※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママり
お金・保険

個人事業主ですが、育休中(育休手当有)でも確定申告は必要でしょうか?

個人事業主ですが、育休中(育休手当有)でも確定申告は必要でしょうか?

コメント

deleted user

確定申告はどちらでも良かったと思います。
所得申請は必要ですよ。

さえぴー

所得が0円(売上−経費が基礎控除48万以下)なら申告する必要はないですが、以下の場合はしといた方がいいこともあります。

個人事業主が申告しないデメリット
・申告しない=納税証明がないので、保育料や国保の算定が適切にされない(変に高くなる)可能性があります。
・今後車や住宅、事業資金等の借入をする際には過去2年もしくは3年分の申告書の提出が求められますが、申告してないと申告書がないので借入できない可能性があります。
・青色申告してるなら2年連続無申告だと青色取消しになります。

2021年働いてないなら確定申告は不要ですけど、上記デメリットが気になるなら全部0で申告しても差し障りないです。