方のお店で、自分の体質を見てもらってから処方してもらったほうが良いと思います😊💕
気虚、血虚、水虚…とかタイプがいろいろあって、たしか当帰芍薬散は血虚の方むけだったような気がします。うろ覚えですが。
私もメジャーな当帰芍薬散を買いに行ったらアナタは血虚ではないから、と別の漢方を処方されました😌✨✨
「不妊検査」に関する質問
3学年差と4学年差、どっちにしよ〜とずっと考えてて、今の子が4月生まれだから4学年差にするなら妊活は来年までお預け。でも私も今年で31で決して若くはない…でも3学年差は避けるって人もいるし丙午とかそういうのもある…
長年付き合った彼と結婚し、ちゃんとタイミング取り始めて3ヶ月、年齢を考えて今月のタイミングで授かれなかったら体外受精にしようと考えていました。 既にクリニックにて不妊検査などして、一先ず結果は特に問題はあり…
※長文です。同じような経験のある方々とのお話がしたくて投稿しましたので、「批判や子どもを諦めろというようなコメントはお控え」いただけると幸いです。 先日、第二子を流産してしまいました。 ポジティブなお話(今…
妊活人気の質問ランキング
みお
コメントありがとうございます✨
やはりきちんと見てもらった方がいいですよね!🥺
家の近くに妊活専門?の漢方のお店があるので行ってみようと思います🥰