
コメント

nskn
すでにやっていることだったらすみませんが…
お昼寝の時間や回数はどのくらいでしょうか?少しトータルの時間を短くすると、夜もう少し長く寝てくれるかもしれません。
また、日中の運動量はいかがですか?
たくさん動いて疲れた方がぐっすり寝てくれることはないでしょうか?

えんま
それくらいの頃、娘もそうでした!!笑
だんだん夜寝る時間が9時頃になってしまい、今では平日は6時、休みの日は9時頃まで寝ます😊
なんだか大人の生活リズムです笑
-
もこめる
ありがとうございます´◡`
そうなんですね!
もう少し大きくなっていけば自然と起きる時間も遅くなってくれるのでしょうか?- 10月24日
-
えんま
起きる時間はその子その子で違うみたいです💦
平日は起きなくて、休みの日は早く起きるとかって悩みもよく聞きます😭- 10月24日
-
もこめる
そうですよねー(´・_・`)
休みの日たくさん寝てほしいですよね。- 10月24日

きうい
うちもまさに、です😭今日も5時起きで眠いです笑
昨日はお昼寝一回しかしなかったから期待してたんですけど。。
今まだ2、3歩しか歩けないので、本格的に歩けるようになったらもう少し日中疲れて寝るようになるかな?と思ってます💦
頑張りましょうね〜
-
もこめる
ありがとうございます´◡`
同じ境遇の方がいて嬉しい!笑
眠たいですよね、、。笑
歩けるんですね´◡`
うちの子は最近何にもつかまらないでタッチが出来るようになったのであるくのはまだ先かなー⍤⃝
頑張りましょ〜- 10月24日
-
きうい
ほんとどうせ寝てくれないならせめて同じような人とわかりあいたいですよね笑
今児童館に行ったら、同じ位の月齢で赤ちゃんにあげるお茶をカモミールティーにしたらめっちゃサイクルが整ったって言ってた人がいました!
私、試してみようと思います^ ^
ご参考までにー👍- 10月24日
-
もこめる
ですよね。笑
わー良い情報ありがとうございます♡
私も早速明日買ってみます!- 10月24日
もこめる
ありがとうございます´◡`
お昼寝はたくさんする方で、トータル3時間〜3時間半寝ます。時間を短くするのも試してみましたが、愚図りがひどい&起きる時間は変わらなかったのでダメでした、、。
運動量は少ないかもしれません。
nsknさんのお子さんはどのくらい運動されてますか?